11月にgooブログが終了になってしまうそうですね
2006年1月から親しんできたブログですから
とても残念です
これを機に「あすなろ日記」も止めてしまおうか・・・
と思ったりもしましたが
いつまで続くか分らないけど
とりあえずAmebaブログ「あすなろ日記Ⅱ」にとして
引っ越すことにしました
何も分からず右往左往しているところですが
これから少しずつ学習していければと思っています
先日 急に思い立ってイチゴ狩りに行ってきました
もう時期的にピークは過ぎているようですが・・・
まだまだ美味しそうなイチゴがたくさんなっていました
以前はハウスの中でイチゴを摘みながら食べたものですが
今は摘み取ったイチゴはトレーに入れて
テーブル席で食べるのです
コロナ禍を機に変わったようです
「とちあいか」と「とちおとめ」の二種類でしたが
お腹いっぱい頂いてきました~
昨日 劇団四季のミュージカル「赤毛のアン」を観てきました
会場は栃木県総合文化センター・・・
劇団四季のミュージカルを観るのは久しぶり!!
東京の四季劇場で「ライオンキング」を観たのは
もう13~14年も前のことですから・・・
久しぶりに歌やダンスなど豊かな感情表現に魅了されました
今朝の下野新聞の記事にもなっていました
宇都宮公演は13年ぶりだったそうです
次はいつ来てくれるのかな~
あしかがフラワーパークに行ってきました
お天気が少々心配だったのですが
久しぶりに何も予定のない日だったので 出かけました
メインの藤はまだツボミの状態でしたが
種々のチューリップやパンジー ルピナス等々・・・
春の花々がいっぱい!!
マスク越しにも春の香りに癒されました
桜などもまだまだ楽しめました
これから藤をはじめツツジやバラたちが咲き始めると
より華やかになることでしょう~
そして昨日5日(土)は鬼怒川温泉で開催された
ハワイアンフェスティバルに参加してきました
会場は鬼怒川温泉駅前の広場
早めに着いたので立ち位置の確認などを・・・
コロナ禍のため久しぶりの開催だったそうです
私たちは初めての参加・・・
参加チームが多かったため一曲だけの披露でした
帰り道 老舗のお蕎麦屋さんで天ざるそばを・・・
お蕎麦の写真を撮るのを忘れていたことに
今 ブログにアップしようとして気づきました
3日は老人施設にボランティア訪問等々・・・
このところイベント続きだったので少々お疲れかな~?
4日(金)グランドゴルフの仲間とお花見をしてきました
場所は氏家ゆうゆうパーク
ソメイヨシノはまだ咲き始めたところでしたが
種類によっては散り始めた木も・・・
春休み中とあって子供たちの姿も・・・
役員さんが用意してくれたお弁当はボリュームたっぷり!
おしゃべりを楽しみながらしっかり頂きました
お腹いっぱいになった後は
童心に返って紙飛行機飛ばし等のゲームを楽しみました
相変わらず賑やかで楽しい仲間です
数日前 宇都宮でも桜の開花宣言がされました
近所の公園の桜もチラホラと咲き始めています
そして散歩道では土筆が・・・
ナズナ
黄色いナズナも・・・
ホトケノザ
オオイヌノフグリも可愛い花を・・・
このほかにもヒメオドリコソウやタンポポなど
道端の可愛い花たちのも心癒されるこの頃です
今日は予報通り雪景色の朝でした
ちょっと前には20度を超えて
初夏のような気温になったかと思ったら
今日は真冬に逆戻りです
昨日 たまたま庭に咲いている
数少ない花たちを撮りました
昨日元気に咲いていた花たちでしたが
今日の寒さにはちょっと驚いているでしょうね~
ポカポカ陽気に誘われてお出かけ・・・
久しぶりに道の駅しもつけに行って
新鮮野菜などをお買い物
そして回り道をして真岡市の久保講堂で開催されている
ひな飾りを見てきました
玄関を入ると春の花が・・・
栃木県はイチゴの生産高日本一
その中でも真岡市は一番です!!
つるし雛も先頭はイチゴです
会場正面には天井に届くほどの巨大な生け花が・・・
一針一針手作りされたつるし雛・・・
本当にお見事です!!
今日は風もなく穏やかな日和となりました
なんと3月下旬の気温だそうです
そんな陽気に誘われて
田んぼに飛来している白鳥を見に行ってきました
こうして地元の皆さんが守ってくださっているのですね~
ありがとうございます