平成30年3月4日 日曜日 快晴 17度
花粉症で薬を飲んで今はじっと我慢の子ですが、年に2回は行く近くの緑花センターにお弁当を持って出かけました。
10:50
65歳以上無料でしたが、今は、全員無料になっています。犬は入れません。
さくら餅、柿の葉寿司等を売っていましたが、帰る時13:00にはほとんど売れていました。
案内板
花の棚田は、チューリップが次の出番を待っていました。
今月は、梅の出番です。68本44品種
ハチが飛び交っています。
子供の遊び場
ここは静かですが・・・
こちらは遊具が有り大賑わいです。
子供の元気な声が一杯です。注意書きに3歳から6歳までとなっています。
新しく足裏のツボが出来ていました。
天空の回廊になっています。
センターを小さく一周しました。
温室に行きました。32度!
パパイアの実
私が見ても判る何とかランに間違いありません。
お昼弁当
花粉が飛んでいますので車で行きました。
下り坂で2速、エンジンブレーキを掛けています。リッター10kmにはなかなかなりません。
少し歩いただけで膝が痛くてたまりません。
もう単車は無理なようです。
次回からは・・・気ままに人生を送れたことに感謝! 感謝! です。
終わり。