砂川市にある 北菓楼本店さんに行って来ました。
前回は2019年6月なので久しぶりです^^
前回は雨竜町の古民家カフェ「豆」アフターで利用しました
今回は新十津川の古民家カフェ「石窯カフェ ヤマト」アフターです。
いつも込み合う土日だけど本店前の駐車スペースには整理の方がいて
スムーズに駐車できた\(^o^)/
入店し左手のカフェを見たら満席、待ちあり状態
右手がテイクアウトでのぞいてみた。
保冷剤と保冷バッグを持ってきたのでケーキでもテイクアウトを
しようと思ったら2種しかなく、しかも1種は売り切れ
カフェで提供するケーキは販売はしていないのかなぁ
そういえば過去2回は、カフェでケーキを食べただけだったからテイクアウト販売はよく見ていなかった💦
それでもせっかく入ったのでケース内商品から購入した
「ピスコット」 250円
「夢不思議」 250円
ピスコットはもっちりした生地にカスタードクリーム
これは生地の食感がポイントですね
夢不思議はサクサクのシュークリーム
特にクリームのとろり具合がいいじゃないですか
シュークリーム系2種はどちらも大きいです
生地に違いはあれど、やはりシュークリームはクリームが美味しいかどうかが私の基準
文句なしに美味しかったよ
「カスタードプリン」 243円
写真撮り漏れです
ただこのプリンは美味い
固めとフワフワの中間くらいでちょうど良い固さ
プリン本体の美味しさは満足度が高いね
北菓楼はバウムクーヘンが有名だけど、シュークリームとプリン良かった
これなら生ケーキを札幌まで保冷して帰るよりずっと良かったね
これらの商品を覚えておきます。
空知の特に砂川はスィーツの美味しいお店が多い
北菓楼はもちろんだけど、もっと各店を利用したいですね
ごっつあんでした♪
新ブログ更新しました
暇でしたら見に来てね~😉