goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに修羅の旅路

祝……大ベルセルク展が大阪ひらかたパークで開催決定キター! 
悲……大阪ナイフショーは完全中止になりました。滅べ疫病神

【どうしよう、結構長期間になってきた】せっかくだから異世界ryもこっちにあげてみるか。

2018年05月13日 18時18分18秒 | 日記・雑記
 結局やってることはいつも通りなんですけどね。 【業務連絡】  一周で車輌を合計二十二台稼げる我が偉大なるウル技《テク》。  定置式機関銃と草、ウォーカーギアも増やせればいいのに。 . . . 本文を読む
コメント

【どうしよう、パソコンの調子がおかしい】イッてる様にも見えるし、そうでない様にも見える。

2018年04月29日 22時55分10秒 | 日記・雑記
 ……お久しぶりです、みなさん。  なんかだんだんとカクヨムで公開していた修学旅行ryが今までに書いたことの無いキャラなのが新鮮で、ちょっと楽しくなってきました。ボル子です。  なんか最近、パソコンがいつになく調子悪いです。一番いやなのが、メモリスロットのラッチが折れたことです。  壊れた部品がマザーボードだったらCPU、下手すればメモリも新調しないといけないのよね。一番気に入らないのが、S . . . 本文を読む
コメント

【全俺が泣いた】もはや言葉も無い。

2018年04月14日 21時51分00秒 | 日記・雑記
 先日、とうとうカクヨムにおける修学旅行ryの閲覧数がNosferatu Blood LDKを上回りました。泣いてもええやろか。 . . . 本文を読む
コメント

【パソコンが壊れた】今度はパーツ自体が物理的に逝った可能性がある。

2018年04月05日 00時26分22秒 | 日記・雑記
 なんかこないだログオンしてもポインターだけはあるものの画面が真っ暗になるという謎症状に出くわしまして。  とりあえずOSを再インストールしたら、なにが悪さをしてるのかネット接続が出来なくなりました。  デバイスマネージャーによるとネットワークアダプターが『開始できない(コード10)』とのことでしたが、テックウィンド(ASUSのPCパーツの輸入元のひとつ)によると修正ファイルが出ているそうです。 . . . 本文を読む
コメント

【乗りたいとは思わない、このビッグウェーブに!】行間開いてるのと一ページ当たりの文字数が少ないだけで、これいつもどおりじゃん。

2018年04月01日 00時18分14秒 | 日記・雑記
クラスみんなで修学旅行の最中にバスで事故に遭ったと思ったら異世界に転移したけど、特に勇者とかではなかったでござる  というわけでですね。  ちょっと戦闘シーンの殺陣で行き詰まってるので、息抜きに最近流行りの異世界ものを書いてみました。くっそ長ぇタイトルもテンプレだよね!  行間を段落ごとに二行開けてる以外は、もうすでにいつものテイストになりつつあります。  チート? ステータス? んなもんねぇよ . . . 本文を読む
コメント

【ジョジョ第五部のラスボスはジョルノの恩人のギャングだとずっと思っていた】蘊蓄で話が延びた。

2018年03月30日 00時24分47秒 | 日記・雑記
 In the Flames of the Purgatory 70を書き直してたらやたら長くなりました。フニャディ家のマーチャーシュがドラキュラ公爵をずっと捕らえてた理由を考えてたら、それらしいことを思い付きまして。十字軍に参加したくないからドラキュラ公を捕らえてた、みたいな話は目にするんですが、なんで参加したくないんだろう?と思って調べてたんです。  調べてたら第四次十字軍のこととかいろいろ出 . . . 本文を読む
コメント

【これは喜ぶべきこと】というか、今まで無かったのが不思議なくらい。

2018年03月25日 20時54分14秒 | 日記・雑記
「魔術士オーフェンはぐれ旅」TVアニメ化企画始動、来年シリーズ生誕25周年  廃棄王女《スクラップド・プリンセス》やフルメタル・パニック、スレイヤーズやまぶらほとともに富士見ファンタジア文庫、そしてライトノベルのまだまともだった時代黄金期を支えてきたライトノベル「魔術士オーフェンはぐれ旅」が再度アニメ化されるそうです。  当時はまだ割とまともな作品が多くて、変なしゃべり方をするキャラばかりというの . . . 本文を読む
コメント

【これでとりあえずは打ち止め】次は少しかかります。

2018年03月21日 16時08分21秒 | 日記・雑記
 In the flames of the Purgatory 68から71までを加筆修正しました。デーモンロードをアモンに変えたので、これから全部書き直さないといけません。というか、1で調子に乗って散々切り刻んだうえにアウゴエイデスも破壊してるので、割とあっさり撃退されたアスタロトよりもかなり手間がかかりそうです。  そのくせ割と攻撃パターン単調そうなのをチョイスしてしまうというね。 【業務 . . . 本文を読む
コメント

【とりあえず二ページ】あとでまた追加するかも。

2018年03月20日 22時54分04秒 | 日記・雑記
 In the Flames of the Purgatory 65から66までの加筆修正が終わりました。  70まで追加したら、そのあとはアモン戦を書き起こさないといけないのでかなり間が開くと思います。  最終的に八十ページくらいいきそうで、シリーズ最多の分量になりそうな悪寒。今からでもタイトル変えて半分に分割しようかな。  しかし、携帯のほうは一生まるまる片付いてから転載するスタイルなせいで . . . 本文を読む
コメント

【これはひどい】『アルマゲスト』の理想が一部かなったというべきか?

2018年03月13日 20時55分14秒 | 日記・雑記
 Nosferatu Blood LDK作中において、世界中の小学校の教科書を天動説に書き変えるのか?って『アルマゲスト』の首領をグリーンウッドがおちょくってたことがありましたが……現代に天動説を唱えてる奴がいるとは思わなんだ。  こないだの掛け算の例といい、最近の教師って馬鹿とアカと……アレなのしかいないのでしょうか? こんなんに教わってる生徒が可哀想過ぎる。  まあ、毎年中国経由で北朝鮮の . . . 本文を読む
コメント

【とりあえず三ページ】今回は、地味。

2018年03月10日 00時14分55秒 | 日記・雑記
 In the Flames of the Purgatory 62から64までの加筆修正が終わりました。  正直長くなりすぎて、途中で分割すべきだったかと後悔してます。現代パートの時間軸的にも、二日たってますしね。    セアラ・グリーンウッドは昔見たなんとかいう魔法使いのキャラのコスプレしてた女の子をイメージしてます。作品自体は知らないし、作品名もうろ覚えなのですが。胸元に六芒星があしらわれて . . . 本文を読む
コメント

【どうしよう】夜中にやるべきじゃなかった。

2018年02月18日 00時04分55秒 | 日記・雑記
 メインクエストを一切進めないまま、スカイリムの本編の残るサブクエストの大半とドーンガードが終わってしまいました。  Farskaalも終わったのですが、ファルスカールの山賊どもは図々しすぎると思います。押し入ったら金を素直に出さないことに文句垂れたり、死んだときにソブンガルデに行けるって言ってみたり。あ、ソブンガルデというのはスカイリム世界における一種族にとっての天国というか、ヴァルハラみた . . . 本文を読む
コメント

【やっと出せた】長く苦しい戦いだった。

2018年02月13日 23時47分46秒 | 日記・雑記
 NKT。というわけで、In the Flames of the Purgatory 59から61までを加筆修正しました。  白いキメラはかなり装備の内容が変わっています。  元々外見上のイメージは戸土野さんの悪魔狩り終盤に登場するキメラ『ヴァーチューズ』だったのですが、やってることはおおむねゾアノイドですね。  鎖のイメージはハドラー様が使う地獄の鎖《ヘルズ・チェーン》です。別にイオラを連発 . . . 本文を読む
コメント

【やっといい感じにまとまった】長く苦しい戦いだった。

2018年02月05日 01時08分21秒 | 日記・雑記
 というわけで、近日中に続きをうp出来ると思います。キメラ戦をうまいこと書こうとしてなかなか進まなかったんですよ。  ……スカイリムに嵌まってただろって? 否定はしません。  こしらえた美人さんを使ってSkyrim Immersive CreaturesとHunting in Skyrimで狩り暮らししてました。否、ちゃんと書き進めてもいましたよ。ただ戦闘シーンをかっこよくまとめるのに手間取って . . . 本文を読む
コメント

【悲報】俺氏、64bit環境でもやっぱりスカイリムがCTDする。

2018年01月20日 15時38分00秒 | 日記・雑記
 最近LDKのほうがいろいろ時系列おかしいのに気づいてちょっと書き変えてました。厄介なのが時事ネタで、北斗市の市長が北海道新幹線の駅名を北斗駅にすべきって言ったりとか、マレーシア人がよその家の仏壇にお祈りしながら寝落ちしてたりとか、そういうその時期に本当にあった出来事をネタにしてるのが全部駄目になるので、調べ直したりしてました。結果、やっぱり北斗市ネタです。  もう一方の時事ネタは狂牛病ですね。ち . . . 本文を読む
コメント