出張からトレランのレースまでと幅広くお使い頂けるMLCになります。

2019-08-16 17:34:23 | 日記
今日は、僕が長年愛用しておりますバッグの御紹介!

こんな感じに出張などには必ずと言ってよいほど持参しております。
45Lの容量があるので、最初は大きいかなと思っておりましたが、ポンポン何でも
掘り込んでいけるので本当に重宝しております。
雨などにも対応してくれますし、全天候型のリュックサックとして愛用しております。
こちらのパタゴニアのMLCですが、

基本的なスタイルは変わらないのですが、
刺繍タグから

プリントタグに!
その他は、凄い進化を遂げております。
先ず

こんな感じに最初のジップを開けますと、チケットや雑誌等など直ぐに取り出したい物を
収納出来ます。
機内に持ち込めるサイズですので、僕なら単行本やパスポート等を収納しますね。
2番目のジップを開けますと、

大事な書類やら筆記用具などデスクワークに必要不可欠なモノ全て収納出来ちゃいます。
そして3番目のジップを開けますと、

メッシュで仕切りのある収納スペースが!
3日分くらいの着替えからランの準備までとライフスタイルに合わせて色々と収納出来ちゃいますね。
そして、4番目のジップには、

愛用されているMacも安全に持ち運びして頂けます。
サイドには、

収納できるネームタグも装備されております。
僕は、

こんな感じでリュックサックとして愛用しております。
何故ならかなり重い容量を入れて歩いても疲れにくいんです。
これ本当です。
出張の際、ランのウェアーやシューズそれからMacに着替えなど収納して回っておりますが、
丸一日、案外大丈夫なんです。

パタゴニアが云うには、人間工学に基づいたショルダーストラップのおかげだそうです。
パッドも装備されて肩にも優しいですしね。
肩がけ用ストラップも、

装備されておりますので、

ショルダーバッグとしてもお使い頂けます。
それから、

サイドストラップでアタッシュケースみたいにも!
機内に入りましたら、上部のストラップもございますので、

機内の通路では、こんな感じで持っております。
学生さんの自転車通学から日々のリュックサック替わりそして

出張からトレランのレースまでと幅広くお使い頂けるMLCになります。