オンオフお使いできる男臭いCAIRNGORM如何でしょう!

2019-08-14 16:09:18 | 日記
今日は、英国の老舗シューメーカーCHEANEYの逸品を、御紹介!

1886年にノーザンプトンで創業されましたシューメーカーで、一時期チャーチに買収されましたが、
2002年にチャーチから独立しましてロンドンに旗艦店も構えております。
チャーチとの違いは、靴作りの180工程は同じなのですが、職人さんの手仕事を省きまして、お買い求めしやすい
プライスに落とし込まれております。
ですから靴自身はチャーチにも勝るとも劣らない出来栄えになっております。
今回は、その中でも僕の最も大好きなコレクションCAIRNGORMの御紹介です!

アッパーは、

こんな感じでグレインカーフの使用になります。
頑強な英国カントリーを漂わすエエ雰囲気ですね。
ですから、経年変化もお楽しみな一足かと思います。
ラストは、

4436と英国軍に供給しておりました品番になりますので、ミリタリーラストと
本国では呼ばれております。
ソールは、

全天候型のコマンドソールを装着してありますので、雨や雪の日も
ガンガン履いて頂けます。
そして何よりヴェルトショーン製法と云う

アッパーのグレインカーフが、ウエルトの上部に縫い合わされておりますので、嫌な雨の侵入なども
防いでくれます。
さすがミリタリーラストだけありますよね。
この製法は、現代ではCHEANEYしか出来ないそうです。

そして以前はマホガニーを展開しましたが、今回はブラックでの御用意になります。
黒靴でもディリーにお使い頂けますよ!

こんな感じで711にもバッチリお似合いなんです。
アメトラ王道的にフェルコに別注しましたサーマルにフィルソンのライトネルなどの
着熟しにもお似合いですよ!
秋冬こそA710の出番ですよ!

SEALUPに別注致しますストロングギャバのPORTFINOにも是非!
インナーにはスメドレーの祖父ポロなどもお似合いですね。
スーツやジャケパンスタイルには当然ですが、良くお似合いなんです。

インコテックスに完全別注しましたフランネルパンツにペトリロに生地別注致しました
ツィードジャケットなどの着熟しにもお勧めな一足ですね。
思いっきりカジュアルに、

林さん別注チャコールのかつらぎのセットアップなどにもお勧めですね。
インナーはフェルコのサーマルで!

オンオフお使いできる男臭いCAIRNGOM如何でしょう!