ROOKIESの大感謝舞台挨拶から1日経って
友人のブログやmixiの関連コミュなどを読んで
あの日の出来事が本当にミラクルだったんだなって改めて実感しています。
前回は、興奮冷めやらず、文章もいつにも増してめちゃくちゃだった
今回は、後日談編です。
実は、私、お台場の他におおたかの森の舞台挨拶にも行ったのでした
おおたかの森は、御子柴くん役の小出恵介さんと
平塚くん役の桐谷くん2人がいらしていました。
そこでお二人の挨拶で、ROOKIESのロケ地の一つだったのが
流山球場だったことを知り
会場で知り合った方に
自分の最寄駅もロケをしていた事を教えて頂き、すんげーショック
自宅近所でそんな事あったとは
まじか
「ちょうど去年の今頃、雨待ちで何度も流山球場に足を運んで
国道沿いのタンメンの美味しいお店に高岡さんと小出くんとスタッフさんらと
食べに行った」っと仰っておりまんた。
自分、毎日のほほーんと
半笑いでワン’sの散歩してたのかと思うと
すんげー悔しい
でも、地元でロケがあったなんて、ファンとしては、嬉しいです
舞台挨拶後、mixiで色々なコミュを読ませて頂きましたが
そーとーファンのマナーが酷かったそうで・・・
私が行った「おおたかの森」と「お台場」は、かなり静かな方だったのかな。
川崎・海老名・渋谷は、ステージにファンが上がってきちゃったり
椅子を飛び越えて
いっちーと健くんに駆け寄ったりは、当たり前だった模様
お台場でもいましたわー
隣のおばさん2人がデジカメで撮影をしていたり
メンバーの入場の際、ファンが押し寄せて通れなくなったので
急遽、次男の横の通路を通る事になった時
「一番前、子供だから押しちゃお」って2人のおばさんが言っていたのを
私は、聞き逃さなかった
アテクシ、底力発揮して次男を押されないようにすんげー踏ん張ったもん。
佐藤隆太さんが1番目で2番目がいっちーの入場だったので
いっちーと握手したら別段することも無かったのでw
ジッと踏ん張って、実は、おばさん2人とずっと戦っておりました
おばさん2人は、佐藤健くんのファンなようで
ずっと「たけちゃーーーん」って叫んでいました。怖かった。
年齢は、私よりずっと上だと思われ、半狂乱で下で私に何度も蹴り入れてました
健君もサっと通らず、次男のとこで足を止めてくれていたので
ファンの気持ちは、分かるのでそこで私がどいて健くんのとこに寄せてあげたら
握手して抱きつこうとしてたかんね。ビックリ
次男は、1番前だったので押し出されて健君の真横に立ってました
(付き人に見えた)
その後は、おばさん2人静かになって、チラッと見たら
すんごい形相で泣いてたので、2度ビックリ
そんでおばさん横の長女とお友達を見たら
こちら2人も号泣してて、さらにビックリ


折角どいて譲ったのに帰り際「あんたらが、いなかったら健くんにもっと
触れたのに
すげー邪魔
」言われましたわ
気持ちは、分からなくもないけどね
次男、何も知らずに連れてこられ、健君に会えたのは、嬉しかったけど
それをぶち壊すほど、「女は、こえー」を強烈に植え付けちゃった感じです
車に乗って一言目が「おれサッカーしてるのがいい」でした
そして、実は、長女、ホームルームを早退して
お台場に行ったのですが
帰宅後の夜、PCをつけたら「yahoo!ニュース」に写真が載っちゃってて
母として、どうしたもんかと
もう2度とない出来事でした。
友人のブログやmixiの関連コミュなどを読んで
あの日の出来事が本当にミラクルだったんだなって改めて実感しています。
前回は、興奮冷めやらず、文章もいつにも増してめちゃくちゃだった

今回は、後日談編です。
実は、私、お台場の他におおたかの森の舞台挨拶にも行ったのでした

おおたかの森は、御子柴くん役の小出恵介さんと
平塚くん役の桐谷くん2人がいらしていました。
そこでお二人の挨拶で、ROOKIESのロケ地の一つだったのが
流山球場だったことを知り
会場で知り合った方に
自分の最寄駅もロケをしていた事を教えて頂き、すんげーショック

自宅近所でそんな事あったとは


「ちょうど去年の今頃、雨待ちで何度も流山球場に足を運んで
国道沿いのタンメンの美味しいお店に高岡さんと小出くんとスタッフさんらと
食べに行った」っと仰っておりまんた。
自分、毎日のほほーんと
半笑いでワン’sの散歩してたのかと思うと
すんげー悔しい

でも、地元でロケがあったなんて、ファンとしては、嬉しいです

舞台挨拶後、mixiで色々なコミュを読ませて頂きましたが
そーとーファンのマナーが酷かったそうで・・・
私が行った「おおたかの森」と「お台場」は、かなり静かな方だったのかな。
川崎・海老名・渋谷は、ステージにファンが上がってきちゃったり
椅子を飛び越えて

いっちーと健くんに駆け寄ったりは、当たり前だった模様

お台場でもいましたわー

隣のおばさん2人がデジカメで撮影をしていたり
メンバーの入場の際、ファンが押し寄せて通れなくなったので
急遽、次男の横の通路を通る事になった時
「一番前、子供だから押しちゃお」って2人のおばさんが言っていたのを
私は、聞き逃さなかった

アテクシ、底力発揮して次男を押されないようにすんげー踏ん張ったもん。
佐藤隆太さんが1番目で2番目がいっちーの入場だったので
いっちーと握手したら別段することも無かったのでw
ジッと踏ん張って、実は、おばさん2人とずっと戦っておりました

おばさん2人は、佐藤健くんのファンなようで
ずっと「たけちゃーーーん」って叫んでいました。怖かった。
年齢は、私よりずっと上だと思われ、半狂乱で下で私に何度も蹴り入れてました

健君もサっと通らず、次男のとこで足を止めてくれていたので
ファンの気持ちは、分かるのでそこで私がどいて健くんのとこに寄せてあげたら
握手して抱きつこうとしてたかんね。ビックリ

次男は、1番前だったので押し出されて健君の真横に立ってました

(付き人に見えた)
その後は、おばさん2人静かになって、チラッと見たら
すんごい形相で泣いてたので、2度ビックリ

そんでおばさん横の長女とお友達を見たら
こちら2人も号泣してて、さらにビックリ



折角どいて譲ったのに帰り際「あんたらが、いなかったら健くんにもっと
触れたのに



気持ちは、分からなくもないけどね

次男、何も知らずに連れてこられ、健君に会えたのは、嬉しかったけど
それをぶち壊すほど、「女は、こえー」を強烈に植え付けちゃった感じです

車に乗って一言目が「おれサッカーしてるのがいい」でした

そして、実は、長女、ホームルームを早退して
お台場に行ったのですが
帰宅後の夜、PCをつけたら「yahoo!ニュース」に写真が載っちゃってて
母として、どうしたもんかと

もう2度とない出来事でした。