
余市町にある オチガビさんに行って来ました。
前回の余市ワイナリーさんの流れで
ランチ利用です^^
初めて訪問したけれど
目の前にぶどうの垣根があって山中に突然おしゃれな建物が現れた感じですね~



今回は天気も上々!
いいお昼になりました
さて入店します
すぐに売店がありました
もちろんここで採れたぶどうから醸造したワインが並びます。
これまでオチガビのワインを見たこともなかったですね
価格は2000円から4000円台くらいまでで
安価なものはないけど特別高いワインもなかったです。

このスパークリングが気になります。


それでは久々のフレンチでにっこにこです\(o⌒∇⌒o)/
まずはそのスパークリングで

ほかにワインは白1種、赤が2種ありました。
料理は駆け足で
まずは前菜盛り合わせ

パンは自家製のカンパーニュ?
おかわりはバケットに変わりました。

魚はタラとホタテ

肉はエゾ鹿のロースト

そしてデザートです!

ハスカップアイスとホワイトチョコのババロアですヽ(*⌒∇^)ノ♪

まずホワイトチョコのババロアが美味い!
ほどよいチョコの甘さとハスカップアイスのこれまた程よい酸味がバツグンに合います
ソースラズベリーもくどくなくさらっといただけたのはちょっと意外でしたけどね
いや~美味かったですよ

ワインも美味しかったので白ワインを購入して帰りました

とにかくオーナーのオチさん(店名はご主人と奥さんの名前)が魅力的な方で
この人やスタッフが一から作り上げるワインをゆっくり飲んでみたいなと
そんな気分にさせられました。
ここまで来てくれた人を満ち足りた気持ちにさせる料理、サービス、施設
そしてワイン
ここはリピート必須ですね
今回の料金はわかりません(ある会の旅行に参加のため)
ごっつあんでした♪

