3月25日の福島・宮城への出張に続き、今回は青森・岩手へ出張です。
今回は福島・宮城と同様、車で行く事となりました。
それもこれも、新型コロナウィルスを懸念しての行動となります。
新幹線なら青森まで3時間と少しでいけますが、車でとなると7時間半は掛かる計算。
長丁場となりますが、過去に1度経験してますので意外と気楽です。
当然、春休み中の娘殿と予定通り休暇を取って来た奥様も一緒に同乗しております。
仕事が済んだら、何か美味しい物でも食べて帰って来ようと言う計画。
本来なら観光でもしたい所ですが・・・今は我慢の時期。
それはまた、騒動が終息したら改めて。
さて出発は高速料金の割引を狙い、自宅を午前3時半に。
無事東北自動車道久喜ICのETCレーンを4時前に通過し、深夜割引の対象になりました。
高速に乗ったら、後はひたすら走るのみ!!
キャラバンは運転席が高いので、気分は長距離トラックの運転手で90~100km/hペースで延々と走ります。
途中、宮城県の鶴巣SAで1度目の給油。
燃料はまだ半分以上残ってますが、トータルで1,300km程走る予定なので、給油ポイントは予め決めておりました。
燃料の単価も気にしないとね。
ちなみに鶴巣SAでは@117(軽油)でした。
その後再び走り、岩手県に入る頃には辺りもスッカリ明るくなって来ました。
個人的な感覚では、岩手県がいつまでたっても岩手県・・・な感じがありますので、ここからが勝負。
ここでふと標識を見て気が付いたのですが、
おや?
最高速度が120km/hになってる!
新東名だけじゃなかったのか!?とか思いながら、お言葉に甘えて120km/hで走行。
しばらく走り、盛岡南ICまで。
ここまでの区間、結構な真っ直ぐな道なんですね。
だから120km/h区間となってたんでしょうね。
盛岡南ICを越えると、
ん?
試行区間とな?
あくまで『実験』な状況なんですね。
いずれは120km/h区間となるんでしょうか?
そして、
盛岡南ICを越えたら、通常の制限速度100km/hに戻っておりました。
今時の車は高性能ですから、100km/h制限ってのも無理が出て来たんですかね~。
直線区間が長い所は、120km/hにした方が気が緩まなくて良いかもしれませんがリスクは増えますので、簡単には決められないでしょう。
岩手県内を延々と走っていると、いつもなら岩手富士こと、岩手山が『デーン!』と見える所ですが、
今日は雲がかかってて麓しか見えません・・・
残念。
そんなこんなで、気が付けば岩手県を出てて、いつの間にか秋田県を走っておりました。
今回は岩手県がそれ程長く感じなかったな。
120km/h区間が効いたのかしら?
たまたまか?
少ない秋田区間を抜けると、いよいよ青森県に入ります。
青森県では、
路肩にまだ雪が残っておりました。
高畑スキー場に持って行きたい・・・って、もう今更の話ですが。
とは言え、道路はドライなので夏タイヤでも問題無いコンディション。
念の為スタッドレスを履いたままで来ましたが、今回は不要だったみたい。
今年は異常な程の暖冬でしたが、例年だとこの時期はまだ雪道だったりするのでしょうか??
青森県に入ってから気が付きましたが、『津軽SA』の自虐的アピールが面白かった。
『今日も空いてる』や『貸切気分』、『混雑知らず』、『独り占め』など、ついつい気になってしまい・・・
寄ってみた
確かに混雑する事無く空いてて、貸切気分になり、独り占め感がありましたよ
ちなみにここが東北自動車道の最北端のSAなんだとか。
空気が冷たかったです。
残念ながら娘殿は爆睡中で、津軽SAを満喫する事はありませんでした。
自虐的SAを後にして、青森中央ICで降りる予定でしたが予定よりも到着時間が早まりそうだった為、津軽SAを出て直ぐの黒石ICで高速を降りて下道にて移動。
結果的に時間調整がバッチリとなり、しかも高速代が少し節約出来たので黒石ICで降りて正解でした。
青森市内までは県道を経由し、国道7号線を通りました。
お役所にアポ通りの時間にお伺いし、今年度の手続きを済ませて青森県でのお仕事は終了。
次は岩手県に戻りますが、その前に昼食タイム。
一旦青森駅に車を停めて、駅前の飲食店を散策。
マスクは今のご時世、必須です。
でも、青森駅前を行きかう人々は、あまりマスクしてる人を見掛けない・・・。
そもそも、感染人数が東京近辺に比べて少ない事も有るのでしょうか。
せっかく青森まで来たので、皆でホタテ食べよう!!と盛り上がっておりましたが、目的の『帆立小屋』さんがまさかの準備中・・・。
以前何度か利用した事のある『おさない食堂』さんも準備中・・・、マジか。
残るは青森駅にある『つがる路』さんになるか。
営業中でしたので、こちらで昼食を取る事に。
去年もここで食べて、正直イマイチ感があったので躊躇してましたが、他に無いのなら仕方ない。(他にも有るんでしょうけど、よく知らない・・・)
ところが今年の『つがる路』さんは去年のイメージを払拭してくれました。
オーダーしたのは、
帆立のお刺身。
新鮮なので身がプリプリしてて、実に美味い。
去年はそんなでも無かった様な記憶がありましたが、今年のは良いですね。
娘殿は帆立丼を頼んでました。
カツ丼の『カツ』が帆立の貝柱になった感じですね。
一口お裾分けしてもらいましたが、これもナカナカ美味いですね。
それから皆で小分けしてたべた、
ホタテの貝焼き味噌。
去年これがイマイチだったんですが、今年は美味しくなってる。
・・・と言うか、去年のがハズレだったのかな??
奥様はランチの定食物を。
天ぷらもマグロのお刺身(大間ではないだろうな)も美味しかったとの事。
ワタクシはと言うと、去年のマイナスなイメージから無難な物を頼みまして・・・、
味噌カレー牛乳ラーメン。
本物を食べたければ、少し歩いた所に『味の札幌』さんがありますが、ここのでも十分美味しかったですね。
ちなみに『味の札幌』さんのは7〜8年前の青森時に食べましたが、非常に美味かった!
店主に『お客さん、青森は仕事で来たの?嫌いじゃなかったら納豆入れると美味しいよ!』と話し掛けてくれましたが、まだ試してないな〜・・・。
初めてから青森、ホタテの美味しさを知った様です。
つがる路さんの印象が変わりました。
ただ・・・店員さんの態度がイマイチだったかな。
若い人は丁寧でしたが、マネージャーの様な雰囲気のオバちゃんが無愛想だったのはマイナス🙅🏻♂️
偉い人ほどシッカリして欲しいですね、残念。
食事を済ませた後は、次なる目的地である盛岡市へ向かいます。
でも折角なので、
新青森駅に寄り道。
新青森駅に寄り道。
駅内に飾られてる『ねぶた』的な作り物に釘付けの娘殿。
今年は新型コロナウィルスの影響もあり、開催出来るか微妙みたいですが・・・。
(注)その後4月8日に正式に中止が発表となってしまいました
新青森駅に寄り道したら、岩手県へ向かいます。
高速へは少し下道を走って、黒石ICから乗る事に。
と言うのも、黒石市内はガソリンがやたら安い!
ワタクシのキャラバンは軽油ですが、リッター101円だし!(地元では114円だった)
リギュラーガソリンも120円切ってたな〜。
この為に下道を使ったのでした。
さて岩手県は。
目的地は盛岡市内のど真ん中。
お役所での仕事を終え、これにて今回の仕事は無事終了となりました。
仕事自体は30分も掛からないで終わっちゃうんですよね。
まぁ、毎年決まった手続きなので仕方ありませんが。
仕事が終わった頃には辺りも薄暗くなってた事もあり、少し早めの夕食を盛岡市内で済ませようと。
岩手県と言って思い浮かぶのは・・・冷麺!!
他にも『わんこ蕎麦』や『じゃじゃ麺』とかもありますが、やっぱり「盛岡冷麺』!
そして、冷麺と言ったら・・・
『ぴょんぴょん舎』さんが有名ですね。
今ではショッピングモールのフードコートでも食べられますが、やっぱり盛岡で食べる事で満足感が違います。
物は同じですけどね・・・気持ちの問題です😅
国道46号線沿いにあり、東北道の盛岡ICまで道一本で行けるロケーション。
お邪魔します😊
店内は・・・ガラガラでした。
平日とは言え、金曜の夜なので混んでるかな〜・・・と思いましたが、これも新型コロナの影響?
でも岩手県はまだ感染者が出てない、貴重な県なんですよね。
さてメニューを開くと、
あった!これこれ
でもその横に、
焼肉セットなる物もある。
焼肉セットなる物もある。
そもそも『ぴょんぴょん舎』さんは焼肉屋なんですよね。
せっかく盛岡で食べるんだから・・・
焼肉セットにしちゃいました。
お肉がなんだか立派で美味しそう😍
我々大人は牛焼肉セットにしましたが、娘度は豚肉好きの様で、
白金豚焼肉セットに。
豚肉も美味しそうだね〜😁
でも娘殿が気に入ったのは、
セットに付属のナムル。
エラク気に入った様でしたので、ワタクシの分も娘殿にあげました。
さて思い掛けない焼肉!
まさか出張に来て焼肉食べるとは思いにもよらなかった😅
『ぴょんぴょん舎』さんのお肉は、結構良い肉路線なんですね。
我が家が普段地元で行く焼肉屋の肉とは何か違って、異様に美味しかった。
焼肉を満喫した後は、本来の目的である冷麺!
あまりに美味しそうなので写真撮るの忘れて麺を崩してしまいました・・・。
ちなみに辛いのは苦手なので『別辛』にしてもらいましたが、結局別皿に盛られた辛味(キムチ)は全て入れても大丈夫でした。
何だ言うか、スープに甘味があって、キムチ入れても大惨事にはならなかったんですね。
いや〜、やっぱり美味いですねー!
麺の『コシ』は最高!
お店で、しかも本店で出される物だから、紛れもなく『本物』の味わいなんだと思います。
ん〜、満足😌
ちなみに奥様は、
ユッケジャン辛温麺。
名前と見た目で『激辛』を想像してしまいますが、一口貰ったら・・・美味い!😋
ゴマのコクと甘味が最高!
辛さは遅れて喉にやって来ますが、辛さが苦手なワタクシでも大丈夫な辛さ。
これはこれは・・・一つ勉強になりました。
娘殿はワタクシと同じく冷麺。
最初は麺のコシに苦戦しておりましたが、なんだかんだで1人で平らげてしまいました。
娘殿曰く、すごく美味しいだそうで。
また一つ美味しい物を覚えましたね。
いや〜ぴょんぴょん舎、大満足でした。
夕食を済ませたら、後はひたすら自宅に向けて高速を走り続けます。
盛岡ICから東北道に乗り走り続けましたが、岩手県を抜け宮城県に入った辺りで『よし、あと半分!』と言った気持ちが出て来た所で急に疲労感が。
頑張って車を進ませましたが、福島県に入ってからは眠気に襲われて・・・。
福島松川PAに入り、休憩。
この時点で時刻は23時半過ぎ。
ナビの到着予定時刻は午前3時半。
このまま走り続けると、24時間起きてる事になるな・・・と。
残念ながら40歳過ぎてからは24時間戦えなくなりました・・・。
まぁそれも想定して、車中泊の準備もして来てるので、今夜は福島松川PAにてお泊まりとしました。
目が覚めたら、朝の6時半。
シュラフは要らないだろう・・・と毛布だけ掛けて寝ましたが、毛布がかかって無い所は寒かった!
福島の春の夜はまだ冷えますね。
夜はトラックが数台居ただけでしたが、他にも車中泊車両が何台が増えてました。
夜はトラックが数台居ただけでしたが、他にも車中泊車両が何台が増えてました。
意外と居るんですね、高速のSAやPAで車中泊する人。
さて、車内で朝ごはん。
いつも同じになってしまいますが、用意して来た食パン使ってホットサンド。
『ホタテの美味しかったね』と言いながらホットサンドを頬張る娘殿。
また機会があったら青森行くか😄
多少寒さはありましたが、横になって寝られたのは非常に大きく、頭も体もスッキリ!
多少寒さはありましたが、横になって寝られたのは非常に大きく、頭も体もスッキリ!
ところでここ松川PAは、我が家で大好評の福島は駒田屋さんの『みそぱん』を取り扱いしてる貴重なPA。
売店開店時間の8時半を回ってから店内に入り、『みそぱん』をゲット!
ついでに駒田屋さんの『くるみゆべし』も。
駒田屋さんのお菓子はリーズナブルで美味しくて、福島出張では必ずお土産に買って来てます。
ちなみに東北道で取り扱ってる休憩所は福島松川PAと安達太良SAだそうです。
(本店で聞いたので間違いないハズ)
ここまで来れば、残りは200km位か?
青森からの距離を考えると、もう楽勝で御座います。
休憩する事なく一気に走り抜けて、11時過ぎには無事帰宅。
午前中に帰って来れたので、そのまま掛かりつけの内科医に寄って、いつも出してもらってる薬の処方線出してもらってから、GSで燃料満タンにして改めて帰宅。
12時半に自宅車庫に到着。
今回の総走行距離は1,304.2kmでした。
結構走ったな〜。
でも、思いの外疲れた感じは無かったかな?(眠気はありましたが)
これにて無事、青森・岩手出張は終了。
今回は新型コロナウィルスからのリスク回避の意味合いもあり、新幹線ではなくマイカーでの出張となりましたが、まぁ・・・これもアリかな?
同乗してた奥様や娘殿は、チョットしたお出掛け気分を味わえたみたいだし。
しかも交通費は全額会社負担なので、我が家の財務省的にも素敵な事だと😅
しかもキャラバンで行けば、今回みたいに途中で車中泊しちゃえば楽ですしね。
新型コロナ騒動が収まってくれれば、ついでに観光して来ちゃうって事も出来る訳だし。
・・・ウン、アリかも
さて、後は頑張って走ってくれたキャラバン君を労うべく、オイル交換してあげなくちゃね〜。
それからスタッドレスも交換しなくちゃね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます