goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥が大好き!

秋田出身仙台在住の鳥見人が主に東北の野鳥をアップしています。

野付の普通カモメ

2025年02月17日 | 北海道_道東

 前日の記事にシロカモメを掲載したが,野付半島には,他のカモメ類も数多くいて,楽しませてくれた。

 一番多かったのはオオセグロカモメ。

 相変わらずの,悪者顔の個体。

 どうよ,コレ。

 超カッコ良くない?

 このカモメは,東北でも,大型カモメでは一番多いカモメだが,見る場所が変わると,なんか違った。

 雪の中を飛ぶ姿。

 多くのカモメをバックに飛ぶ。

 昨季,カモメ類が少なく,見ることもむずかしかったことを考えると,超幸せな光景だ。

 セグロカモメは,ほとんど見なかった。

 東北も含め,セグロカモメは,北の方には,少ないように感じる。

 見ることができるだけで,嬉しいカモメになっている。

 カモメは,1か所に固まっていた。

 カモメ類の中で,カモメは好きなカモメなので,飛翔写真を撮りまくり。

 いそうでいなかったのが,ウミネコ,ワシカモメ,ユリカモメ。

 ただ,目に入らなかっただけかもしれないが  . . . 。

(2025/02/01,3  オオセグロカモメ,セグロカモメ,カモメ)



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かっこいい (Unknown)
2025-02-17 06:20:33
何が悪くて「悪者顔」にみえちゃうんでしょう?目の周りが黒いからかしら^^
遠目にみれば、目が大きく見えてかわいいと思います。
飛翔写真はどれもかっこいいし、雪の中を飛ぶ姿は、とても美しいです。
返信する
おはようございます (yamame)
2025-02-17 06:50:38
『悪者顔』は愛情を込めての『悪者顔』です。冬羽は,顔に黒い斑がたくさんあるので,悪者顔に見えます。
なかには,もっと黒い顔になっている個体もいるかもしれません。

カモメ類の飛翔写真は,やっぱりきれいですよね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。