goo blog サービス終了のお知らせ 

Biting Angle

アニメ・マンガ・ホビーのゆるい話題と、SFとか美術のすこしマジメな感想など。

重力サーベルは得意中の得意

2008年09月10日 | ホビー・フィギュア・プライズなど
「戦士の銃」に続いて、プライズの「重力サーベル」を獲ってきました。
21世紀になってこれがプライズになるとは・・・いい時代になったものです。


長さに関しては文句なしの迫力。横にするとフレーム内に収まらないので
壁に立てかけての撮影になりました。(写真は横にしています)
腰に下げた場合、ハッキリいってかなりウザイですね(^^;。

細部を見ると、ハンドガードはつるっとして見どころが少なく、グリップの
拳銃部分もメリハリにかける四角形。造形面ではいまひとつかな。
メカとしてのカッコよさでは、やはり「戦士の銃」には敵いませんが、
そこは思い入れでカバーです。
「999」では戦士の銃に譲りますが、他の松本作品で主人公たちが愛用する
メインの武器は、この重力サーベルが多いですからね。

今回のデザインは「銀河鉄道999」の登場モデルに準じているようですが
手元に資料がないので詳細はわかりません。
ただし昔出ていた食玩「松本零士アームズセレクション」と比べてみると、
ハーロックの物よりはエメラルダスの物に近い気がします。

サーベルの現物が手元にないので、箱裏の写真だけあげときます。

shamonさんによると、CSアニマックスでは「999」TVシリーズの
再放送が始まったとか。
21世紀になってもメーテルは「青春の幻影」であり続けるのでしょう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レスラーはやっぱり強かった | トップ | figmaの転売を超えて、私は来... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろいろあるんですねー (shamon)
2008-09-14 21:28:00
こんばんはー。

銃の次はサーベルですかー。
この勢いでコンプ目指してください^^。

>再放送が始まったとか。
タイタンで戦士の銃が登場、
アンタレスも出てきて来週は冥王星です。
返信する
これ以上は無理ですって (青の零号)
2008-09-14 22:18:21
こんばんわ~。
そちらの記事でも書かれてましたけど、機械の体とか
記憶のコピーとかを扱ってても、999の時代は
今よりもっとおおらかでしたよね。
良くも悪くも技術が進んでしまった今のほうが
物語にもより切実な問題意識が要求されるから
同じような話を作るのは難しいですね。

>この勢いでコンプ目指してください^^。
いや~、もうお金が続かないですから。

>アンタレスも出てきて来週は冥王星です。
おお、氷の墓場!
999って結構エピソードとか忘れてますけど
ここは覚えてますよ。
○○○○の○○が埋まってるとこですよね(笑)。
返信する

コメントを投稿