goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌のスィーツ大好き おぢさん日記 !

Ristrante Canofilo





中央区南二条西1 アスカビル 2Fにある「リストランテ カノフィーロ」さんに行って来ました。
初めての訪問で、少し前ですがランチタイムの利用です^^

駐車場は隣か向かいのどちらかがいいでしょう
東向きの一方通行で交通量があるから前もってどこに入れるか決めていったほうがいいですよ

ビルの2階にあります。


お店へはエレベーター利用になります。
2階へ降りると、そこがお店でした(゚д゚)!

席は左右に分かれます 右側にはこんな席もあります


窓側に座りましたが先客は左手に2名1組
その後、後客が2名2組でそれぞれ左右に分かれ隣同士にしない気配り。



案内されて座ったときに消毒しますか?と
手を差し出しスプレーから噴射してもらった!
なんか変な感じw(でもいいことです)

あらかじめ予約しておいたのは
■Pranzo B   ¥3,000(税別)にしました。(サービス料はランチだから?無かったです)



食べれないもの、アレルギーの確認をされてドリンクを選びます。
私はノンアルコールスパークリング 600円 同行者はグラスワイン900円にしました。





それでは料理のスタートです(^▽^)/

*イタリアンコースの名称は詳しい同行者から教えてもらい、料理名はメニューが無いので口頭説明を活用。


◇アンティパスト◇ 水ダコと日向夏のタルタル リコッタチーズ

オリーブオイルも使用 レモン汁で軽く爽やかです。

先が楽しみ


◇ズッパ◇ 宮崎産フルーツトマトのズッパ イタリア産プロシュート、
      きたあかりのニョッキ、南イタリアのブッファロチーズ

甘いトマトの冷製スープにニョッキと生ハム 濃厚だけど甘すぎず。



◇パン バター◇ 3種確認

このパンは熱々でした!
バターには生クリームとオリーブオイルを混ぜています 少なくなるとサーブしてくれました。

ほかにバケットと全粒粉のパン







◇アンティパスト◇ 真鯛のカルパッチョ イタリア野菜 カラスミパウダー

写真では見えませんが中に刻みブロッコリーとシラスが入っていました。

ちょっと厚めの真鯛の食感が良かった!カラスミパウダーはしょっぱいww


◇プリモ・ピアット◇ 赤平産乳のみ羊のラグー イタリア産黒キャベツ

パスタです 見た目より量ありです 子羊はかなり柔らかくホロホロになるまで煮たのですかね



セットされた特異なナイフはフランス ラギオール



◇セコンド・ピアット◇ 江別産黒豚 15年熟成バルサミコ酢 グリーンマスタード 地中海産塩の燻製

黒豚のロティがとにかく美味い ラギオールで軽~くカット
とても柔らかくグリーンマスタードに塩で味もよし 立派なメイン料理かと。




◇ドルチェ◇ 4種類からチョイス出来ます👍



私は「桜のパンナコッタ 苺のソルベとホワイトチョコレートのソース」

これがまた、めちゃくちゃ美味いのですよ 桜風味大好きですな




同行者は「青りんごのソルベ ヨーグルトのスープとレモングラスのジェラティーナ」



「ゴルゴンゾーラとアーモンドのセミフレッド デコポンとハチミツ」

器が面白い。


◇ベヴァンダ◇(初めて聞いた飲み物の意味w)
ダージリンで

おかわりもいただけました\(^o^)/



さてこのあとに小菓子でチョコレートが付きますとのことで待っていたら
まず土台を持って来て、その上にシルバープラッターをどんと乗せて!





『どうぞお好きなチョコをお選びください』と1個1個説明していただいた。



「全部いいですか?……」



『もちろんです!』



👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏



3人分全個盛りさせて時間かかってごめんなさいね~
それだけ美味しそうだったからさ




右下のわかりやすい
「抹茶」から時計廻りで
「ピスタチオ」
「ゴルゴンゾーラ」
「メイプル」
「トマト」
「カフェオレ」
「トリュフ」
「味噌」 み味噌!?


しっかり8個いただきました!
小さくてもどれも濃厚で個性あります
これはラストに素晴らしい


こういうお店はトイレもいいのだろうなと思ったらホントそうでした
すみません ちょっとだけ💦




こちらの洗面台は足元のスィッチを踏むと水が出ます





この価格と内容には満足しました。ランチタイムでもよいけどワインを飲みたいところですねぇ…

平日ではあったけど、こちらにしては寂しい客数でしょうね 早くウィルスが終息してほしいものです。

訪問のタイミングは宜しくないかも知れませんが必要ではありました。

上記しましたが、空いているゆえテーブル間が取れてゆったり出来ます。

消毒など対応もしっかりしているし平時であれば大いに勧めたいが今はね~(((uдu*)ゥンゥン

以前から人気のあるお店なので、機会があれば選択したいと思います



ごっつあんでした♪














👇クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「札幌レストラン・居酒屋」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事