goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬JOYの記録

Ayaは小学校4年生の時にドーベルマンの弟JOYを家族に迎えました。このブログでは家族の楽しい日々の様子を綴っています。

家族で夕方の散歩を楽しむ

2013-04-27 20:43:55 | 散歩

夕方、家族でJOYを連れて散歩に出た。

田んぼ道を歩いていると、軽トラックの後を歩いている黒ラブの姿があった。

 

 

私の住んでいる地域では、ゴールデンウィークが田植え時期となる。

たぶん、その仕事を終えた帰り道であろう。JOYをみて手を振ってくれた。

 

 

軽トラックがスピードを緩めると、並んで黒ラブは並んで

歩いていた。

 

 

田んぼから一般道に出る際には、飼い主の指示で黒ラブは

軽トラックの荷台に飛び乗った。荷台のなかで黒ラブは平然

とした態度であった。いつもの日課なのだろう。

 

 

田んぼ道を歩きながら、中学生としての心構えを説いている母親。

「挨拶は大切です。礼儀正しい立派な人間なってください。」と諭す母と

神妙な態度で聞いているAYA。

 

 

ママのお話を聞いた後は、JOYのリードをもってひたすら歩くAYA。

JOYに前を歩かせるのはダメだよ。

 

 

日も傾き、夕日に赤く染まる空。

水が張ってある田んぼも赤く染まっている。

 

 

黒のシルエットがカッコいいJOY。

まるで影絵のようだ。

 

 

田んぼの水がまるで湖のように見える。

田植えの前の時期だけに見られる独特の景色だ。

 

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ  人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 一人っ子へ

  ↑↑↑のバナーをクリックしてもらうと励みになります!


お散歩

2013-04-11 09:34:42 | 散歩

三人並んで仲良くお散歩。

 

 

桜の髪飾り?

 

 

お決まりの記念撮影。

「JOY、こっちを向いて!」

 

 

来年もこの桜の道を仲良く散歩しようね。

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ  人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 一人っ子へ

  ↑↑↑のバナーをクリックしてもらうと励みになります!


ドーベルマンと夜桜

2013-03-28 00:00:19 | 散歩

桜が咲いているというのに、何故か肌寒い毎日。どうなっているのでしょう。

とはいうものの、桜が咲くと何となく気持ちが高揚してきます。今年も何とか

して綺麗な桜をカメラに収めようと夜桜に挑戦しました。

 

 

そういえば、去年はラキつば父さんからご指導を受けた記憶があります。

私はただシャッターを押しているだけですが、カメラの性能が良いため、

何とかブログにアップする程度の写真は撮れます。

 

 

この二枚はフラッシュを使って、桜の花びらを接写した画像です。

ただそれだけですが、後ろが真っ黒だと桜の表情も違いますね。

 

 

AYAが通っていた小学校近くの公園です。

フラッシュを使わないほうが、自然な感じがします。

 

 

ただ周りが暗いので、手振れのためぼけた写真になっています。

後ろに見える建物は、AYAが6年間通っていた小学校です。

 

 

いよいよ今回のテーマであるドーベルマンと夜桜の写真です。

サリ家のパパさんに習って、JOYは光る首輪をつけています。

 

  

JOYの表情はまあまあですが、手振れの影響でシャープな画像とは程遠く、

空もぼんやりと明るいため、狙った写真からはかけ離れてしまいました。

 

 

桜は写っていませんが、MAMAが撮ったこの写真がベストショット

かもしれません。二人ともとっても可愛く撮れています。

 

マルコロッシさんの撮った写真をみていると、つくづく写真は技術ではなく

センスなのだと感じます。私は、せっかちな性格もあり、カメラを構えると

何も考えずすぐにシャッターを押してしまいます(笑)。

 

にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ  人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 一人っ子へ

  ↑↑↑のバナーをクリックしてもらうと励みになります!


雪の散歩

2013-01-15 22:01:21 | 散歩

雪の降りしきる中、寒がりのJOY連れて散歩に出た。

始めは玄関からなかなか外に出ようとしなかったが、いったん出てしまうと

雪を楽しみだした。空中に飛び上がり、大きく口を開けて雪を食べるような

仕草をするなど、子どもの様にはしゃいでいた。

 

 

JOYが喜んで雪と戯れている様子を写真に収めようと、カメラを取りに家に戻ったが

その頃になると、JOYの方は興奮も落ち着いてしまって、大人しく歩くのみ。

 

 

立ち止まると、さすがに寒そうな様子である。

ドイツ生まれなのに、何で寒さに弱いんだろうか。いつも疑問に思う。

 

 

雪にくっりき残るJOYの足跡。

素足だから冷たいんだろうな。

 

 

♪♪犬は喜び庭駆け回り~♪♪という歌があるように、JOYも雪が好きなんだと思う。

雪の大草原を自由に駆け回ることができたら、どんなにJOYは喜ぶことであろうか。

 

<NOSCRIPT></NOSCRIPT>

  にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ  人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 一人っ子へ

  ↑↑↑のバナーをクリックしてもらうと励みになります!


正月の散歩

2013-01-05 23:59:05 | 散歩

正月は風が強く澄み切った日が多く、景色は素晴らしかった。

遠くに筑波山がみえる。正月は、富士山が見える日も多かった。

 

 

望遠レンズで筑波山を見るとこんな感じだ。

風が強いため、山の輪郭がはっきりと見える。

 

 

澄み切った空気の中、JOYとの散歩はとても気持ちがよいものだった。

 次の3つの動画は、1月4日の時の散歩の模様である。

 

【その1】

楽しそうにJOYが歩いている姿が映っている。

耳が風でひっくり返っているのが可笑しい。

 

 

【その2】

走っている途中、急に立ち止まり、用を足すのはご愛嬌。

あえてその部分もカットすることなく、そのままにしてある。

 

 

【その3】

大よそ2kmの直線コース。道がアスファルトでなく芝生であるため、よく使っているコースだ。

やはりJOYは、芝生の上を走るときが楽しそうに見える。

 

 

<NOSCRIPT></NOSCRIPT>

  にほんブログ村 犬ブログ ドーベルマンへ  人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 一人っ子へ

  ↑↑↑のバナーをクリックしてもらうと励みになります!