2月7日 日曜日 曇時々晴
2回目のポックリ‼
コース:大阪泉州11:40発~京奈和道・根来IC~高田橿原IC~R168~R25~いかるがパークウェイ吉田寺(きちでんじ)~往路と同じ~帰阪6:40。
走行 182㎞
気温14度 12:08 単車に乗れるか体調を見ていましたので出発が遅くなりました。
12:22 京奈和道 本日も頭抑えの出番です。メーター読み50km/h
ヤット先頭車を追い抜けました。
スピードは出せるだけ?
まだ先行車が見えません。
12:42 橋本東IC手前1kmで追いつきました。メーター読み80~90で橿原ICまでついて行きました。
先日行った傘堂を過ぎR168へ
R168を北上 この辺りは走った記憶が有りません。
50年前よくこのR25を通り法隆寺の友人(稲刈りを手伝い)方に行きましたが、全く周囲の面影が有りません。当たり前ですね。
香芝、王子の渋滞を抜けました。
田んぼの中を走っていたR25が!
新しい道です。
左に曲がります。
200m程で吉田寺(きちでんじ)到着。新興住宅街の中にあります。
駐車場は砂利でサイドスタンドがめり込みました。次回から板を携行します。
ここに路駐。
駐車場から 新興住宅 2~3年位。
駐車場からの参道 ぽっくり往生の寺の立て看板。
極楽橋を渡ると山門
山門をくぐる。
土塀を曲がると社務所(受付)が見えます。受付の右は階段があり田んぼの真ん中に出ます。
受付からの見返し。右手に神社が有ります。
神社。
受付から境内を見る。本拝殿が正面にあります。本拝殿で受付をしているとの張り紙。
境内 左側:慈母観音菩薩 右側:延命地蔵
境内のパノラマ 本拝殿隣りに多宝塔、右端に鐘楼
本拝殿
本拝殿で300円を払いお参りしました。X用に足腰のお守り(700円)を授かりました。
二層の多宝塔 高さ12m 寛正四年(西暦1463年)に創建 大日如来像を安置。
鐘楼 梵鐘は戦時中に供出され、現在の鐘は、シベリア抑留された方が寄進。
受付からの参道 田んぼの中に出る。
降りての見返し 右はしに鐘楼が見える。
田んぼから 右の道路はブロック塀まで舗装され田んぼのあぜ道になる。
帰路 来た道を帰ります。いかるがパークウエイ
二上山 R168からR165への中継道
この後は、来た道を渋滞なく大阪泉州へ。
ポックリ参りが・・・イマイチしっくりしません。もう止めることにしました。
肝心なことを忘れていました。
吉田寺でポックリ‼をお願いしていませんでした。家内円満、交通安全だけでした。
これからは、行った先々にある神社お寺を気軽にお参りすることに。
忘れるくらいですから、ポックリ‼ 行けることにを確信しました。ポックリ‼
終わり