
砂川市にある プチ・トリフ山屋さんに行って来ました。
この日は山は少し早いので滝撮影にと出かけ帰途の途中で寄りました。
国道12号線に面して角地にあるのですぐ判りました!

駐車場は店舗横に広めのスペースがるので問題なし。
事前情報なしの訪問は楽しみで入店してわかったのはパンがメインなのかということ。
ハード系は少なくお菓子パンが充実していたかな
まずは1点。ちくわパン 162円

実は私、ツナが好きじゃなくてどうしようかと思ったが他に小さ目のおかずパンがなかったので…
でもとても美味しくてツナ嫌いは関係なかったです!
パン自体も美味しかったヽ(^o^)丿
さてスィーツのほうだけど

種類は少ないですねー定番が中心です。
モンブラン

チーズケーキ、イチゴショート。めっちゃ美味そうに見えます!

オペラ それにしても安いっす!!

マカロンは種類豊富でした

さあ選んだのは…

フランボワーズ 270円です。これも安いっす!!
ピスタチオのスポンジとフランボワーズムースをサンドですね。
型に入れて作成しています^^

それでは実食!
予想通りこのジャムが懐かしい!
サンドのムースがあっさり味なのでこのジャムがいいアクセントです。
スポンジもほんのり香りがしていい感じでしたよ
食べ応えもあり満足です\(^o^)/

1931年創業の老舗さんなんですねー
砂川はお菓子屋さんも多くまた12号線沿いの各市町村が連なっているので競争もあるかと
その中で長く営業しているのは顧客の支持があるからなんでしょうね
パンにお菓子に詰め合わせと豊富な街のお菓子屋さんにまた行きたいです。
ごっつあんでした♪
