吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

アレクサンダーテクニーク・ヨガ講座:第61回目「呼吸法:プラーナヤーマ」

2019-10-06 12:48:34 | 美容と健康


AlexanderTechniqueヨガ講座:第61回目
「呼吸法:プラーナヤーマ」10月6日



酢を毎日飲んで体が柔らかくしながら、結跏趺坐の練習をしましょう。
パドマアサナといいます。この組み方ができるとヨガのいろんなポーズに展開することが可能になります。

そして呼吸法と瞑想には、結跏趺坐が不可欠なのです。
座禅に行くと、
結跏趺坐が組めない人は半跏府座、
半跏府座も組めない人はアグラ、
アグラもできない人は椅子に座って・・・となります。

確かにそれでも座禅はできるのかもしれませんが、結跏趺坐はやっぱり違うんです。
鎌倉の建長寺の偉いお坊さんが、
結果が出るのが結跏趺坐で、ハンパ者のやるのが半跏府座と言っていたくらいです。

結跏趺坐では腰が丸まらないように、お尻の下にクッションを置きます。
また片膝が浮き上がってしまうので、パッドか何かを置いて骨盤を安定させます。

楽に結跏趺坐が組めたらヨガの呼吸法、プラーナヤーマをやりましょう。
鼻からの呼吸なので、口は閉じておきます。

また、プラーナヤーマでは腹式呼吸はやりません。
呼吸中はお腹を引っ込めて胸郭を使います。ここが座禅とは違うところですね。

1)親指と中指で鼻をつまみます。
2)親指を離して、5秒間かけて息を吸います。
3)親指でふさいで、息をグッと圧縮して5秒間止めます。これをアンタラクンバカといいます。高気圧になります。
4)中指を離して、5秒間かけて息を出します。
5)中指でふさいで、息を出したまま5秒間止めます。これをバーヒャクンバカといいます。低気圧になります。

10回繰り返しましょう。
注意)足が少しでもしびれてきたら、すぐに中断してください。我慢大会はいけません。

●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司


アレクサンダーテクニーク・ヨガ講座:第60回目「酢で体を柔らかくする」

2019-10-06 11:53:06 | 美容と健康


AlexanderTechniqueヨガ講座:第60回目
「酢で体を柔らかくする」10月6日

体が固くてヨガのポーズができない、結跏趺坐が組めない、という人がいます。
特に男は女性に比べると、ホルモンのタイプが違うので固い傾向にあります。
心理的なトラウマの緊張による体の固さは、脳が理解すると簡単にユルみます。
でもそういうんじゃなくて、筋繊維が固い人は、体質を変える必要があります。

本当のヨガでは、食生活もきっちり制限されていますので、
そういう部分も考慮しないと、ただ単に柔軟体操をしても、
結跏趺坐は組めるようにはならないでしょう。

そこで酢を使うのです。
肉料理に酢を使うと柔らかくなります。
卵の殻も酢に漬けておくとフニャフニャになるくらいです。
当然、人間の筋肉だって柔らかくなります。
実践者も結構いて、ちゃんと効果があるわけで、決して都市伝説とかいう類ではありません。

でも酢を飲むといっても、味が・・・ということになるのです。
知人で健康のためにリンゴ酢を買ったものの、
結局、手をつけないでそのまま冷蔵庫に入っている、という人もいます。

酢にも純米酢、黒酢、バルサミコ、ワインビネガー、いろいろあって値段もピンキリです。

そこで手軽に純米酢を使って、酢飯を作ってみました。
シラスと海苔を贅沢に振りかけた朝食です。ごちそうですね。
江ノ島で食べると¥1,000します。(他に消費税10%かかるかな?)

(床にご飯の器を置くと、西洋人から犬と同じだといわれますね)

あとは焼酎の黒酢ワリが、意外も意外でやみつきのおいしさです。
酢の効果で二日酔いにもなりません。
消費税アップで、ビールはすっかり高級品になってしまったし、酒飲みの人には焼酎と黒酢は絶対お勧めです。

●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司