
2017年11月5日閉店確認→2018年11月移転オープン^^
南区定山渓温泉にある ヴェルジネ・バッカーノさんに行って来ました。
訪問自体は昨年の1月以来ですね^^




変わらず味のある建物です
窯から煙がもうもうと立ち込めていました。
この日は3連休の初日で、オープンが10時ですが到着したのは10時15分
広い駐車場はほぼ満車状態ですでに購入を終えて出る車もいます。
こちらのお店はこの11月5日をもって閉店しますとフェイスブックで告知がありました。
それを知ったのは10月31日で何とか都合をつけて3日に訪問出来ました。
入店するとドアを開けてすぐ行列です。最後尾です。

それでも店内待ちで良かったです。私の後は一時、店外待ちになっていました(;^_^A
販売さんは3人いるのでスムーズに進行しました。待ち時間に最後の撮影です。
すでに品切れのパンもありました。










同じくソフトクリームの ジョルジオカッパーナも併せて閉店になります。
順番が来るまでに前のお客さんがクロワッサンを頼んでいるのが聞こえました。
焼き上がりまで15分とのことでイートインスペースで皆さん待っています
順番が来た時に私もクロワッサンをお願いしイスで待ちます。

10分ほどでクロワッサンが焼き上がり次々と皆さんが喜んで帰っていきます。
駐車場を見ると車中でまず1個とばかりに食べていますねー(^▽^)/
私は急ぎ帰途に着きます。
この看板とも見納めです。なんとも寂しいですね

それでは一応最後の購入品です!


まずは「ペッパーチーズ」 240円

胡椒の風味もあるんだけど窯の薪の香りもしたし、チーズもたっぷりですごく美味しかったです。

「ベーコンとマヨネーズ」 200円

良くある組み合わせだけど何せパンが違いますね。

「チョコラムレーズン」 240円

チョコとラムレーズンの層が違います。これも美味いな~(^^)v

「クロワッサン」 180円

少し黒ずんでいるところは窯の炭が付いたと推測。

しかしこの香りと風味がたまらない!まだ暖かい焼きたてクロワッサンの威力は凄い!
ザックりとふっくらと香りと風味と…いや~待って良かった!最後に食べれて良かった!\(^o^)/

閉店が前提のお店に行くのは寂しい気持ちと
最後に行けて良かった気持ちが交錯しますね。
中には定山渓までパンを買うためにだけ来てる人もいます。
私の場合は登山アフターのソフトクリームが一番印象にありますね。
閉店理由はそれぞれの都合があるでしょうから別にいいけど
やはりいつかどこかでまた再開されることを願います。
ごっつあんでした♪

