goo blog サービス終了のお知らせ 

vows column

SO! Reg a Do shit A. (o ̄∇ ̄o)♪

涙の力。

2010-08-29 | 写真と言葉

【感激の涙,悲痛の涙,後悔の涙,別れの涙。涙はいつだって,君を素敵にしてくれる。】2010.sk

 

大人になってから号泣するということが数えるくらいしかないなって思った。

涙は出やすい部類ではある。映画見ても犬とか出てきたらやばい。

しかし嗚咽まではいかない。

大の大人が子供のように声をあげて泣くというのはかっちょいいことだと思う。

が、

そこまで泣けないっていうのが現状。。なのか。。

 

泣こう!

そうだ!泣いていいんだ!!

いろんなことにもっともっと感動するんだ!

心コロコロ。

もっと動いていいんだ!って最近思った。

道半ば、気付く事はいろいろあれど一等大事は行動に移す事。

よしっ!

 

 

 

 

 

 

 

ゲオ行こうっと!(そこかよっ!)

 

 

『感動は感謝に直結されている。』 ブラチョ

 

 

 


見方の味方。

2010-08-22 | 写真と言葉

【見方が変われば味方が加わる。】2010.sk

 

イマジネーションをフル活用し更に仮説をありえないくらいまで想定させても

自分の脳の限界以上の存在は視界に認知されないらしい。

即ち

イマココニあるのに見えないということだ。

なんて曖昧で不確かなんだろう。

人間の【見える】っていうのはその程度なんです。

逆に

見たくないもの意識に無いものは見なくて済むという

素晴しい機能なんです。

だから?

 

 

 


はず。

2010-08-21 | 写真と言葉

【流れるままに流されるままに静かに時に激しく

                 ただそれだけで何かの役に立っている。】 2010.sk

 

 

誰かに何かをしてあげて喜んでもらうとうれしいです。(そりゃそうだっ!)

 

自分も気分いい。

 

でもね、それだけじゃダメみたい。(ダメじゃねぇだろっ!)

 

してあげるっていうんじゃなくさせていただく・・・って書いてあった。。

 

前に気遣いと気配りの話書いたと思うんだけど(自分に一番縁遠いジャンルだけど)

 

【気】は使ってる段階ではまだ自分のなかにあって

 

配っちゃうと相手のものになるっていう・・・。

 

だからね、深い意味で言うといい人にはなりたくないわけよ。

 

偽善だろうがなんだろうが誰かが喜ぶんだったらいいじゃねぇかっ!って思うけど

 

そんなのは当たり前なことであっていいことでもなんでもないっていう次元にもっていけるほうが

 

なんか男前なんじゃないかと。。(くどくなってきてるぞ!)

 

まぁ自分の場合今の時点では気遣いの仕方からのスタートってとこです。

(ろくでなしの飲んだくれの軟骨野郎だから♪(^O^)/)←反省の色無しかっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ツキマトイ。

2010-08-20 | 写真と言葉

【厄介な事に後ろ向きな人には常に問題が付きまとい

厄介な事に前向きな人には常に感動が付きまとう。】

2010.sk

 

困難をスルーするかしないかは個人の自由ではあるが、

スルーした場合そこで学ぶべきだったことは形を変えて何度でもやってくる。何度でもだ!

状況とタイミングってモノがあるだろっ!

って思うだろうがシナリオ的には充分考慮の上らしい。

思い当たる事はいっぱいあるぞぃ^^;

 

自分でも愛想が尽きるくらい突っ走り源太郎になりきれていない今日この頃。

年?

いやいや、なんだろう?急いで忙しくして飽きるという自分が分わかってきた・・

ということにしとこう!(^O^)/

 

しかし、最近

嫌な事がない。。起きない。。

なして?

死が近いのか?

あそうそう、こないだの健康診断の結果が送られてきました。つがる市役所から。

『たいした事ない』

という感じです。(どんな結果なんだっ!)

 

 

 

 

 


シャカラッシュ。

2010-08-19 | 写真と言葉

【今の全てが今のアナタにちょうどいい。】2010.sk

そんなようなことをお釈迦様は言ったらしい。

今の状態は今の自分にちょうど合った適当な世界。

もし満足してないのなら人間のレベルを上げろと言っているのだろう。

上げるにはどうするか?

 

 

今の状態に満足する事。。。

矛盾してね?

 

こことても大事なんだけどそしてうまく言えないんだけど

そんな気がする。

 

そこから始まる気がする。

 

 

【生きてる以上100歳過ぎても始まりに手遅れはない。】  ブラチョ

 


sasamachi2。

2010-07-27 | 写真と言葉

町田氏とのコラボ第二弾!

映像はかなり深いです。もっといろいろ表現方法考えないとって思ってます。

もっと高画質にする方法とかテロップの出し方とか寄せ引きの具合とかね・・。

映画の予告編みたいに創るにはどうしたらいいんだろう。

課題だ!


コジカ。

2010-06-17 | 写真と言葉

【人は皆、心に悪魔を持っている天使だ。】2009.sk

 

悪魔が爬虫類系エイリアンで天使がキリスト、マリア?

いやいや、人間です。

どっちも人間。。(の、姿はしている)

偏るとどっちかが強く出てくる。

天使になりたい悪魔。

悪魔の顔した天使。

前世タヌキって言われた私。。

なんか蚊帳の外って感じがして悔しい。。。

 

覚悟決めてやるんなら悪魔でも天使でもどっちでもいいような気がする。

タヌキじゃな・・

いや、僕はコジカだ!(動物占いでは)