今年もやります 私的ランキング!
昨年は2回に分けたけど
今年は通しで^^
昨年12月から今年の11月30日までの期間に食べたスィーツ1年分(ケーキ中心です)
限定品もありあくまでも私の主観なのでおや?と思うのもあるでしょうが
嗜好品ということで了承くださいな\(^_^)/
ざっとピックアップしたところすぐ50種くらいになって(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
ここからカットするのが辛かった・・・ウ・・ ウン(・_・;)
それでは30位!
「つぶつぶ芳醇いちご」

「ベーカリー円山育ち 中央区」
このいちごのクリームがめちゃ美味かったですねー 一見ソーセージに見えるのはご愛嬌。
11月訪問
29位!
「プロフーモショコラ」

「Patisserie Bliss Bliss パティスリーブリスブリス 南区」
今年オープンしたばかりのお店。一際目立つケーキは食べても本格的な味で( ̄▽ ̄)b グッ!
11月訪問
28位
「マスカットパイ」

「Anniversary アニヴァーサリー 中央区」
みずみずしいマスカットをふんだんに使った贅沢で美味しいケーキでした。
8月訪問
27位
「桜ソフト」

「めーぷる倶楽部 岩見沢市」
ただでさえ美味しいソフトなのにくっついてきたバウムにびっくり!まさに一粒で二度美味しい。
5月訪問
26位
「チョコレートフォンデュー」

「CARAVELL HOTEL L‘OPERA(ホーチミン)」
外は36度だが涼しい高級ホテルで至福のひとときを…チョコフォンデュー初体験でした^^
3月訪問
25位
「イチジクのタルト」

「お菓子カフェ clail クレル 西区」
今年オープンした新店だけどとっても良さげなケーキばかり 中でも目を引いたのはこれ!中も凝っていて良かったですよ♪
9月訪問
24位
「ショコラムースのオレンジジュレとカシスアイス」

「sallote de CANA サロットデ カナ 中央区」
藻岩シャローム教会内、ランチのデザートです。特にホワイトショコラのムースは絶品でした。
2月訪問
23位
「バナナキャラメル」

「Poisson-d`avril ポワソンダブリール 南区」
生クリーム、ココア、バナナ、キャラメルが見事に調和。選んだ良かったです。
9月訪問
22位
「イグレック」

「TSURU CAFE ツルカフェ 中央区」
オーナーさんの思い入れのあるケーキなんですね フルーツムースの酸味具合が好きなケーキでした。
2014/12月訪問
21位
「ゴールデンパインのクラフティ」

「Sweet Lady Jane スィートレディジェーン」
たっぷりのパインの甘さと食感が大好きです。クラフィティの美味しさ、見た目の繊細さといいとこばかりでした。
6月訪問
続く…