goo blog サービス終了のお知らせ 

BOSS魂

フレンチブルドッグ5匹とチワワmix1匹とエキゾチックショートヘア1匹の家族日記です♪

毎日、暑いね~^^;

2007-08-11 | JAZZ
今日は、日中の気温が36度とか・・・・・
我が家は、この暑い毎日をクーラーの利いた部屋でダラダラと過ごしています。
この暑さじゃ、どこにも行けないしなぁ~

どのくらいダラダラかというと・・・
パンチがJAZZを枕にして寝ちゃうくらいダラダラっす(おいおい)
パンチ「邪魔しないでよぉ~」
JAZZさんも気にしてない様子
自分から進んでパンチのゲージで眠ります(なぜ?)

実は、JAZZさんヒートがきません
以前、病院へ行った際に避妊手術の相談を先生にしたのですが
予定では、6月には、ヒートがきてるはず・・・だった
ブリーダーさんにも、ご相談をして、オペしようと決心をしていたのですが
仕事が忙しくなってしまい、気が付けば・・・今8月ですね

どうやらJAZZさん、自分が「犬」と思っているらしく・・・
ニャーとも泣かないし・・・
訪問者には、お出迎えして「プキュプキュ」ほえます
この豚家族の中で育って猫の本能が眠ったままになってしまったのかな

今日も豚家族がお散歩に出かけるのを羨まし気に見送るJAZZさんでした|ω・`)
JAZZ「行ってらったい・・・いつか一緒しるw」

ジャズ・初めての外出

2007-01-27 | JAZZ
先日、ブリーダーさんから「2回目のワクチンがそろそろですよ~」っと
ご連絡を頂き、「猫もワクチンがあるのかぁ~」っと無知な飼い主でありました
今日は、れんの目の進行具合も診て頂くのと
ボス&パンチの皮膚の状態の確認・検査などもあり
もう~めんどくさいから全員、連れて行っちゃえ~っといざ病院へ
ここは、どこかニャ~?
病院の待合室でキョロキョロと辺りを観察中のジャズ
その頃ワン’sたちは、外のドッグランで・・・
病院内を観察中www

ジャズは、便も異常なしでワクチン注射を
全然、平気っすw暴れる事もなく天然ボケっぷりを発揮
先生には、大人しくて「当たりの猫ちゃん」の称号を頂きました
いいぞ~ジャズそのままフレブル気分で大きくな~れ
体重は、思っていた程、大きくなくて1.2キロでした。

そしてボスは、最愛の大西先生に会えて、いつものご満悦顔
ちょっとジェラシーなので診察後とっとと車に乗せました(* ̄m ̄) ププッ
ので画像なしwww
そしてパンチは、皮膚は、もう見違えるほど綺麗になったのでOK
最近、右目の涙やけが気になるので「なんちゃら」っていうのを
して頂きました(忘れたorz)
目の涙腺?なのかな?の穴に液体を流し込んで詰まりを無くすってのです。
よく分からないですよね・・・すみません
全然平気っすwパート2
先生にこんなにスムーズに普通させてくれないと言われました。
我が家の子は、全員、鈍感なのかな
きっと皆、先生が大好きなのね
ボスは、診察台にあげると寝ちゃうし・・・
(私と先生のお話が長いからなのですが^^;)
ランに放してる時に静かに良い子でいてくれれば100点なんだけどなぁ~

帰宅後・・・れんじの顔に抱きついて寝てました
お疲れ様だったね


我が家の末っ子

2007-01-22 | JAZZ
こにゃにゃちわ
遊び盛りのジャズです。
我が家にお迎えして知らないうちに早1ヶ月が過ぎました。
ごめん・・・本当に知らなかったというか忘れてた存在
毎日、リビングに降りて来てブタ家族さん達と絡むのが大好き。
特にボスコと遊ぶのが生きがいの様ですw

2階から降りてきては、「リビングを開けてニャーン」と催促w
そして「ウニャニャニャニャーン」と皆の前にゴローンしてアピール
遊べ遊んでとおめめがキラキラ
        
カモーン                     皆のノリが悪くて考え中( ´艸`)ムププ

れんじとも仲良しです。ちょっと迷惑顔ですがwww
れんのお顔を舐めてあげて、れんも舐め返してあげたりして良い関係です。

その後二人とも爆睡しちゃいました

ジャズをお迎えした時は、どかな?と思いましたが
皆で仲良く寝てたりするとこを見ると幸せを感じます。
そして家族になったんだなぁ~って思います。

でもこんな事も
滅多にないのですが遊びが過ぎると・・・orz
しかも、れんじの目を蹴ってるし・・・ガビーン
やっぱ2階に行って・・・・

新入りのJAZZです^^

2006-12-17 | JAZZ
以前、ゴミ集積場所で子猫を保護しまして
猫ちゃんの可愛さを知ってしまいました@主
ですが私と高2の長男君、猫アレルギーという事が判明し
とっても悩んだのですが
先住犬のショコラのブリーダーさんのご縁で遥々関西から飛行機に乗って
我が家にやって来ました。
ジャズという女の子です。
ブリーダーさん宅にて
結局、長女のレナが、お世話をします
という事で2階のレナのお部屋にて生活をしております。

我が家に来てレナと自称猫派パパちゃんには、とってもベッタリで
甘えん坊ですが
私の顔を見ると「シャーシャー」言って怒ってます
子猫の割には、大きいかなぁ~って言ったら
どうやら私が見るときは、
怒っているので毛が逆立って3割り増しになってる模様
大丈夫なのか
しかしパパちゃん、ジャズが着てから帰宅時間が早い早い
そんでもってレナの部屋に年がら年中居ます。
おまけに聞いた事も無い赤ちゃん言葉でジャズと話してて
パパちゃんワールド炸裂中・・・誰も怖くて声がかけられませんお

我が家に来たばかりの頃は、ビクビクしておりましたが
これを書いている現在、我が家に来て12日が過ぎ犬達にも慣れて
態度が大きいでつ
ボスが寝ているとこに来て一緒にゴロン
どこまでも優しいボスは、添い寝して寝てました
そして小3次男君・律は、「猫のブルドッグだね」と言い放っておりました。