貧乏食堂・ちょっとイッてるお料理レシピ

発想を変えれば、愉快な食卓。安い素材で、美味しい料理。変わっているけど、ウマけりゃ良し。貧乏だって、幸せだいっ!

冷やしオクラうどん

2020-12-06 08:42:34 | 麺類
材 料:オクラ・ゆでうどん・かつお節・めんつゆ
    分量はすべて適当です。お気楽に。

作り方:
1.オクラを塩でもみ洗いし、軽くゆで、輪切りにします。
2.うどんを軽くゆで、水洗いし、皿に盛り、
  オクラとかつお節をのせ、めんつゆを掛けます。


シンプルで、簡単で、スルスルスルーッと食べられます。

オクラのとろねばの喉ごしがいいっす。

夏のオクラは、ピッチピチ。

♪オクラはみんな 生きている〜♪

いま冬だけど。


< おまけの無駄話 >

小腹が空いたので、
歩いて10分ぐらいのところにある
食堂にひとりで行って、きつねうどんを食べたのは、
小学4年生の頃の私です。

5年生の時は、ホルモン焼きのお店で、
バラ肉を焼きながら、ご飯を食べました。

6年生の時は、銭湯のサウナに入っていました。

まるで、おっさんです。

小さな頃に“おっさん”を身につけると、
あまり恐いものがなくなります。

でも、スペインの裏通りを夜歩いていた時、
道端でおし○こをしているおばちゃんを見て、
かなりビビりました。

この手の恐ろしさは経験がありませんからね。

これが世界、これが異国なんだと思いました。
スケールが違います。

何のスケールやねん!

まだまだ、恐いものはたくさんありそうです。

そう言えば、私はいまだに魚の目が恐いです。
というより、気持ち悪い。

魚が一匹まるごと出てくる料理は、
ウェッ! と思いながらも、
食欲が勝るので食べますけどね。

姿造りなんて、どんだけ趣味が悪いんだと思います。

解体した魚をまた元の姿に戻して、
ほらキレイでしょ、って言ってるんですよ。

こんな気持ち悪いもの、
食欲が勝るので食べますけどね。

コテッ!

魚料理は、
できれば元の姿がわからないようにして欲しいです。

メザシなんて、最悪ですよね。

魚のミイラですよ。

そう考えると、これまた食欲が勝るので食べますけどね。

文句を言いながら、結局は食べるんか〜い!

あっ、歯が悪くなったので、
もうメザシは食べられません。

ガァ〜クゥ〜〜ン!

思い出した。

小学生の頃、野球の試合に行った時、
友だちがおにぎりと焼いたメザシを持ってきていて、
もらって食べましたが、めっさ旨かった記憶があります。

おにぎりとメザシなんて、戦前や戦中の話ではないので、
すっごい渋いんです。

友だちは、何でそんなものを持ってきたんでしょうか。

友だちまで、おっさんかい!

おっさん話は、この辺でお焼売。

それが、おっさんや!


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。



人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村


節約料理ランキング





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レタスのコーンスープ和え | トップ | 大ぎつねうどん »

コメントを投稿

麺類」カテゴリの最新記事

楽天

真面目なメルマガ





500x500.png

フードビジネスブログ

カレンダー

2024年7月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

バックナンバー

  • RSS2.0