久々のブログ更新です、こんにちは~
気がつけばサーカスのお知らせの後なので早1ヶ月が経過・・・
サーカスにも行きましたが、それはまた後日、ご報告します
さてさてこの1ヶ月の私は何をしていたかというと・・・
う~ん
すでに記憶が曖昧
仕事していましたよ、もちろん。
ですが、移動が多すぎて結構忘れています。カレンダーを見ないと思い出せない。うう、まずい・・・
では最新の記憶を掘り起こし
今日はジュメイラ・デヴァナフシの写真をご紹介したいと思います
デヴァナフシはガーフ・アリフ環礁にあり、マーレから国内線でカーデッドゥ空港まで約55分
そこからスピードボートで約20分です。
ちょっと遠いのですが、遠いだけあってとてもきれいでした
私が到着したのは深夜1時。リゾート時間の2時でしたが月明かりのおかげでジェティーの海が透けて見えるほどでした。


朝食のレストラン


ちょっと潮が引いてるときの写真ですが・・
普段はもっとちゃんと水があります
ヘアーメイクはスパのサロンスペースでやることになったのでスパへ

開放的なレセプションエリア


サロンはこんな感じ

手前にペディキュアブースで、奥にシャンプーチェアーとスタイリングブース
でもね。
ここ、暑かったんです~
もちろんエアコンはあるのですが、たぶんガラス張りなのでカーテンはあるけど反射で熱がこもってしまうのかもしれません。
汗かきの私はもちろん、汗だく・・
途中、スタッフに冷たいお茶やお水、お絞りなどを持ってきてもらいましたが
暑かった~
新郎新婦さまはお着替えはバスルームのチェンジングルームに行かれました。
そこはすっごく涼しかった~
もちろん、ご希望であればお客様のヴィラでお支度します!
これはリゾートによって違うのですが、私はお客様のお部屋でお支度することが多いです。
今回はご家族もヘアーメイクをされたりしたのでリゾートのサロンで行うことに。
さて、挙式は~




と、ちょっと写真少な目なのですがすみません
なんせ、この日はカメラを忘れた!
携帯で撮影しました
そしてせっせとご新婦様の介添えをしていたので写真も少なめでございます~
少しでもイメージがお伝えできれば・・・・
バーでちょこっと休憩している間に撮った写真です


バーの前にはプールがあって、そのすぐ横には到着の桟橋がありました。
そして写真には撮っていないのですが
オーシャンヴィラ(水上ヴィラ)はリゾートの島とは繋がっておらず、30分ごとに出ているドーニで島を行き来していました。
オーシャンヴィラは個別ではなく、全部のヴィラと桟橋は繋がっているようでしたので、つながっていないのはメインアイランドとだけです。
あまり時間がなくて島全部を回っていませんが、ヴィッタヴェリに比べて小さな島でしたが
ビーチは広くてとてもきれいでした。
ダイビングセンター、ウォータースポーツはヴィッタヴェリと同じくベストダイブ。
少し遠いのですが、マーレの空港はもちろん、カーデッドゥーの空港にもVIPラウンジがありますので
待ち時間も快適に過ごせますよ!
スタッフもみんなフレンドリーです
ちなみにカーデッドゥーの空港にはものすごい蚊がいます
アヤダにいったときも同じ空港なので、わかっていたはずなのにうっかりしたら
到着の時にすでに蚊に刺され
帰りはどうしようか~と思ったらボートキャプテンが虫除けローションを貸してくれました。
ラウンジに入るまでの間でしたが、蚊に刺されずにすみました。
ありがとう~キャプテン!
必需品を忘れたので助かりました~
みなさんもカーデッドゥーに限らず虫除けはお忘れなく

気がつけばサーカスのお知らせの後なので早1ヶ月が経過・・・

サーカスにも行きましたが、それはまた後日、ご報告します

さてさてこの1ヶ月の私は何をしていたかというと・・・
う~ん

すでに記憶が曖昧

仕事していましたよ、もちろん。
ですが、移動が多すぎて結構忘れています。カレンダーを見ないと思い出せない。うう、まずい・・・
では最新の記憶を掘り起こし

今日はジュメイラ・デヴァナフシの写真をご紹介したいと思います

デヴァナフシはガーフ・アリフ環礁にあり、マーレから国内線でカーデッドゥ空港まで約55分
そこからスピードボートで約20分です。
ちょっと遠いのですが、遠いだけあってとてもきれいでした

私が到着したのは深夜1時。リゾート時間の2時でしたが月明かりのおかげでジェティーの海が透けて見えるほどでした。


朝食のレストラン


ちょっと潮が引いてるときの写真ですが・・

普段はもっとちゃんと水があります
ヘアーメイクはスパのサロンスペースでやることになったのでスパへ

開放的なレセプションエリア



サロンはこんな感じ

手前にペディキュアブースで、奥にシャンプーチェアーとスタイリングブース
でもね。
ここ、暑かったんです~

もちろんエアコンはあるのですが、たぶんガラス張りなのでカーテンはあるけど反射で熱がこもってしまうのかもしれません。
汗かきの私はもちろん、汗だく・・
途中、スタッフに冷たいお茶やお水、お絞りなどを持ってきてもらいましたが
暑かった~
新郎新婦さまはお着替えはバスルームのチェンジングルームに行かれました。
そこはすっごく涼しかった~

もちろん、ご希望であればお客様のヴィラでお支度します!
これはリゾートによって違うのですが、私はお客様のお部屋でお支度することが多いです。
今回はご家族もヘアーメイクをされたりしたのでリゾートのサロンで行うことに。
さて、挙式は~




と、ちょっと写真少な目なのですがすみません

なんせ、この日はカメラを忘れた!


そしてせっせとご新婦様の介添えをしていたので写真も少なめでございます~
少しでもイメージがお伝えできれば・・・・
バーでちょこっと休憩している間に撮った写真です


バーの前にはプールがあって、そのすぐ横には到着の桟橋がありました。
そして写真には撮っていないのですが
オーシャンヴィラ(水上ヴィラ)はリゾートの島とは繋がっておらず、30分ごとに出ているドーニで島を行き来していました。
オーシャンヴィラは個別ではなく、全部のヴィラと桟橋は繋がっているようでしたので、つながっていないのはメインアイランドとだけです。
あまり時間がなくて島全部を回っていませんが、ヴィッタヴェリに比べて小さな島でしたが
ビーチは広くてとてもきれいでした。
ダイビングセンター、ウォータースポーツはヴィッタヴェリと同じくベストダイブ。
少し遠いのですが、マーレの空港はもちろん、カーデッドゥーの空港にもVIPラウンジがありますので
待ち時間も快適に過ごせますよ!
スタッフもみんなフレンドリーです

ちなみにカーデッドゥーの空港にはものすごい蚊がいます

アヤダにいったときも同じ空港なので、わかっていたはずなのにうっかりしたら
到着の時にすでに蚊に刺され
帰りはどうしようか~と思ったらボートキャプテンが虫除けローションを貸してくれました。
ラウンジに入るまでの間でしたが、蚊に刺されずにすみました。
ありがとう~キャプテン!

必需品を忘れたので助かりました~
みなさんもカーデッドゥーに限らず虫除けはお忘れなく
