午後吹きそうな予報。
ave武山店の駐車場から見える、手打ちうどん「さわ」へ。

和室。

洋室。

渋くて味のある店内だ。田舎の民宿に来たよう。
天ぷらつけうどん。

味は普通かな。
弁当メニュー。

何だかわからない絵が素晴らしい。
津久井浜1時過ぎ着。
オイソさん6.5で走ったり止まったり止まったり止まったり。Sさん最大6.2なのでご帰宅。
少し上がってきたので、マルハ iSONIC 101+V8 6.5、トリエ SONIC 90+DAYTONA 5.4をセット。
また落ちたので、トリエが6.5で出艇。しばらくするとかなり走るように。
6.5で出艇、最近軽量化著しいマルハには十分、ジャスト、ブローはややオーバー。
好調の証はこれ。

バリバリ走ると、パンタロン?になるのだ。
しかし好事魔多し、また破れて終了。

ハイテンションだったのか、修理に出した時になぜかウエイブセイルを注文。
基本的にトリエ用、ちなみにウチは道具を買うと大抵その日に乗れるのだ、来週末は爆風でしょう(笑)
ave武山店の駐車場から見える、手打ちうどん「さわ」へ。

和室。

洋室。

渋くて味のある店内だ。田舎の民宿に来たよう。
天ぷらつけうどん。

味は普通かな。
弁当メニュー。

何だかわからない絵が素晴らしい。
津久井浜1時過ぎ着。
オイソさん6.5で走ったり止まったり止まったり止まったり。Sさん最大6.2なのでご帰宅。
少し上がってきたので、マルハ iSONIC 101+V8 6.5、トリエ SONIC 90+DAYTONA 5.4をセット。
また落ちたので、トリエが6.5で出艇。しばらくするとかなり走るように。
6.5で出艇、最近軽量化著しいマルハには十分、ジャスト、ブローはややオーバー。
好調の証はこれ。

バリバリ走ると、パンタロン?になるのだ。
しかし好事魔多し、また破れて終了。

ハイテンションだったのか、修理に出した時になぜかウエイブセイルを注文。
基本的にトリエ用、ちなみにウチは道具を買うと大抵その日に乗れるのだ、来週末は爆風でしょう(笑)
海公も、昼過ぎから、6点台・・・
昨日同様、4時過ぎに落ちますたあ~
サーマルっぽい時は津久井浜より海公の方が早く吹く気がします。