goo blog サービス終了のお知らせ 

気になったことを書いてみた

普段何気なく見ていたり、感じているもので気になることや、感じたことを何となく書いて記録してみる

インフォシークのBINGOで、凄い外れ方

2012年11月19日 00時08分07秒 | ゲーム、遊び
楽天が運営するインフォシークのBINGOで、とんでもない凄い外れ方をしたので、画像付きで紹介します。

今週は、全日でBINGOに参加でき、おまけに全部ボーナスナンバーがあったので、ものすごい数の抽選がありました。

最終日のBINGOでは、前半で数字がヒットし、ついに全マスリーチとなりBINGOの期待が当然ふくらみます。
しかし、通常の抽選が終わり終了と思っていたら、最終日までボーナースナンバーとでたので、絶対BINGOするだろうと確信しました。

でも、結果は以下の画像にもあるように全マスリーチで終了し、BINGOしないという燦々たる状況でした。
こんな、奇跡的な外れ方をするなんて、最初からBINGOしないようになっているとしか思えません。
皆さん、どう思います?

楽天が運営する、インフォシークのBINGOゲーム結果


やっぱり失敗、ドラクエXの販売は超低調

2012年08月10日 01時31分22秒 | ゲーム、遊び
任天堂Wiiのドラクエ10は、ビジネスモデルとして失敗すると予測すると、以前タイトルと内容を記述したけど、やはり超低調の販売でスタートとなった。

販売そのもののビジネスモデルが、利用者を馬鹿にしたような内容だから、人気があっても購入してまでやろうとしないのは当然。

初期購入時に利用できる時間(期間)や冒頭部分しか遊べないこともあり、それ以降、課金されるようなやり方は、ドラクエXの内容が優れていようが何であろうが、金をむさぼり取るような手法なので、まともな人は購入してまで、そのゲームをやりたいと言うより、どこまでお金が掛かるんだと考えてしまうな仕組みだ。

また、購入後に出来るゲームの内容が冒頭部分だけで、それ以降、インターネットに接続してから、課金されゲームが出来る仕掛けなので、掛かるお金の方が気になり、購入したい気持ちになれない。

やり方を以前のように変更して、再販しないとこのまま失敗する。
オンライン接続ができる手法は悪くないが、あまりにも知恵がなさ過ぎ。なので、オンライン接続時には、何か別のアイテムやゲームをサポートするなどの方法とすることや、ドラクエXが解けたときには、オンラインでXの次ステージが・・・のような販売でないと、購入しないと思う。




第60回ザよこはまパレード(横浜みなと祭り 国際仮装行列)は、5月4日に延期

2012年05月03日 07時36分18秒 | ゲーム、遊び
本日、5月3日のパレード開催について、開催有無の判断時間である7時に中止が決定し、明日の5月4日に延期となった。

本日の7時の時点の天気では、横浜は大雨であるため仕方がない。また、10時近くには雨が上がると予想していたが、それ以前に、パレード実施前の練習時間やウォーミングアップなども含めて考えなくてはいけなかった。

ま、あすに延期であれば、あすは確実に晴れ模様なのでその方が良かった。

任天堂Wiiのドラクエ10は、ビジネスモデルとして失敗すると予測する

2012年04月28日 01時35分34秒 | ゲーム、遊び
任天堂は、狂った歯車を直せないまま、ドロップスパイラル状態になってきた。
そんな中、任天堂Wii初のオンラインゲームでモデルケースとして、ドラゴンクエスト10で巻き返しを狙っているニュース報道を見た。

システムに32年間関わってきた自分の感想として、手法は全く以て良くないと、即感じてしまった。
私自身、某N社のネットワーク技術のソフトウェアには、1986年から引退するまで関わり、ネットワークとソフトウェアは、今は当たり前のセットで、必需品である。

任天堂Wiiの仕様として、有線LANは機器になく有線LANで接続したい場合、別売りのアダプターを購入する必要がある。
また、Wii本体には無線LANを有しているが、別途、無線LAN親機(アクセスポイント)が必要となる。
両方の条件満たしている家庭は皆無に近いが、どちらかなら半数近くは接続している可能性はあると考える。
それが、Wiiでオンラインゲームを行える条件となる。

今はやりのオンラインゲームの特徴として、常に携帯でき、待ち時間や空いている時間、移動時間などで電波を利用したオンラインゲームで、基本的にゲームは無料であるため、利用しやすいと言った特徴があり、良ければ継続して遊び、有料のアイテムを購入して、よりいっそうゲームを楽しめることが、利用の要素としてある。
従って、据え置き型のWiiでは、その点はちと分が悪いと思う。
おまけに、ゲームソフトの価格設定が非常に高く、数時間しか遊べないと記述の報道発表を見たときに詐欺に近いような気がした。また、オンラインで利用する金額も30日当たり1000円と、日数で消化してしまうこともあり、この点においても良くないと考える。
いままで、ドラゴンクエストは購入したソフトの中でいろいろ展開し、完結できた。

オンラインゲーム化することによって、完結することがなく永遠に続く要素がある。その場合、利用者は、目的や目標がなくなってしまうので、途中で利用をやめてしまう可能性も非常に高く、決して良い結果は生まない。

過去の人気にあやかり、伝説のドラゴンクエストであるが、Wiiで初めてのオンラインソフトは、完全に失敗に終わると予測する。