朝鮮日報 社説
「李健熙会長を招待し、恥をかかせた高麗大生の無礼 」2005/05/03 21:03
高麗大学で李健熙(イ・ゴンヒ)サムスングループ会長に名誉博士号を授与する式で、一部の学生が式場の前をふさぐ騒ぎを起こした。
開校100周年を迎え、サムスンが記念館の建設費用として418億ウォンを支援したことに感謝するこの学位授与式は、予定されていた大講堂から理事長室に変更された。そして李会長は祝賀パーティーへの参加を取り消し、後門から退場したという。
大学に莫大な寄付をしたありがたい“お客様”に対し学生たちの乱暴な行動には呆れる。反対の意志を秩序を持って表示する「節度の常識」さえ知らないこのような学生たちが、今後、国の重要な位置を担うのが心配になる。
高麗大学といえば、今や東大をも凌ぐほどの韓国の名門校。さすが儒教の国。礼節をわきまえなさいとのお叱りが一流紙の社説にのぼる。