1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

平成最後の...。その3。

2019-04-30 17:38:32 | 日記
平成最後!と言いながら実は今日も平成最後の山行を何時ものお山へ出かけて来た1040です。では昨日までの続きを...。
光城山登山口駐車場を出る頃には路上駐車がイッパイでした。そこから次のお山へ行くのが今回の最難関だったかも?

         

ハイっ次のお山はココ。牛伏寺からの鉢伏山。(一応三百名山)周回しても13km位かな?何時ものトレーニングの山と大して変わらないから...と思ってスタート。でもさっきのお山で8km弱歩いてるのを忘れてる。^_^;

         

何番目かの砂防堤に差し掛かって稜線を見上げたら...オーロラが出てました!(環水平アークだけど)早く稜線まで登り詰めれば全容が見られる!って思ったけど、その頃には消えてました。

         

そんなこんなしてると...車道がっ!まぁ分かってたけど...実は車で頂上直下まで行けるお山なんですよ。でも折角の遠征で車で登るなんて1040には出来ません。この辺から車道を見下ろせる程の高さの尾根道を歩きます。まぁ車道でもイイんですが土の上の方が膝に優しいので。

         

直下の鉢伏山荘まで来ました!ほらね、車が有るじゃないですかっ。マジで車で登る人居るんだ。でも...もしかすると?車道の方が景色が良いのかも知れません。登山道は周りが木だらけですから。ココまでに数名の登山者に会っただけでこの後に3名しか会いませんでした。この山域の両脇の北アルや八ヶ岳方面は大賑わいなのに...リスの方が多かったです。あっ頂上でシカさんに会いました!頂上は明日かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後の...。その2。

2019-04-29 15:14:54 | 日記
連休三日目、これ以上無い様な快晴の日に家でゴロゴロしてる1040です。^_^v
27日夜〜28日の朝に掛けて新潟県境には雪予報が出てて『ノーマルタイヤで大丈夫かな?』って思いズットLIVEカメラ覗いてた。そしたら明るい空と乾いた路面が映し出されてるので大丈夫と判断して出かけました。

           

目的地までは3時間有れば着けるのですが渋滞に巻き込まれるのを嫌って28日に日が代わって直に家を出ました。心配だった県境付近は気温は-1度とかだったけど乾いた路面で一安心。長野県に入ったらまずは小布施パーキングで小休止して姨捨のパーキングでは夜景と月の写真を撮ってから仮眠、その後も筑北のパーキングでも空が明るくなるまで休みました。

           

安曇野ICから長峰荘まで行って写真を撮ったらスタート地点の光城山登山口駐車場まで戻って5:00なのに数台の車が停まってました。準備したら光城山〜長峰山へ出発。期待してた桜は先週が見頃だったみたいで登山口〜中腹までは花桃や他のお花が目を楽しませてくれました。

           

昨日UPした透明の山座同定板の先に古峯神社が有ります。登山の先行者や写真を撮りに来られた方や地元の方やら6:00前だというのに賑わってました。

           

1040も写真を撮って景色を楽しんだら長峰山へ進みます。ホントはもっとノンビリと楽しみたかったんですが...。

           

光城山〜長峰山は車道の脇に登山道が有る感じで車道歩きをしてる人の方が多い気がしました。車道脇の方が開けてて景色が見えるんですよ。そんなこんなで長峰山到着〜。このモニュメント越しの北アルプスを見たかったんですよ!長峰山も車で登れる山なので登山者、ハイカーよりも車で直接登られた方がイッパイで写真撮るのにも苦労しました。赤く染まる北アルプスを見に明け方か夕方に訪れるのもお勧めかと思いました。ココでもノンビリしたかったけど...次のお山を目指す為に早々に下山です。さぁ...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後の...。

2019-04-28 21:28:54 | 日記
三年越しの思いの遠征して来た。

         

少しズレちゃったけど...コレ見たかったの。山座同定アクリル板。

         

そして...この謎の?オブジェ。まずは報告まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産?

2019-04-27 17:02:13 | 日記
10連休始まりましたが...初日は生憎の雨。明日、明後日は良さそうなので出掛ける事に!折角だから遠出したいんだけど県境の天候が心配。予報だと雪だし志賀草津は凍結で通行止めみたい。

          

って事で知り合いの居る地域へ行こうかな?手土産持って。...今の所、雨で雪は降って無いぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕾と蕾。

2019-04-26 18:00:18 | 日記
今日はずぅ〜っと雨でしたが...帰って来たら赤系の蕾が。

        

奥の黄色が一昨日咲いたので赤かな?ピンクかな?蕾がスタンバイ中。明日も雨予報だから咲かないかも?

        

コッチはツツジの蕾。庭も春色。だんだん賑わって来たけど...GW中にもぅ少し綺麗にしてやらなきゃです。
さて明日の仕事がキャンセルになったので1040はコレから10連休に突入です!!でも明日の予報は悪いし遠征したいけど...県境は雪予報まで出てる。明日の天気次第だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする