goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥が大好き!

秋田出身仙台在住の鳥見人が主に東北の野鳥をアップしています。

完全シンクロ!

2025年03月10日 | 秋田県_県央(大潟村/男鹿市)
 そろそろ,ガンたちも,北に向かう時期。
 

 ハクガンやシジュウカラガンたちを,お見送りするため,大潟村に行ってきた。

 ハクガンは,1か所にまとまっていた。
 
 
 ほかの群れもあったかもしれないが,1月初旬に来たときより,かなり少なくなった感じ。
 
 
 渡っていく前の栄養補給に,余念なし。

 
 みんな,くちばしが泥だらけだし,白い胸が泥で汚れている子もいた。



 これが,本来のハクガンの姿。
 
 この群れにいたアオハクガンは,1羽。

 
 
 この子,前回来たときに出会った子と同じだろうか?

 
 この子は,前回の1月3日に来たときに撮影した子だが,首の上や後ろまで黒かったし,胸から下は,お腹まで黒くなかった。



 そう,そう,アルプスの少女に出てくるロッテンマイヤーさんだった。
 今回の子は,どう見ても,ロッテンマイヤーさんではなかった。
 
 この子は,宮城で,12/7に撮影した子で,首のほとんどが白だし,全体に白っぽい。
 
 
 模様が変化しないことを前提にすると,今回いた子は,前回ここにいた子とも,宮城にいた子とも,違うと思われる。

 違う個体だとすれば,今までどこにいた個体なのだろう?
 わからないことができると,なんか,楽しい。
 
 しばらく見ていると,ハクガンたちは,少しずつ,隣の田んぼに移動。
 
 
 数羽ずつ,飛んで,移動する。

 
 このときは ...,

 
 一度に,たくさん飛んで,びっくり。
 


 全部飛んでしまうのかとドキッとしたが,すぐ近くに着陸。

 
 しばらく待っていると,アオハクガンも移動。

 
 おぉ,シンクロっている!



 翼の格好まで,完全シンクロじゃないの。

 
 偶然か?


 いや,いや。

 
 こんなことって,ある?

 
 もしかして,このふたり,できちゃっている?
 でも,夫婦でも,こんなことはないな。
 
 これを機に,ハクガンたちとはお別れ。

 
 また来季!
 
 シジュウカラガンは,前回来たときより,増えた印象。

 
 いたるところにいて,マガンやヒシクイと共に,冬田んぼを賑わせていた。
 
 
 宮城県内にどっさりいたシジュウカラガンたちが,ここまで,北上してきたのかもしれない。

  
 上の写真は,合成して連続写真を作ったようにも見えるが,普通に撮ったもので,もちろん,全部,それぞれ,別の個体。


 
 この子たちの中には,宮城で出会った子も,混ざっているかもしれない。

 
 今季も楽しませてくれて,ありがとう。
 
 この子たちとも,今季は,ここでお別れ。

 
 また来季!
 
 そして,オジロワシも登場。

 
 まだ若い個体だったが,翼を広げると,迫力がある。

 
 オジロワシは,北海道には通年いるので,北海道に行けば,これからも,会えるかもしれない。
 
 ツグミは,かなり大きな群れを作り,元気に飛び回っていた。

 
 大きな群れを作っていた,ということは,渡りの準備をしていたのか,それとも,まさに渡りの途中だったのか。
 
 いずれ,仙台に戻れば,今の時期,その辺にどっさりいる鳥。
 
(2025/03/01  ハクガン,シジュウカラガン)
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しい偶然 (kerokero56)
2025-03-10 10:11:55
今回の写真は、シンクロだったり連続写真みたいだったり、おもしろいですね。
シンクロ写真は、スクロールで早送りするときに動画のようでしたよ。

シジュウカラガンは、イメージしていたのとちょっと違いました。

小鳥のシジュウカラのように、胸に黒ネクタイがあるかと思っていましたが、頭から首の雰囲気が、白黒反転のシジュウカラですね。
返信する
シジュウカラの顔 (yamame)
2025-03-10 16:34:07
>kerokero56 さんへ
>嬉しい偶然... への返信

いつも楽しんでいただき,とても嬉しいです。
シンクロ,面白いですよね。
連続写真風のも,狙って撮れるものではありません。
幸運でした。

シジュウカラガンは初見でしたか?
胸にネクタイがあると面白いのですが,残念ながら白いタイのみでした。言われて見直すと,3羽並んでいる写真の真ん中の子,白いタイが太いですね。

顔は,頭が黒くって,頬が白い,シジュウカラのようですけど?
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2025-03-10 16:41:53
今日も素敵なお写真 ありがとうございます。
特に、<合成して連続写真を作ったようにも見えるが,普通に撮ったもの>
ウエーブのような流れる瞬間、素晴らしいですね。
そして、好きなのはお尻を向けて田んぼをウォークする5羽
躍動感と可愛いの競演がいつも楽しみです。
返信する
シジュウカラの顔 (kerokero56)
2025-03-10 19:11:27
改めて、シジュウカラの写真を見てみました。
顔については、言われてみればその通りですね!
返信する
ありがとうございます (yamame)
2025-03-10 20:12:56
>アメリカン・ブルー さんへ

写真が目的ではないはずなんですけど,ついつい夢中になってしまって,さらに,褒められてしまうと,調子に乗ってしまいますよ~。

なかなか理解いただけないかなと思っていたのですが,後ろ姿の5羽を喜んでいただき,とっても嬉しいです。

ただ,いつもこんな写真は撮れるわけではありません。
返信する
シジュウカラの顔 (kerokero56)
2025-03-10 20:13:06
改めて、シジュウカラの写真を見てみました。
顔については、言われてみればその通りですね!
返信する
これから (yamame)
2025-03-10 20:16:50
>kerokero56 さんへ
>シジュウカラの顔... への返信

これからシジュウカラのシーズンです。
たぶん,明日の朝も,ご自宅近くで,さえずっていると思います。
双眼鏡をお持ちであれば,ぜひ,現物を見てください。
めんこですよ~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。