goo blog サービス終了のお知らせ 

気になったことを書いてみた

普段何気なく見ていたり、感じているもので気になることや、感じたことを何となく書いて記録してみる

おいしいカップアイス発見

2012年05月09日 15時40分32秒 | 日記
最近、家のそばにまいばすけっとがオープンし、店内をくまなく見て回り、

アイスが安いので購入。

最初は、名糖のラムレーズンがおいてあったので、それを目的に

良く買いに行った。

しかし、1ヶ月も経たないうちに目的の商品が消えていたので、何気なく

おいしそうだった、森永のMOWストロベリーチーズを2つ購入。

おやつの時間に食べてみた。

すると、カップアイスでこんなにおいしいアイスを食べたことがないので、

その日以来、まいばすに定期的に買いに行き、よく食べるようになった。

気がつけば、まいばすの値段の安さと、MOWのアイスのおいしさに

はまってしまった。

もう、最高のMOWストロベリーチーズ。

食べたら、やみつきまちがいなしの一品。

第60回ザよこはまパレード(横浜みなと祭り 国際仮装行列)記念大会

2012年05月02日 23時51分17秒 | 日記
昨年の第59回ザよこはまパレード(横浜みなと祭り 国際仮装行列)は、東日本大震災の影響で中止となった。
そのうっぷんを晴らすかのように、家の娘が通う小学校のマーチングバンドは、昨年、8年ぶりに全国大会に出場し、3位の好成績を収めた。

今年の5月3日(祝)は、やや雨模様だが、何とか第60回の記念大会が行える模様だ。
一応、開催の有無については、当日朝7時に判明する。

今回は、昨年の中止と今年は記念大会でもあるのと、今年、ドラムメジャーにも抜擢され、先陣を切り最後のパレードに臨む。
パレードや行進の行事では、ドラムメジャーとして1年間活動もするが、本来は、フリューゲルホルンの担当だ。
出来れば晴天の下でやらせてあげたかったが、相手は天候次第と言った自然相手なのでどうしようもない。

ビデオにカメラにスタンバる予定ではあるが、何せ人が多いのでうまく撮れるかわからない。過去2回は、失敗に終わっているので、TVKの録画予約も併せて行っている。
また、あすは人が大勢集まるので、出来れば震災復興のための募金活動も併せて行ってほしいものだ。
最後に、せめてあすは雨が上がってほしいと祈るばかり。


日本向けに特化したスマートフォン開発は大正解

2012年04月25日 14時39分52秒 | 日記
日本の電機メーカがこぞって、携帯電話のガラパゴス化が問題のように言っていた(報道)?が、台湾のHTCがKDDIのスマートフォンを、日本向け仕様で5月下旬に発売予定と報道された。

このガラパゴス化問題は、日本の利用者にとっては日本独自で全く問題がない。海外に行ってもある程度利用できるし、全く困らない。しかし、あたかもガラパゴス化が問題のように報道していたが、問題なのは日本のメーカが独自仕様であるため、海外で販売しようとしたときに売れないと言ったことのようである。

1つで何事でも行おうとすると結局は、二兎を追う者は一兎をも得ずになってしまう。
だから、日本で地固めしたものは国内で販売し、それを海外向けに売っても良いわけで、海外向けは、海外向けでその仕様に合わせて作って販売すればいいと思う。

結局、判断が遅い行動が二の次の日本は、海外でことごとく負ける。

KDDIが日本の利用者の要望を聞き入れ、それに賛同して提供する予定の台湾メーカーは、とても評価に値する。
今までスマートフォンに交換していなかったが、日本の独自仕様(従来通り)に変わるのであれば、携帯からスマートフォンでも良いと思う。

電機メーカーやマスコミには、何度も言っているが、ガラパゴス化が悪いのでなく、海外マーケットに対する日本の電機メーカがあまりに手法が悪すぎる。

最近、コンピュータメーカーなどは日本に回帰し、メイドインジャパンで海外マーケットで販売するようだし、信じて、突き進めば道は開けると思う。
右往左往しても、仕方がないし早期に結果を求める今の日本は、間違いだらけだ。
失敗は成功のもとで、繁栄してきた日本を忘れてはいけない。
どこの国より、精密で緻密な製品は、海外ではまねが出来ない日本独自の技術なので、流出することがないようにしっかり取り組んでもほしい。

日テレ放送の宇宙兄弟がなかなかいい

2012年04月24日 06時08分49秒 | 日記
以前、モーニングで読んでいたときは、何となく宇宙兄弟を読んで流していた。
ふと、日テレの日曜朝7時放送のべるぜバブに変わって、4月1日から宇宙兄弟が始まると予告があり、今は読んでいないが、そういえばモーニングに掲載されていたことを思い出し、どんなアニメに変わったのか見てみたくなった。

実際に、初回のアニメを見てみると、兄弟思いでいきなりやっちまって退職した兄のシーンから始まり見入ってしまった。宇宙兄弟がなかなかいいではないかと感じた。多分、アニメで表現されているせいかコミックより内容がよく分かり、面白く感じたこともあると思う。
決して、コミックが悪いのでなく、それ以上にアニメがいい出来に感じている。
以来、欠かさず楽しみに宇宙兄弟のアニメを見ている。また、アニメより少し遅れて映画も公開されるということで、話題作りもうまいと思う。

アニメが面白く、感動的なので、映画で同じようなことを実写化するのは大変だと思うけど、少し興味があり見てみたい。

仕事を辞めて1ヶ月、何もしないであっと言う間の1ヶ月

2012年04月20日 05時34分25秒 | 日記
仕事を辞め手から1ヶ月が経ち、今は、専業主夫の傍らトレード生活(1週間)だけ。子供の幼稚園の送り迎や昼食作り、公園で遊んだり子供の相手をしたりして、あっと言う間に1日が終わる。

今は、10万円から始めたので1ロットでも、今週は31019円プラス。10ロットならば、310190円プラスの計算になるが、ロットは徐々にあげていこうと思う。

やはり、マーケットの1日の動きや経済状況、株価、指標の発表や要人の発言など、4年間勉強し今のところ専業なので注意しながらのトレードでは、絶対負けない気がする。

今年度からどのトレード会社でも税制が優遇されるようになったので、大チャンスである。

トレーダー再開

2012年04月14日 05時16分24秒 | 日記
今年の初めから休止していたトレードを、4月12日の夕方より再開。
昨年末、いろいろあって少ないトレード用の軍資金を別の用途に使い、今年から税制が改正されどのFXトレードも源泉分離20%で有利になったが、年始めからトレードすることが出来なかった。
その間、3月から本格的にデモによりトレードを実施して、常に為替の状況を把握していた。

4月12日の夕方から軍資金10万で、早速始め、今週(1日と6時間)は12,902円のプラスで終了。
当面の目標は、1ロットなので日当たり1万円。次に5万円をターゲットに考えているが、5ロットから10ロットの範囲でないと、中々到達できない。
今年は、出来なかった期間の分も含めて頑張り、最終目標金額は、最低でも1000万に到達したい。とは言うものの、最終的には負けることなく頑張り、プラスとしたい。



幼稚園バスの送り迎えで感じたこと

2012年04月11日 09時28分15秒 | 日記
今日から娘の通う幼稚園に、行き帰りともバスで行くことになった。
初めてのバス待ちは、当然、私以外はお母さん方で、子供たちは皆男の子。また、うちの子は、年長だけど男のは年中と言った具合で、何ともまぁ。

子供をバスに乗せた後、お母さん方は立ち話を始め、挨拶もなし。
そんな中でも、気にかけてくれるお母さんが一人と、同じフロアーの外国人のお母さんは挨拶してくれた。

全く、何で挨拶ぐらいしないのかな?
これから、平日毎朝と夕方はバスの送迎に行くことなるが、挨拶できない大人とは関わりたくないな。
当たり前のことだから、うちの子も何となくかわいそう。

gooブログはじめました

2012年03月23日 22時39分21秒 | 日記
今日から、gooブログを開始。

最近気になるものとして、事故現場に、ここ1週間で3回遭遇。

3月17日土曜日9時40分頃。田町近辺。
               桜田通り(国道1号)から国道15号線を結ぶ、T字路で自動車横転事故。

3月21日水曜日9時25分頃。鶴見近辺。
               潮風大通りで潮鶴橋を渡った交差点で、事故車は目撃していないが、パトカー
               4台で道を封鎖。現場検証を行っていた。

3月22日木曜日9時5分頃。鶴見、川崎の境辺り。
               タクシーと乗用車と思われる接触事故。

たまたま、遭遇したのは凄いと思うけど、時間帯が非常に近いのに驚いた。朝の8時から10時までは、要注意

な時間かも。

いきなり、こんな内容を書き込んでしまったけで、明るい話題を届けます。