BMW@ken5days

BMW E60⇒E82 135i Canon 40D 温泉巡り 旨いモノ 山登りのブログですッ!

焼肉 東昌園=叙々苑!旨かった~ッ!!!

2010年02月28日 | 旨いモノ
昨夜は、30年来の友人の恒例「今頃!新年会!」でしたッ!

でッ!場所は絶品のお肉をいただけるいつもの「東昌園」ですッ。。。

ここと東昌園のお肉が絶品なのは、あの「叙々苑」と同じ所からお肉を仕入れています!

だから!メチャメチャ美味しいお肉をリーズナブルなお値段でいただけますッ♪


今回いただいた中でベストお肉はザブトンッ!!!

ロースの中でも最も美しいサシが入って、食べた瞬間とろける上品な食感とコクのある絶品の味わいですッ♪
なんと牛一頭から3~4キロしか取れない希少なお肉らしいです。


NO2はッみすじ!肩肉の一部で、やはり一頭から4キロ程度しか取れません。

ほんとうに軽くあぶってレアでいただくと、舌触りはしっかり滑らかで口の中でとろけますッ♪


そしてホルモンも脂がのっていて、口のなかでとろける上質な味わい~ッ♪


こちらはハラミ!サシがしっかり入っていてもあっさりした食感です!


とろける柔らかさと甘さがウマウマのユッケ!


でッ!みんな絶品焼肉をお腹いっぱい食べて!お酒もいっぱい飲んで!幸せ~ッ♪♪♪


やっぱり!東昌園の焼肉は最高でした~ッ!!!






プロアイズFSWッ!135初動画ッ!!!

2010年02月25日 | Circuit
本日は、やっとFSW動画の編集が終ったのでアップしますッ♪

1周目は、今回のベストタイム2分13秒592の走りッ!!!

2週目は、2分14秒383ですッ!!!

エクステリア以外は、脚もタイヤもブレーキパッドもエンジンもッ!ノーマル!

動画で見る限り!メチャロールは分かりませんがッ!

100Rはアクセル踏めませんッ・・・(汗)下手なだけですがッ(大汗)




と・・・・・・・・・・ッ!BMW 135iでの初めてのFSW走行会ッ!

E60のFSW走行会の動画は【こちらッ】!!!

E60の時と違って!ほかの方に抜かれる事も少なくッ♪♪♪

動画を見てみると修正ポイントが沢山ありますがッ・・・(汗)

楽しいサーキット走行でした~ッ!!!



トップの写真はジャストミートさんから拝借しましたッ!スミマセン!!







team 135i FSWオフ!135やっぱり速~ッッ!!!

2010年02月21日 | Circuit
本日はteam135iのオフミに初参加させていただきましたッ!

でッ!135のFujiスピードウェイデビューですッ♪

さて今回135のラップタイムは???

Studie石塚店長は「まあ15秒位で走れればッ!」成るほど!ではッ目標15秒でッ・・・

結果ッ・・・・・・・・

何とッ!2分13秒592!!!でました~ッ♪♪♪
E60の時は2分25秒でしたから!12秒も早いんですッ

最高速は240km!マイキーさん、toshimobkkさんとほぼ同じッ!今回は最高速出なかったそうです!

でッ!足回り&エンジン、ブレーキすべてノーマルだったので、チョッと不安でしたがッ

やっぱりツインターボのパワーはメチャメチャ楽しいですね~ッ♪

そんなことでッ!初参加のteam135iのオフミでしたがッ!

みなさん、やっぱりクルマ好きな方ばっかりで!楽しい1日を過ごさせていただきました♪

CT2さん!みなさん!ありがとうございましたッ♪


6時半に東名足柄SA集合ッ!根性で起きました・・・(笑


20台以上の135が大集合!みなさんモディもお盛んですッ!


135のチューニングでは日本一のTK-Squareのスーパー135!


午後からはTK-Squareここやんさんのレーシングタクシー!






ここ1年でスーパーレーサーに大変身のnisisanさんのM5とッ!




次回はブレーキパッド交換!出来ればサスも何とかッ・・・・・(笑)





明日はひさびさFSWッ!team 135iオフミッ!!!

2010年02月20日 | Circuit
ひさびさで~すッ!!!

明日は1年ぶりのFujiスピードウェイ走行会に参加しま~すッ♪

そんな訳で!今日は走行準備でINS-SPORTSへッ!

とっ言っても!新たに何か装着する訳ではなくてッ

サベルトのハーネスを止めるフックを取り付けるのに、工具をお借りしただけで(汗)


でッ!E60から移植のレカロにサベルト4点ハーネス!気分だけはレーサーですッ(笑)


サーキットと言えば!やっぱりタイムが気になります!そこでP-LAPを携帯用ホルダーに装着!!!


やる気マンマンの135ですッ!チョッと目の辺りがキリッとした感じがしますがッ・・・・・!!


そしてッ!ボクよりやる気の出ているE46 M3ッ!何とッガルウイングですッ!APも着いてます!!!

とっ言うことで!明日は4時半起床・・・・・(涙)

まだ足回りはノーマルなのであまり本気で攻めませんがッ!

135のポテンシャルってどんな感じなんでしょう!とっても楽しみですッ!

team 135iのみなさんッ!よろしくお願いしま~すッ♪♪♪





135ッ!慣らし最後はオイル交換ッ!!!

2010年02月14日 | BMW 135i
先日!2000kmの強制慣らし運伝も無事に終わってッ!!?

今日はオイル交換で目黒のアクセスへ行ってきましたッ!

メカの方に「2000kmの慣らし中なら純正と同じ0w-40の方がッ・・・」

いえッ!慣らしは終っているんですがッ・・・・・(汗

と言うことで、今回はパワクラベーシックって事にッ♪

まだ、2500km程度しか走ってないのに、オイルは結構まっ黒になるもんですね~ッ

作業は約30分で終了!

走り出した印象はッ!直ぐには分かりませんッ!!!

でもッ!チョッとエンジンが軽くなった感じでレスポンスも若干向上かなッ???

チョッと時間があったので写真をッ!

+S-フォトコンテストも始まっているしッ!今年はモノクロームって難しい~ッ


アクセス初のお立ち台ですッ!135の下回りを見るのも初めてッ!


M3とはかなり違いますね~ッ!まあ倍のお値段ですからッ・・・・・


Studieのステッカー!スミマセンッ・・・・・


アルピンホワイトのボディ!奥にあっても綺麗に撮れますッ♪


○久保さんのブログに載っていたB3ッ!これでサーキットバリバリだそうですッ!!!


90M3とMINIッ!135がおとなしく見えちゃいますッ!!!

最後はB3とM3でッ!!!



さあッ!オイル交換も終って!今週末が楽しみになって来ましたッ・・・♪♪♪





今年もッ!銚子イチゴ狩りオフミッ!!!

2010年02月12日 | オフミ
ボクの大好きな「いちご」が美味しい季節になりましたッ♪

苺と言えば、「あまおう」や「とちおとめ」など、最近は大粒で甘~い苺がありますがッ!

今回もnobuakiさん主催のいちご狩りオフミで、銚子へアイベリーを食べに行って来ましたッ♪


アイベリーは育てるのが難しく、お店に出回ることは殆んありません!


ほかのイチゴと比べると甘みがとても強いアイベリーです!この方は農園の方では無いようですッ・・・(爆


厳ついオッサンふたりッ!イチゴ狩りにはチョッとですがッ!!!


お土産は大粒のアイベリー12粒入りで2000円ッ!喜ばれました~ッ♪


こちらはチームアルピンッ!ボクの135は今年からアルピンで可愛く並んでますッ!


ダークチームはALPINA B3と○○組会長のE60ッ!!!


犬吠崎のぎょうけい館で温泉とお食事!目の前は鹿島灘がド~ンと広がってますッ。。。


定番メニューのお刺身ッ!ビールとか欲しくなっちゃいますがッ・・・!我慢ですッ(汗


毎年、単品でお願いする人気の「ねめろう」!最高で~すッ♪


ヨッタンも大喜びで~すッ♪将来はカメラマンでしょうかッ!


最後は!東映映画のエンディングで・・・ッ(笑)

今年は天気が今ひとつでしたが!仲の良いお仲間と楽しい1日を過ごせましたッ♪♪♪

みなさん!お疲れさまでした~ッ!!!





BMW 135i!パーツ装着<インテリア編>!!!

2010年02月07日 | BMW 135i
え~ッ!本日はモディ病の続きですッ・・・(汗)

クルマを買ってホイール、エアロ、マフラーなどなどエクステリア系は弄りますが!

インテリアを変えるのは!アルミペダルとか、マットとか意外と少ないです。。。

でッ!今回の135でぜんぜんダメだったのがッ!アルミインテリアパネルです!!!

ディラー曰くッ!アルミパネルはスポーティで人気があるとかッ・・・・・

しかしッ!このアルミパネルは許せなかったのでッ!

納車までにBMW Performanceのカーボン・インテリアトリムに変更しちゃいましたッ


ドア・ハンドルトリムも変えましたッ!さすがッドライカーボン!美しい~ッ♪


セレクター・レバーグリップ&ブーツ!形状、アルカンターラ共にシャープな感じッ!!!


センター・コンソールのカーボンと!とってもいい感じですッ♪


セレクターを変えたら!当然ハンドブレーキもPerformanceですッ!


でッ!シートはやっぱりRECAROが最高ですね~ッ♪E60からの移植ですがッ・・・


これはインテリアアイテムじゃないのですが!3drive!バビューンにもエコにも使えますッ!

そんな感じでインテリア系もチョッと弄ってますが!
あとはアルミペダルとカロマット、Performanceステアリング!まだまだ有りますね~ッ(笑)

先日のエクステリアと本日のインテリアは何とかなったんですがッ
これから!車高調、ホイール&タイヤ、マフラーなどなど、結構お高いパーツが残ってます!!!

しかし!チョッと景気が良くなってくれないと難しいですッ・・・(汗




BMW 135i&740i!三島のうなぎッ!!!

2010年02月06日 | オフミ
今日は、ボクと同じく昨年12月にE60(⇒Z4)から740iに乗換えたchikaちゃんと、美味しいうなぎを食べに三島広小路の【うなぎ桜家】へ行って来ましたッ♪


F01の740はボクと同じ3リッターツインターボですッ!


アクアパッツアでお茶でもと行って見たら!2月13日まで改装のためお休み!残念!!
箱根ホテルでウダウダとティタイム!ここも素敵ですねッ♪


先日の雪が残っていて!雰囲気は北海道って感じ!寒いので写真1枚撮って終了!!!


でッ!箱根ターンパイクから伊豆スカイラインでワインディングを楽しんでッ♪
いつものスポットで2台並んでチョッと撮影・・・・・


ボクの135とは、サイズも迫力もお値段も全く対照的な高級車!!!大人と子供の様なッ・・・


-2.5℃の中の撮影はメチャメチャ寒かった~ッ(涙)


いよいよ桜家!安政三年創業!三島で1番歴史あるお店です!


日本家屋の落ち着いた雰囲気の店内。。。


さてさてッ!本日のメインイベントうな重の登場ですッ・・・!!!
鰻重は、うなぎの2枚入り、3枚入り、4枚入りの3種類。ボクはうなぎ2枚入(2,620円・御吸物付)
chikaちゃんは!4枚入りのうな重に丼御飯を追加!若さですねッ(爆)

いただいてみると!炭火焼きの旨さは、くどすぎず、とてもやわらかで美味し~!
タレも、甘すぎず、ボク好みのあっさり味で鰻の持ち味をうまく引き出してますね~ッ♪
いや~ッ!ひさしぶりに美味しいうなぎをいただきましたッ♪また行きたいです!!!

お腹もいっぱいになったので!沼津港へ行ってまたまたアジの干物を購入!これもgood!

帰りは、2人とも2000kmを超えて慣らし運転は終了したので、東名高速をバビューン!
740が走ると何故か追い越し車線からクルマがいなくなります!M5も道を譲ってましたッ・・・(爆)
んん~ッ!やっぱりツインターボはメチャ早いですねッ!楽しいな~ッ♪

そんな感じで楽しい1日にもアッと言う間に過ぎちゃいました~ッ

chikaちゃん!お疲れさまでしたッ!無事に帰れましたかッ・・・・・(謎爆)




BMW 135i!パーツ装着<エクステリア編>!!!

2010年02月03日 | BMW 135i
これは病気でしょうかッ???

90%以上の方は、ホイールを替えるくらいで!

ほとんどノーマルで乗るのでしょうがッ!!!

最近3年に1度(汗)クルマを乗換えていますがッ

ホイール・サス・マフラー・エクステリアを必ず社外パーツに替えてますッ。。。

でッ!今回のBMW 135iもやっぱり替えちゃってます。

それも今回は、なんとディラーでBMW Performanceを装着!!!

さすがにBMW純正パーツ!空気抵抗やら!効率やら!フィット感!完成度!メチャメチャ高いですッ♪


フロントスポイラー!車体リフトを抑え、操縦性を大幅に高められる!

こちらノーマルスポイラー!そんなに悪いわけではありませんがッ!

こちらパフォーマンススポイラー!フロントのデザイン&エアロダイナミックが向上ッ♪


ナンバープレート台座もブラックからアルピンホワイトへッ!言われないと気が付きませんッ(笑)


パフォーマンス!カーボントランクスポイラー!存在感ありますッ♪

ドライカーボンのスポイラー!レーシーな感じでgoodですね~ッ!!!


こちらはカーボンミラーカバー!これだけでも印象が違います!


ブラックキドニーグリル!チョッと悪顔になりますッ!!!


BMWエンブレムもブルーからカーボン調シールを貼ってッ!ブラック化ッ!!!


最後はE60から移植したPhilips6000Kヘッドライトバルブッ!イカリングはまだ黄色いですッ(涙)

んん~ッ!こうやって見ると結構変わってますね~ッ!

なかなかいい感じですがッ!BMW Performance装着の方結構いるのであまり目立たないかもッ!

後は!BMW Performanceカーボンディフューザーが残ってますッ・・・!高いんだよな~~~ッ

でッ!次回はインテリア編ですッ♪