MLC45Lは、かなりの優れものだと!

2018-02-27 15:21:06 | 日記
昨日も、開店早々に岡山から素敵なカップルさんに来店頂きました!
以前も、お越し頂いたみたいですが、生憎定休日だったそうです。
イタリアやドイツそれからニューヨークなどを飛び回るお仕事をされているだけあって
目が肥えておりますね。
昨日も、
なんとシーラップの大人買いです。
色々と楽しいお話も聞かせて頂きまして、有難うございました!

次回の来店の際は、食事でも!
御遠方からの来店本当に有難うございました!
さて、本日は、

僕が本当にディリーに使用しておりますパタゴニアのMLCのご紹介!
僕がヘビロテしております、

このタイプは数年前のモデルで、現在は、かなり進化しておりまして、

本体自身の収納スペースも二層構造できちんと仕切りもございます。
フロントの前面の収納スペースも、

色々な小物類をきちんと収納できるようになっております。
収納の仕切り部分も、

こんな感じで色々な物が、細かく丁寧に収納できますね。
大事なMacも、

吸収パッドで安全に持ち運び出来ますよ。
ネームタグなども

装備されております。
何より、機内持ち込みサイズなので、回転板で待たずして繰り出せますのも
嬉しい限りですね。
備え付けのショルダーで、

肩掛けも可能ですし、

背面のジップを開けますと、リュックの取っ手が出てまいりますので、
リュックとしてもお使い頂けます。

僕は、日頃、リュックとして使っております。
僕自身、パタゴニアの中でも、

MLC45Lは、かなりの優れものだと!
余談になりますが、インナーに着込んでおりますベストなんですが、

レマメイヤーと申しまして、オーストリアのアルパカ100%で織り上げられます
ニット専業メーカーの逸品でして、90年代には、かのエミスフェールやマリナドゥブルボン
などのフランスのセレクトショップが、手掛けておりまして、その当時、僕もパリで何枚か
購入したもんです。
着心地は軽くて暖かくて見た目も色取り取りのストライプが目をみはるもんです。
未だに数名の職人さんの手仕事で織られているそうで、色々な別注もできるそうです。

こんな感じで!
僕は、今回、

女将が着用しておりますオルテガ風のカーディガンをお願いしてきました!
お色は、

サックスベースに無彩色の3カラーで!
ダッフルコートやシーラップのPコートそれからツィードのポロコートのインナー
にバッチリかと!
御期待下さい。

最新の画像もっと見る