1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

オスペ号初回車検。

2017-08-31 18:49:44 | 日記
2週間も前になるけど...17日納車で18引き受けでオスペ号の初回車検を受けた。

       

購入時に初回車検基本料金分¥35,000を先払いしてるので今回は¥35,444也。ブレーキパッド交換、バッテリー交換等。
調整とか整備とかはほとんど無く、「○Xを交換しましょう!」「○Xの交換時期が迫ってます!」とか「交換しといた方がイイでしょう!」とか...そんなの素直に聞いてたら幾ら掛かるのやら?」もぅ半分以上脅迫です!で1040はお山の中でエンジン掛からなくなると困るからバッテリーとパッドの厚みが4mm程だったのでブレーキパッドのみ交換。エンジンOILは無料だから当然交換。CVTのオイルは時期的には交換した方がイイかも?って思ったけど...今回はパス。次期エンジンOIL交換の時に頼みましょうか。
コバックとは言え油断してると高く付きます!!
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪倉岳登った。その4。

2017-08-30 19:51:02 | 日記
4時間と10分ほどでやっと朝日岳へと続く道と合流した。

        

手前の山が鉢ヶ岳。その中腹からの道が続いてるのが雪倉岳、この日の目的地。
この合流地点にて大休止。ランチパックを一枚食べて疲れの溜まった足をマッサージしながらホントに登るのか!?って自問自答をしばし。
だって見た目相当に遠くに見えるんだもん。「まぁ行ける所まで行けばイイや!」的な気分で出発。

        

鉢ヶ岳の裾野は本当にお花畑招待で色んなお花が咲いてた。その鉢ヶ岳を越えると雪倉避難小屋に着いた。写真を一枚だけ撮っていよいよ登り出したら...左太腿が痙った。丁度背中をもたれ掛かれる様な岩場だったのでもたれて痙り止めの薬と塩タブを飲み込むと直に痛みが引いた。少しマッサージと5分程休んで『ここまで来たら引き返すワケには行かない!』...ユックリ歩けば大丈夫!って訳の分からない自信?が湧いて来て歩く事40分、無事に登頂成る!

        

周囲を見回し写真を数枚撮ったら今度はおにぎりを頬張り溶けかけたカルピスウェーターがぶ飲み!
後は引き返すか小蓮華山を周回するか迷ったけど...やっぱり小蓮華山を周回して先月には雲で見られなかった風景を見たいと思い500mの登り返しの帰路を選んだ。
北俣岳も険しく厳しかったけど今回のも違う意味で厳しかった。それは距離が26kmにもなったから。ヤマレコで作ったルートだと約24km程だったから。ココへ来ての2kmは結構大きい違い。約10km地点で足が痙った後に16km歩いたんだからね。まぁその後は痙らなかったから良かったけど。休憩も登山のウチだと実感しました。    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪倉岳登った。その3。

2017-08-29 19:02:10 | 日記
精錬所跡地を過ぎるといよいよ勾配がキツくなるが...。

       

それと同時に樹林帯を抜けて高山植物の宝庫らしく成って来た。まずは...チングルマの花後の穂。花の時期にはさぞ素晴らしいかったであろう群落です。
(この後咲いてる群落も有りましたよ。)

       

そしてミヤマアズマギクも未だ新鮮に咲いてるのが有りました。1040のテンションMAXです!

       

沢詰めの登山道が終わると...朝日岳への主稜線の道に出会うまではガレガレの道に変わります。大きな岩には登山道を示すマーキングが有ります。足場を気にして下ばかり見て歩いてると思わぬ方向へ歩いてる事が有るので気を付けましょう。そんな斜面にはユキクラトウウチソウなのか?はなまたカライトソウか?赤い花穂のお花がイッパイでした。あっ後ろに見える緑と白の山肌が鉢ヶ岳です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪倉岳登った。その2。

2017-08-28 22:39:18 | 日記
うっかりUPするの忘れるところでした。^_^;
1040が5:00前に蓮華温泉の駐車場に着いたら...満車状態。(一台分空スペース有ったけど準備中の人が占拠してて停められず)300m程戻って駐車して5:10にスタート。4度目にして、こんなに混んでるの初めてでした。

       

出発して小一時間程で瀬戸川の鉄パイプの橋に着いた。以前は流失する丸太橋だったとか?
鉱山道は基本、沢を右往左往したり斜面のトラバース道いわゆるヘツリ道だったりする。上り詰めるまでの3/4は緩々な登りだけど最後ぼ1/4はガラ場の急登。そこまでは川や沢から離れない。

       

更に2時間程で大きな沢の渡渉が二箇所有る。良く見極めれば飛び石で歩ける場所が見つかる。ストックが有ればバランスを取り易いと思う。

       

その後10分程で塩谷精錬所跡地に着いた。3時間休み無しだったので小休止。駐車場が満杯だったのにココまでで会った人は...パスした人一人とスライドした人二名。この後、御婦人四名のグループとスライドしただけ。静かな少し怖い位の山歩きが続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪倉岳登った。

2017-08-27 20:40:15 | 日記
小蓮華〜白馬岳を歩くと日本海側に見えるお山。鉢ヶ岳と雪倉岳、朝日岳。
朝日岳は去年登ったから次のターゲットは...雪倉岳

        

GETしましたぁ〜!まずは報告まで。
で...お昼休憩を予定してた小蓮華山が激混みだったので船越ノ頭まで足を伸ばしたら...追い付いて来た若者に声を掛けられる1040。
春に六万騎山でお会いした人だった。覚えててくれて有難う!

        

若さが羨ましいよぉ〜by 1040でした。^_^v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする