
中央区盤渓にある ベルクヒュッテさんに行って来ました。
一昨年の11月以来二度目の訪問です^^
前回利用はこちら
ばんけいスキー場のセンターロッジ2階にあるレストランで野菜のランチバイキングしてきました

スキー場のロッジとしてお馴染みの人も多いと思います。
1階では長沼町の野菜を販売しておりそちら目当てで来る人もいますし
レストランと前後に購入する人もいますね~

駐車場はさすがスキー場だけあって夏に使用する分には申し分ありません。



到着は10分前、お店入口前に置いてある待ち紙に名前と人数を記入して待ちます
この時は2組目でした\(^o^)/
オープン11時の5分前を切ってから続々と!
結果はオープン30分くらいでほぼ満席となりました。
夏休みの祝日12日だけあって子供も多かったですよ

前回の時とテーブルや配置が変わっていました。



名前が呼ばれて案内の時にカウンターを希望しました(前回と同じ)

まずは撮影に



左上から■きんぴら■ ■さつまいものサラダ■ ■ペンネのトマトサラダ■ ■セロリのマリネ■
左下から■ラーメンサラダ■ ■ごぼうのサラダ■ ■ポテトサラダ■

■トッピング■

■ドレッシング■

■野菜サラダ■

■海鮮チーズちぢみ■

■ズッキーニ・トマト・豆腐のミルフィーユ バジルのドレッシング■

■大根の白だし煮込み■

■レモンマヨネーズマリネ■

■米ナスのキッシュ■

■ズッキーニのキッシュ■

■色々野菜のピクルス■

■春きゃべつ甘酢漬け 塩こんぶ■

■つぼ漬け■

■朝刈りきゃべつのカルボナーラ■

■鶏と野菜の甘酢炒め■

■豚の角煮■

■ナスとトマトの野菜ドリア■ ■骨付きフランク■

*骨付きフランクはこの皿分で終了しました

代わりに■もちもちフランク■

■チーズドック■ ■野菜の春巻き■

■パン各種■


■サンドウィッチ■

■クロワッサン■

■ベリーパイ■

■マーブルデニッシュ■

■甘い食パン■

■バケット■

■バターロールパン■

■冷そば■



■パンプキンスープ■

■スィーツ各種■

■黒ゴマプリンと杏仁豆腐■


■ハニーナッツ■

■赤肉メロン■

■レモンのケーキ?■

■チョコのプチマフィン的な?■

■フランボワーズのプチマフィン的な?■


■バニラアイス■ ■世界で初めての炭酸氷 メロン■

途中から■チョコレートアイス■ ■炭酸氷 ぶどう■になりました

■コーヒー■

■キウィ・グレープフルーツ ビネガー■ ■ウーロン茶・ぶどう紫蘇ジュース■


1回目










2回目





3回目





4回目



5回目



6回目



7回目

赤肉メロンが今日1番のヒットです

どの料理も美味しくいただけました 骨付きフランクがまさか1回転目で姿を消すとは想定外💦
前回と比べて値上げされましたが、これはやむなしでしょう 代わりにパンの種類が増えたのはパン好きの私には👍
時期柄、野菜も十分にあったし内容も良い
ただカレーがあればもっといいね

前回は寒いことが一番の印象だけど、今回は暑さも落ち着きちょうど過ごしやすい温度でよかったですね
30分ほどで満席状態になったけど回転がよくすぐに空きが出ました。
こちらは時間制限がないのでラストまでゆっくり出来ます(2時間で退出しました)
今年の利用は終わったけど、来年もまた利用したいお店です

「ランチバイキング」 1,620円
ごっつあんでした♪


![]() | [Amazon限定ブランド] #like アサヒ おいしい水 天然水 ラベルレスボトル 2L×9本 |
アサヒ飲料 | |
アサヒ飲料 |
![]() | [Amazon限定ブランド] クリスタルガイザーエコポコボトル 500ml [大塚食品/DISQC]×40本 [正規輸入品] |
大塚食品 | |
大塚食品 |