こんにちは
何だか久しぶりのブログです。
マーレは今日も快晴です。これで埃っぽくなかったら最高なんですが、マーレなので仕方ありません
そして外なのに煙いのが玉にきず・・みんなタバコ吸いすぎですよ~
リゾートではそんなことはないですから安心してください
さて、先日打ち合わせのために行ったカフェでのこと。メニューが店内のテレビで紹介されています。何気なくそれを見ていたら
「BLACK & WHITE」
というメニューを発見
なんだその名前
中学生の時に、すごく色の黒い女の子とすごい色の白い女の子のいるグループがあり、周りのちょっと意地悪な子たちが「ブラック&ホワイト」と呼んでいたのを思い出しました。
これって人種差別用語じゃないのか?って感じのメニュー名ですが、モルディブには他の国のような肌の色で人種差別がありません。
まあ中にはそういう風に思う外国人もいるかもしれませんが、ローカルの間ではないんですよね。だから、これは差別用語にならないんだと思いますが、私はびっくりしましたよ
そして何がBLACK & WHITEかというと、たしかグリルしたビーフにブラウンソースがかかっていて、チキンにはホワイトソースがかかっている、物がパスタの上に乗っかっている、というようなことが書いてあった気がします・・・
ちょっとテレビが遠くて
いつも思うのですが、モルディブにある店の名前や、メニュー、あらゆるもののネーミングにはへ?
というようなものが多すぎます
たまに観光のお客様は写真撮っています
やっぱり、みんな感じることは同じなのかも
ということで、相変わらずユニークなマーレです

何だか久しぶりのブログです。
マーレは今日も快晴です。これで埃っぽくなかったら最高なんですが、マーレなので仕方ありません

そして外なのに煙いのが玉にきず・・みんなタバコ吸いすぎですよ~

リゾートではそんなことはないですから安心してください

さて、先日打ち合わせのために行ったカフェでのこと。メニューが店内のテレビで紹介されています。何気なくそれを見ていたら
「BLACK & WHITE」
というメニューを発見

なんだその名前

中学生の時に、すごく色の黒い女の子とすごい色の白い女の子のいるグループがあり、周りのちょっと意地悪な子たちが「ブラック&ホワイト」と呼んでいたのを思い出しました。
これって人種差別用語じゃないのか?って感じのメニュー名ですが、モルディブには他の国のような肌の色で人種差別がありません。
まあ中にはそういう風に思う外国人もいるかもしれませんが、ローカルの間ではないんですよね。だから、これは差別用語にならないんだと思いますが、私はびっくりしましたよ

そして何がBLACK & WHITEかというと、たしかグリルしたビーフにブラウンソースがかかっていて、チキンにはホワイトソースがかかっている、物がパスタの上に乗っかっている、というようなことが書いてあった気がします・・・
ちょっとテレビが遠くて

いつも思うのですが、モルディブにある店の名前や、メニュー、あらゆるもののネーミングにはへ?


たまに観光のお客様は写真撮っています

やっぱり、みんな感じることは同じなのかも

ということで、相変わらずユニークなマーレです
