ますぶちStyle/宝石箱の片隅

ジュエリーや宝石、真珠を中心に、ジュエリー・ビジネス、歴史まで幅広く書いていきます。是非ご一読下さい。

AZClub初級講座ゼミ『ジュエリーの歴史入門』 『20世紀のジュエリー[1900〜1980年代まで]』

2023年03月14日 | 日記

AZClub初級講座ゼミ『ジュエリーの歴史入門』

 

『20世紀のジュエリー[1900〜1980年代まで]

 

日時:2023年3月28日(火)19:00-21:00

ZOOMによるOnlineゼミになります

参加費:2500円

定員:7名(定員になり次第締切ます)

お申込・お問合せ:jewellerystory_0512@yahoo.co.jp

 

ジュエリーの歴史を識れば

ジュエリーがもっと面白くなる、

もっと楽しくなる

この画像はラリックの手によるジュエリーです。

左はアール・ヌーヴォー様式、右はアール・デコ様式です。

ラリックは1900年のパリ万国博覧会までは

アール・ヌーボーのジュエリーをメインに作っていますが

20世紀に入ると急激にガラスを主体にした

アール・デコの作品が多くなってきます。

理由はいくつかありますが、

その一つはアール・ヌーヴォの限界と言えるかも知れません。

アール・ヌーヴォーは基本一品生産なのでコストが高くつきます。

ポルトガルのグルベンキアンがパトロンになり

彼の多くのジュエリーは買い上げられるのですが

そういった反面、

もっと多くの人たちに彼の作品を広げたかったのかも。