ホワイトは洗い替えに、そしてシーズンカラーのチャコールと大人買いされる強者たちも!

2019-08-09 16:30:37 | 日記
茹だる様な暑さが日々続いておりますが、こちら徳島も12日から開催されます
阿波踊りが終わりますと、例年通りですと、朝夕は、涼しい風にガラッと変わりまして
空には、赤とんぼなど舞出しますので、一気に秋の雰囲気になります。
(お昼間は暑いですが)
って事で、本日は、秋物と云いますか、冬場も春もお使い出来ますサーマルを御紹介させて頂きます!
ブランドは、

ボーイズが、毎年恒例で別注しておりますフェルコの逸品になります。
今年は、

2色展開となります。
どちらもガッシリと編み込まれましたコットン100%のワッフル素材になります。
現在のアメリカ製のサーマルは薄くなって柔らかくなっており、僕などは何か物足りなさを感じてしまうので
フェルコに頼みまして別注に至った訳なんです。
やはり僕世代の方々などは、あのヴィンテージの男臭いミリタリーサーマルがお好きな方も多いと思いまして。
若い方々には新鮮だと思いますし。
(肉厚なサーマルは他にも存在するのですが、どうしてもあの柔らかいのが苦手なもので)
フェルコのは、着用されましてお洗濯を繰り返しますと、目が詰まって参りまして段々ガッシリした素材に変わって
くるのが嬉しいんです。
よくタランティーノ監督の映画などに出演しておりますマイケルマドセンなどが着用しているサーマルをイメージして
作ってみました。
レザボアザドックスでもエエ役所しておりましたよね。
(関係ないのですが、ティムロスも大好きな俳優の一人です)
海外ドラマLie to meもメチャクチャ面白いですね。憧れの俳優の一人です。
又、話が逸れておりますので、面舵一杯と!
さて今年のお色ですが、

先ずホワイトは欠かせませんよね!
ジーパンにビシッと着ても様になりますし、もうそろそろ出来上がってくると思います、

林さんに頼みまして作って頂きましたM.I.D.AのA-2フライトジャケットのインナーにも
バッチリお似合いになりますね。
特にサーマル初心者の方には、お勧めです!
着用感は、

こんな感じになります。
サーマルですので、

お襟も頑強なバインダーネックになります。コットン100%ですので、着用の際
多少お襟は頭を入れますので、伸びもございますが、洗濯されますとビシッと戻ります。
この手合いは着用された際、あまり襟が詰まるのも、もう一つかなと思います。
個人差はあるかと思いますが、僕は多少お襟がクタッとしたほうが自然感も演出されると思いますので。
さて着熟しですが、

この手合いは711にはバッチリですよ!
エンパイアーのバンダナベストにデジャブアイコニックのキャバレリーツィルのカバーオールのインナー
にもお似合いですね。
ヨーロッパ目線なワークスタイルにも是非!
サラッと、

林さん別注コーデュロィのセットアップのインナーとしても如何でしょう!
ベージュとホワイトのグラデーションも素敵ですね!
足元はスウェードがお似合いかと!
そして、今年のシーズンカラーは、

チャコールグレーのメランジェ!
杢グレーはよくお見かけしますが、こちらの、

チャコールのメランジェはあまり見かけないので、今回作って頂きました!
80年代パリのアニエスベーが、この手合いのメランジェを出して、僕もパリのアニエスで
スウェットパンツを購入したのを覚えております。
その当時かなり新鮮で、ホワイトと大人買い致しました。
勿論、ヴィンテージライクな長リブの採用になります。
そして、裾には、

ボーイズのアイコンも鎮座しております。
着用されますと、

どうです!エエ感じでしょう。
この手合いですと、

林さん別注チャコールのかつらぎのセットアップのインナーにもお勧めですね。
かつらぎのセットアップが一気にヨーロッパな目線に!
勿論バタ臭いアメトラにもお使い頂けますよ!

冬こそA710の出番です!
アウター替わりに秋口には、フィルソンのライトネルなど羽織られるのも如何でしょう!
本日から店頭に並べましたが、ホワイトは洗い替えに、そしてシーズンカラーのチャコールと

大人買いされる強者たちも!