goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏食堂・ちょっとイッてるお料理レシピ

発想を変えれば、愉快な食卓。安い素材で、美味しい料理。変わっているけど、ウマけりゃ良し。貧乏だって、幸せだいっ!

レモンコーティー

2011-03-17 08:48:53 | 飲み物
安っすい、苦いだけのインスタントコーヒーに、
粉末レモンティーを混ぜたら、
コーヒーの苦味が消えて、まろやかになりました。

その上、酸味がプラスされたことで、
酸味のある銘柄「ブラジルサントス」のような風味になりました。

気のせいやけど。

なんや、それ!

まぁ、苦味は消えるから、ええんちゃうの?


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
ブログランキング

ヘーゼルナッツ風味珈琲

2011-01-18 14:21:34 | 飲み物
すんごくセレブな飲み物だと思う、ヘーゼルナッツ入りの珈琲。

初めて飲んだ時、ハイカラやなぁ~と思いました。
俺ってモボだぜ、とも思いました。

モボと言えば、ブラジル。

それ、ボボ・ブラジル!
わからんやろなぁ~。

そんな金持ち珈琲が、おうちで飲めます。しかも、安い。

レギュラーでもインスタントでもええけど、
「ピーナツクリーム」を混ぜちゃうんです。

ピーナツなのに、ヘーゼルナッツの風味になります。
ほんま!

ソントンはちょっと下品な味ですが、
カンピーなら上品なんで、セレブになれます。


料理&お笑いメールマガジンもよろしく!
貧乏食堂・ちょっとイッてるお料理レシピ


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
ブログランキング

甘酒の牛乳割り

2010-11-16 15:21:36 | 飲み物
テレビで、カルピスの牛乳割りが美味しい、と言っていたんで、
酒粕で作った甘酒を牛乳で割ってみたら、これが旨い。
クセになりそうです。

私は甘酒が大好きなので、何杯も飲んでしまいます。

甘い甘酒を飲み続けると、糖尿病になってしまうので、
まるべく我慢しています。

冬の甘酒は、超定番です。

小さい頃、カルピスは買うものではなく、
お金持ちの友だちの家で、飲ませてもらうものでした。

家で買ってもらえるのは、ミルトンです。

それでも、嬉しかったですね。

まぁ、カルピスは飲んでいると、
“ガァ~~!”ってなりますから、ミルトンでいいんです。
ミルトンで。

そう、まぁ。

でも……。

あの水玉は憧れでした。


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
ブログランキング

そば焼酎のお湯割りですか?

2010-10-19 14:42:53 | 飲み物
そばだ、芋だ、麦だ、という焼酎は、結構高いです。
そこで、安い焼酎を高級品に変身させる技をご紹介しましょう。

第一弾は「そば焼酎」。
第二弾は、たぶん無いけど。

そばの乾麺を茹でた汁、そば湯を焼酎に混ぜると、
そばの香りがする、焼酎のお湯割りになります。

ほぉ~、なるほどぉ~!

でしょ?

これは、なかなか旨いもんです。

ただ、私はそば焼酎を飲んだことがないので、
似ているのかどうかは知りません。

なんじゃ、そりゃ!

まっ、ええか!


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
ブログランキング

マンゴーティー

2010-08-27 15:23:05 | 飲み物
アンニュイな昼下がり。
ちょっぴりスウィートな刺激を貴女に。

意味がよくわかりません。

まっ、昼飯食うた後に、茶でもしばこかって感じで、
飲んだれや! です。

紅茶に、紙パックで売っている、
安いマンゴージャムを入れるだけです。

これが結構香りが良くて、お洒落なひとときをご提供いたします。

他のジャムでも作れますよ。
果実がいっぱい入った、お金持ちジャムはいけやせんぜ、だんな!


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
ブログランキング

「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。

しょうがミルク

2010-07-12 14:18:29 | 飲み物
マグカップに、クリーミングパウダーと砂糖、
おろししょうがを入れ、お湯を注ぎます。

ひと口飲むと「えっ?」
もう、ひと口飲むと「んっ?」
さらに、飲むと「あれっ?」
もっと飲むと「ほぉ~!」

だんだんクセになってきます。

パウダーじゃなくて、牛乳を使えば、
さらに美味しいかもしんない。

やってないから、わかんない。

冷たい方が美味しそうな気もする。

まぁ、いろいろやってみて。

牛乳でカルシウムが摂取できるし、
しょうがで脂肪が燃焼されるしで、一席二笑やで。

たった2回しか笑わさんのかい!
淋しい落語やなぁ~。

ちゃんちゃん!


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
ブログランキング

「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。

模造カフェラテ

2010-03-31 09:30:10 | 飲み物
スタバでカフェラテ、いまいくら? ドトールでは?
どっちにしても、お金がかかります。

んで、作ってみましたよ。

ココアを規定通り。インスタントコーヒーを小さじ半分~一杯。
クリーミングパウダーを少々。
これを混ぜて、お湯を注ぎます。

すると、あ~ら不思議。
カフェラテができてしまいます。

ちょ~っと違うんじゃない?
という方は、ただの見解の相違です。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
人気ホームページランキングへ

「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。

やっすい低脂肪乳を高級牛乳に変える方法

2010-03-29 15:09:16 | 飲み物
1リットル105円とか118円の牛乳を買っていますが、
まぁ、マズいったら、ありゃしない。

じゃあ、やめとけば。ってか?
あんたっ! 貧乏人のことがわかってないね。
買えないから、安いのにしてるんでしょ。

でも、マズい牛乳を美味しくする方法を発見しました。

コップ1杯の牛乳に、
安いバニラアイスクリームをスプーン1杯混ぜます。
すると、小岩井系高脂肪牛乳の味に近くなります。
これ、ほんと。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
人気ホームページランキングへ

「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。

セレブのしょうが湯

2009-09-28 14:58:18 | 飲み物
コップに、砂糖とおろししょうが、紅茶のティーバッグを入れ、
お湯を注いで、まぜまぜ。
これで、立派なしょうが湯です。
立派じゃないしょうが湯というものは知りませんが。

紅茶を入れるのは、飲みやすくするためと、
香り高き、セレブのティータイムを演出するためです。
なんの、こっちゃ!


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
人気ホームページランキングへ

「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。

あんこシェイク

2009-07-19 14:12:20 | 飲み物
冷たいものが欲しい季節ですね。
そんな時は、冷たくした「あんこ」です。
え~~~~~、なんでや?暑い時は、キツイやろ!
そうですね。実は、あんことアイスクリームで「シェイク」を作るのです。
それで、安心したわ!
ミキサーに、あんことアイスクリーム、牛乳少々、氷を入れて、
ガ~~~するのです。
それはそれは美味しいシェイクになります。
老若男女(ろうじゃくなんの。いや、違う。りょうなくだんじょ。違うって。
ろうなくだんにょ。違う言うとるやろ!ろうにゃくなんにょ。なんでや!
って、合ってるわ)に愛されるシェイクです。どうぞ!


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
人気ホームページランキングへ人気ブログランキングへ

わが家で豆乳

2009-07-17 13:46:37 | 飲み物
豆乳は高い。コップ1杯分も入っていないのに、百数十円します。
こんなの毎日飲めません。そこで、手づくりしてみました。

豆を蒸して、ミキサーに入れて………
そんなことするわけない。

豆乳は、豆腐の前段階。
ならば、豆腐を豆乳に戻してやればいいのです。
豆腐を潰す。ただ、それだけ。
でも、これでは飲みにくいし、デロデロです。
そこで、豆腐と水をミキサーに入れ、ガ~~~~~。
ハイ、できあがり。
実に飲みやすい豆乳になります。
本当に豆乳です。昔の豆乳の味がします。
でも、最近の豆乳はサラサラしています。
これは、お好みで水を足せばいいでしょう。

甘みを増すために砂糖を少し入れたり、バナナや桃、
コーヒーを足しても美味しくなります。
豆腐一丁で、コップ4~5杯分はできます。

豆腐は、絹ごしの方がなめらかにできますが、
濃い味をお望みなら、もめんでお試しください。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
人気ホームページランキングへ人気ブログランキングへ

ぶどうの氷を浮かべたアイスティー

2009-07-14 11:08:16 | 飲み物
お客さんが来た時に、“まあ、なんてお洒落な人たちでしょう”
と思わせるテクニックをひとつ。

ぶどうが手に入ったら(なかなかそんなことはありませんが)、
皮をむいて冷凍にします。
この凍ったぶどうをアイスティーに浮かべるだけです。
ほ~ら、お洒落だしょ。どうだ!

ぶどうは高いので買えませんが、
最近は皮をむいたぶどうの缶詰を売っています。
しかも、安い。これを使いましょう。
すっぱいみかんや八朔などもこれに使えば、処分に困りません。

心は、お金持ちです。


人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
人気ホームページランキングへ人気ブログランキングへ

水出し緑茶

2009-06-06 10:22:49 | 飲み物
夏といえば、煮出した麦茶ですよね。
最近は、水出しもありますが。
みなさんはどうですか?
ウーロン茶のお宅もあるでしょう。
そんなもの作らずに買っているわよ、という方も多くなってきました。
あ~、もったいない。うちは水出し緑茶です。健康にもいいし。

水で出すには、たくさんの茶葉がいります。
貧乏なのに、そんなことしているの?と思われるでしょうが、
これが安くて、簡単。1kg入りの業務用煎茶をミルサーで粉茶にし、
これをお茶パックに入れて、水に一晩つけておくだけ。
すると、緑の美味しそうなお茶になります。
粉茶にすることで、茶葉が非常に少なくてすみます。
緑茶は煮出すと、冷やす時に酸化して、茶色になってしまいます。
ぜひ、水出しを。


人気ブログランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへ

シャカシャカスポーツドリンク

2009-06-04 15:00:11 | 飲み物
暑い夏がやって来ました。身体は水分を欲しがります。
お茶でも水でもいいのですが、
なぜかスポーツドリンクが飲みたくなる時って、ありませんか?
ボトルで買う人もいるし、節約家は粉末を買って水で溶かします。
しかし、さらに一歩。貧乏食堂では、スポーツドリンクさえ、
簡単に作ってしまうのです。
水に砂糖と塩、ほんの少しのレモン汁を加えて、シャカシャカします。
すると、“えっ、これスポーツドリンクやん”となるのです。ほんと!
砂糖と塩の量を加減して、好みの味に作ってみてください。


人気ブログランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへ