白石区菊水二条2丁目3-17にある「ベイクドマフ」さんに行って来ました。
前回2023年8月以来の訪問です^^
場所は菊水の交通量が多い札夕線沿いで、向かいに地下鉄の入り口と菊水整形外科があります
隣のカフェのツタが生い茂りとても目立つのでちょっと隠れ家的になっています
今回は昼食用に購入に来ました
店舗は古民家住宅ですね
ご覧の通り、「店内撮影禁止店」です
先客ナシ、追っかけで後客入店あり ゆっくり選べなかった💦
今回は3点購入した
※ビニール袋は無料でした
「桜のチーズケーキ」 600円
いいですねー綺麗ですね~
桜の風味は優しく、触感も気持ちよくてとっても好きです
「ストロベリーホワイトチョコマフィン」 ?円(マフィン2個で1,050円)
これも美味しい!
表面がカリカリしているのも
「有機レモンマフィン」 ?円(マフィン2個で1,050円)
中はレモンピールでさっぱりっと
表面は酸味と苦みのあるレモンスライスでピリっとね🍋
5年前は300円台、2年前は400円台、そして今年は500円台と様々な物価高騰で価格が上がっています
マフィンはまずまずの大きさだけどパティスリーのケーキ並みになってきた
良い食材も使っているしね
購入動機はやはり美味しさ 何故だかこの近辺には実はマフィン専門店が多い!
東札幌の「MAMECO」、美園の「chipie」、豊平の「おやつラボhibana」などライバルが多いです
今回のような「桜のチーズケーキ」みたいのがいつもあるのも大きい購入動機ですね
皆さんがんばってください
詳しくはこちらでどうぞ
BAKEDMUFF(@baked_muff) • Instagram写真と動画
ごっつあんでした♪
別ブログやっています
暇でしたら見に来てね~😉