今朝起きたら愛息子「ボス」の顔が
ガッツ石○のようになっておりました
衝撃ガッツ君は、こちら

昨夜遅くに排泄のために外出した時は、普通だったのに・・・
しかも今日は、病院の休診日「魔の木曜日」
普段から木曜日だけは、何事もなく過ごせますように・・・
いつも心の中で願っておりますが
なぜかコーギーに襲われた時も
ぼすこのアレルギー発疹も
木曜日だったんでした
朝からどーしても外せない仕事もあったので
とりあえず「抗生剤」を飲ませて午後イチに帰宅後、腫れが引いている事を
願って仕事に向かいました・・・・・・が帰宅後・・・変わってないし
悩みに悩んだ末にお休みのところ、とても心苦しいのですが
ボスの写メ添付とともにB先生にご連絡をしてみました。
まー明日まで抗生剤で様子をみてとかで済むよな~って思ってましたが
早い処置がいいとの事で・・・
しかも具合の悪い子、全員連れて来て下さいと・・・?????
よ~~~~~く考えてみたら、ハグ以外全員なにかしら不調だったのでした
ショコラ・れんじは、4~5日前から度々、嘔吐していて
2日間、食欲がなく
ぼすこは、考えてみるとパンチの発疹くらいから下痢がありました。
万が一に備えてお言葉に甘えて全員、診察をして頂きましたところ
血液検査や症状などから、やはりパンチと同じ除草剤の影響でした
先生の仰ったとおり・・・時間差で出ました
ぼすこ&パンチ
ショコラ&れんじ
ぼすことショコラは、皮下注射をして様子見で
れんじは、嘔吐と下痢で体重が3キロも減少していて衰弱があるので
入院となりました
血液検査の結果、内臓の数値は、平常なので
外からの影響だそうです。
ボスを1番に診察して頂きステロイドの注射&点眼薬などの処置をして頂き
他の子を次々と診察していくうちに
ボスの顔の腫れは、みるみる引いていきました。


自宅に到着後は、
すっかり腫れが引いてきていて朝のガッツ君は、想像もつかないほどです。
痒みも相当あったようで後ろ足で顔を掻きまくっていましたが
今は、落ち着いて、スヤスヤと寝ています。
怖いです。除草剤。
今、病院でも除草剤の影響での腫れが多いそうです。
気を付ける、気を付ける、言ってたのに・・・自己嫌悪です
れんじとショコラ以外は、食欲があるのが救いですが
明日、ショコラの食欲が戻らなければ、ショコラも入院かもです。
今週の日曜日もパンチの診察予約日なので
また連日の病院通い復活のヨカンです
ガッツ石○のようになっておりました

衝撃ガッツ君は、こちら


昨夜遅くに排泄のために外出した時は、普通だったのに・・・

しかも今日は、病院の休診日「魔の木曜日」

普段から木曜日だけは、何事もなく過ごせますように・・・
いつも心の中で願っておりますが
なぜかコーギーに襲われた時も
ぼすこのアレルギー発疹も
木曜日だったんでした

朝からどーしても外せない仕事もあったので
とりあえず「抗生剤」を飲ませて午後イチに帰宅後、腫れが引いている事を
願って仕事に向かいました・・・・・・が帰宅後・・・変わってないし

悩みに悩んだ末にお休みのところ、とても心苦しいのですが

ボスの写メ添付とともにB先生にご連絡をしてみました。
まー明日まで抗生剤で様子をみてとかで済むよな~って思ってましたが
早い処置がいいとの事で・・・
しかも具合の悪い子、全員連れて来て下さいと・・・?????
よ~~~~~く考えてみたら、ハグ以外全員なにかしら不調だったのでした

ショコラ・れんじは、4~5日前から度々、嘔吐していて
2日間、食欲がなく
ぼすこは、考えてみるとパンチの発疹くらいから下痢がありました。
万が一に備えてお言葉に甘えて全員、診察をして頂きましたところ
血液検査や症状などから、やはりパンチと同じ除草剤の影響でした

先生の仰ったとおり・・・時間差で出ました

ぼすこ&パンチ


ぼすことショコラは、皮下注射をして様子見で
れんじは、嘔吐と下痢で体重が3キロも減少していて衰弱があるので
入院となりました

血液検査の結果、内臓の数値は、平常なので
外からの影響だそうです。
ボスを1番に診察して頂きステロイドの注射&点眼薬などの処置をして頂き
他の子を次々と診察していくうちに
ボスの顔の腫れは、みるみる引いていきました。


自宅に到着後は、

すっかり腫れが引いてきていて朝のガッツ君は、想像もつかないほどです。
痒みも相当あったようで後ろ足で顔を掻きまくっていましたが
今は、落ち着いて、スヤスヤと寝ています。
怖いです。除草剤。
今、病院でも除草剤の影響での腫れが多いそうです。
気を付ける、気を付ける、言ってたのに・・・自己嫌悪です

れんじとショコラ以外は、食欲があるのが救いですが
明日、ショコラの食欲が戻らなければ、ショコラも入院かもです。
今週の日曜日もパンチの診察予約日なので
また連日の病院通い復活のヨカンです

こんなに腫れあがり~の
食欲ない~の
嘔吐~~?!
可哀想に…。゜゜(´□`。)°゜。
除草剤にも色々あるけれど、
きっと強力なものなんだろな。。
ホント除草剤は怖いです。
気を付けるっつったって
立て看板があるわけでもないだろうしなぁ。
ワンちゃん達は自分で危険回避はできないものね。
でも、ボス母さん!自己嫌悪にならないでぇ。
みんな、早く良くなるといいですね。。
先生も診て下さって良かった。
お休みの日に何か出る…うちもわりかしそうですだ_| ̄|○
お元気だしてくださいよぉ!!
除草剤ですか。
うちもちょっと先週とか草原を走り回ってきたので心配です。
いつものアレルギーだと思っていますが、様子をみて肉球の腫れが引かないようなら病院行きです。
除草剤って撒いてあっても目に見えないので怖いですね。
ボス君はじめ、みなさん早い処置でなによりでした~。
除草剤コワい!
撒いたこと、ちゃんとお知らせしてくれないと
わかんないじゃないですかね。
ニンゲンの子供だってなにかありそうだし。
にしても、そんなときでも頼れるBセンセ。
さすがっす。
怖いぞ 除草剤・・
こんなに顔がはれ上がって・・!
でも 早急な手当でイケメンに戻れて良かったね
我が家も病院通いです
お互い頑張ろうね
今年はぶぶのワクチン 6種に変更
何事もありませんでした
やっぱ 前はワクチンの影響だったみたいです
その節はお世話になりました♪
お返事が遅くなってしまいすみません
なんかまだ続いていてバタバタと過ごして
おります
除草剤・・・本当に怖いです。
撒いたら分かるように教えて欲しいです。
ペットだけじゃなく人間にも影響が出たら
どうするつもりなのでしょうね・・・。
とても悲しいです
ご無沙汰しております
今、病院でも同じ症状のフレブルが
沢山来院しておりました。
河川敷や畑など
短毛で皮膚の弱いフレブルは、要注意だそうです
我が家は、ちょっとまた酷くなってしまったので暫くは、続きそうです
体に斑点が出たり、顔の腫れだけでなく
嘔吐や下痢などの症状の場合もあります。
ヨダレが多かったりする時も
気分が悪い場合が考えられるので
飼い主さんの観察が決めてとなります。
いやー今回は、参りました
昨日は、有難う御座いました
ちょっと肌寒かったので
話に付き合わせてしまって
冷えてしまってないですか?
長々とお付き合い頂き有難う御座いました
今日は、やっぱり、れんじも入院になりました
2度とあの場所には、行かないようにしたいのですが
あまりにも近所で・・・・・
しかも隣が畑なので
どうしたらいいやら・・・
引っ越ししたい気持ち満載でつ
ご無沙汰しております
先日は、お電話でお話ができて
大変嬉しかったです
有難う御座います
今回、これだけで終わらず
まだ今も次々に入院を繰り返しておりまして
ガックリ落ち込んでおります
ぶぶっち、やっぱりワクチンだったのですね
原因が分かってホッと一安心ですね
先日、仲良くさせて頂いている犬飼いの方が
お家を新築したのですが
10歳の猫ちゃんがずーっとてんかんに苦しんで過ごしていてお薬も毎日飲んでいたのですが
お引越しをしたらピタっと発作がなくなり
お薬がいらなくなったそうです。
お家の壁に使われている材料が
てんかん発作の原因だったと仰っておりました。
ペットは、人間より敏感なので
もっと飼い主が気を付けなくちゃいけないんだなーなんて思っていた矢先に
またこんな事になって・・・
気遣いの足りないダメ飼い主っす