ホオアカがさえずっていた。

しかも,あちらこちらで。


少数は,越冬しているようだが,基本,こちらでは夏鳥。
数が多かったし,翌日,別のフィールドでもさえずっていたので,いた個体ではなく,来た個体ではないか。


夏鳥では,ツバメが,早くも,3月末に来ていたが,これから,どんどん夏鳥が渡ってくるシーズンに入る。


ところで,ホオアカのさえずりは,『へっぴりじっちゃ おちゃあがれ』と聞こえるそうだ。
へっぴりじっちゃって,どういう爺ちゃ,ちゃ?
ご連絡
とりあえず,Amebaに引っ越ししてみました。⇒
(クリックすると別画面で飛びます。)

2~3日はこちらと並行してアップしますが,その後は,ここは更新しません。
(2025/04/10 ホオアカ)
記事スペースが小さい印象でした。。
今までの迫力あるショット、ブレの無い瞬間がうまく載せられると良いですね~!
ホオジロは見たことがあるような気がしますが、ホオアカは名前は知っていても、見たのは初めてです。
これから、鳥とともに、風景も変わってきますね。
Ameba...って,言われてみると,読み方わからず,今,ネット検索して「アメーバ」が正解であること確認しました。
どっちでも大差ないですけど。
印刷機のことを「プリンター」と表記したり,「プリンタ」と表記したりしますもんね。
早速,引っ越し先の方にも来てくださり,ありがとうございました。
ご意見を踏まえて,デザインは,少し変えてみました。
まだ,ちゃんと引っ越しできていませんが,こらからも,これまで同様,よろしくお願いいたします。
ちなみに,ホオジロは林縁などにいることが多いですが,ホオアカは草原の鳥なので,高い草や小さな木が生えている広々したところにいることが多いです。
郊外に出かければ,普通にいると思います。
早々に引っ越しされたんですね。
私もAmebaにしようと思っていました。😊
これから拝見します!
引っ越しはしたのですが,まだ,いじれる時間がなく,中途半端になっています。
とりあえず,近々にこちらの方はアップを止めて,向こうだけになります。
ここは全体が家族的で心地よかったのですが,なくなるのでは仕方ありません。
これからも,これまでどおりお付き合いいただけると嬉しいです。
なお,コメント欄のURLも,Amebaにしてしまいました。