goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏食堂・ちょっとイッてるお料理レシピ

発想を変えれば、愉快な食卓。安い素材で、美味しい料理。変わっているけど、ウマけりゃ良し。貧乏だって、幸せだいっ!

ふりかけサラダ

2018-05-16 09:23:18 | おかず
健康を気遣い、毎日のようにキャベツを食べるようにしています。

キャベツはビタミンのホームラン王です。

でも、いつも同じ味では飽きちゃうので、
いろんな組み合わせを試しています。

でね、キャベツの千切りと大根の千切り、
塩もみした玉ねぎスライスをマヨネーズで和え、
「梅かつおふりかけ」を掛けます。

これは旨い。


< 田舎人の雑想メモ >

息子が小学生の頃。
和歌山市にある県立博物館へ行きました。

地元の歴史を紹介している、すごく立派な建物です。

やたらと無駄なスペースばかり。
部屋はたったの3つ。しかも、狭い。

その時は、“仏教のなんやら”
という企画もやっていたのですが、面白くない。

これで、大人800円、子供260円、駐車場2時間ほどで600円。
なんて高い博物館だ。

内容が良ければ、値段は目をつぶるが、
ハッキリ言って、ぼったくり。

大きな建物なんだから、もっとたくさん展示しろ。

税金の無駄遣いをして、
高い料金取って、いらない人材雇って、ふざけるな。

行政とは、こんなもんですが。

その帰り、中華料理店に寄って、幸せになりました。

特に翔馬は、からあげ、ラーメン、チャーハン、
ギョウザがセットになって850円というメニューを注文して、
満足していました。

なにしろ好きなものばかりの組み合わせですから。

しかし、良く食うやつだ。


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村