
西区山の手3条1丁目2−1にある「金の魔女」さんに行って来ました。
前回は……2014年の8月以来だそうです(;^_^A💦
前回記録
場所は旧国道5号線で山の手だから手稲方面へ向かって左側です。
幹線道路により旧5号線に路駐は止めましょう

独特の外観はほとんど変わっていません


あまり広くない店舗に後客ありで撮影は止めました。
店内は大雑把に言って正面に冷蔵ショーケース(ロールケーキなど)
その上に焼き菓子(シュークリームやパイ)
右側に焼き菓子(クッキーやパウンド系に見えた)
左側には店主さんのオリジナル手作り雑貨など。
ちなみにオープンは2001年10月31日、ハロウィーンの日。
店名の由来は「金色に輝く魔女を探して触れると幸せになれる」とのフランスの田舎町の言い伝えだそうです

今回もシュークリームが食べたかったのと、もう1個はパイにしました。


まずは「木いちごのパイ」 270円

大きめのパイです


ちょっと驚いたのは、パイの中に木いちごのジャムか果実だけかと思ったらカスタードクリームが入るんですね~

アップルパイみたいのを想像したから いやでもこれは嬉しい!
このカスタードクリームがあっさりめで実に美味しい!いくらでも「舐められ」ます!ww

「まじょっ子シュー」 162円

クッキーシューです


前回も食べたけど、やっぱりこれ食べなきゃネ!
とにかくクリームぎっしりだからホントは早く食べるべきで店主さんからもお早めに~と言われましたけどね
冷蔵庫でちょっと寝かしたけどサクサクで美味しくいただけましたよ


超がつくお久しぶりだったけど値上がりは仕方ないよね

クオリティは下がっていないので問題なし!
こちらのシュークリームやパイは購入してからクリームを詰めてくれますよ(^^)v
それにしてもロールケーキがまた美味しそうでしかも安かったのですよ

次回はこっちもいただきたいです。
ごっつあんでした♪


札幌もライラックの季節になりました👍
