とタイトルを変えてFC2に移転しました。
「一人娘とドーベルマン」のURLは
http://joylin.blog.fc2.com/
です。
「愛犬JOYの記録」は、これ以降は更新されることはありません。
クリスマスの日に郵便物が届いた。
封を開けるとカレンダーが出てきた。
日本警察犬協会に所属しているドーベルマンのカレンダーだ。
送り主は届いた日時から言って、当然サンタクロースであろう。
どうやらサンタさん自身もドーベルマンを飼っているらしい。
右下に写っている写真がサンタさんのドーベルマンであるらしい。私以外にも
ZAKIさんのお宅にも同じクリスマスプレゼントが届いたという。ここだけの話だ
が、サンタさんの本名はサリ家のパパということだ。これは極秘情報なのでど
うかご内密にしてほしい。
話は変わるが、私も先日、ジョイフルホンダで日めくりカレンダーを購入した。
値段はたしか1500円程度だったと記憶している。日めくりなので毎日、いろ
いろな犬に会えるのがなんとも嬉しい。
表紙はこんな感じだ。ブログで紹介するからには、何枚かめくってみることにしよう。
こちらは刑事コロンボが飼っていた犬。
こちらはピットブル、かな?
そしてこちらは、ブランちゃんのお友だち!?
最後に紹介するのは、もちろんドーベルマン。アメリカンのようだ。
断耳していないドーベルマンもこのカレンダーに掲載されていると
いいのだが・・。
↑↑↑のバナーをクリックしてもらうと励みになります!
毎日JOY と散歩をしていると、何人かの顔見知りの人ができる。
キャバリアのセナちゃんもその一人だ。昨日、セナちゃんの訃報
を同じく散歩で出会う人から聞いた。
そういえば最近のセナちゃんは、元気がなく歩くのもやっとという
状態だったことを思い出した。
セナちゃんのお母さんは、JOYのことを大変気に入ってくれて
会うとこれでもかっていうぐらいに、情熱的に可愛がってくれた。
セナちゃんの名前の由来は、F1レーサーのアイルトン・セナだ
という。日々会っている犬友だちが亡くなる経験は初めてだ。
夕方、犬の散歩仲間に教えてもらって、ご自宅を訪ねてみた。
飼い主のお母さんは、気丈そうに振舞っていたが、心痛のほど
察するに余りある。
セナちゃん享年13歳。ご冥福をお祈りいたします。
↑↑↑のバナーをクリックしてもらうと励みになります!