隈さんの学びと遊びの部屋

定年後にパソコンやスマホ、写真、家庭菜園、テニス、旅行などを楽しんでいますが、その時々に感じたことを綴っていきます。

じぇじぇじぇ!!黄色のモスラ??

2013-07-23 10:47:22 | 日記

庭の菜園に7~8cm程度のきれいな黄色のモスラ!!発見



以外にさらさらして黄色の鮮やかなイモムシで目立つ!!
 [ 頭? + 3対の触覚? 手?] も可愛いですよね!!



  [ 尻  尾? ] 鋸の刃状で可愛い!!



  [ 5対の足? ]  短い脚が可愛い!!



これだったら、飼ってもいいかな!!  →  しか~し、昨日はちゃんといたのに
今日はいません →  どこへいったのか???

そして、この黄色のモスラの正体は?? → 調べなかった方が良かった!! → メンガタスズメ(画像は見ないほうがいいようなので画像はありません)


ドクロ蛾、又は骸骨蛾の名で知られるメンガタスズメ属3種のうちの1種で、和名は、成虫の背面に見られる、人の顔に似た模様からきている。
幼虫は成熟すると食草を降り、深さ10cm未満の穴を掘り、部屋をこしらえ繭をつくらずその中で蛹化する。日本では、成虫は4-11月に出現する。成虫は蜂蜜泥棒として広く知られており、養蜂農家から非常に嫌われている。チョウ目昆虫としては異例であるが、同属や近縁種も含め、幼虫、成虫ともに鳴く。幼虫は触れるとピシッという音を出す。成虫は危険を感じるとキイキイと大きな音を出すそうです。( 資料:ウィキペディア より)


ひょっとしたら 土に潜った!!  そして気味悪い 蛾 が秋に出現するのか?!
知ってしまうと可愛いと思っていたのが、憎たらしくなった! 調べなければよかった!!

→後悔 

新潟の紅葉2012

2013-07-21 15:05:26 | 旅行

尾瀬旅行で思い出したのが、昨年の新潟の紅葉だった。その素晴らしい紅葉や整備された道路、近代的な新潟市内などに感動して、今年の尾瀬旅行に繋がったような気がします。
昨年の11月初旬に新潟県の中越地区を中心にインターネットより検索した紅葉の名所をレンタカーで廻った。1泊2日の小旅行だったが、時期的には紅葉の真っ盛りで色々な色彩の紅葉に感動した。

※ 旅行箇所をグーグルで検索して、地図にしました。


最初に行ったのが、(B)燕市の加茂山公園のもみじ谷で雨の中の散策でした。写真は彫刻の森ですが、彫像と紅葉が美しかった。(人物はぼかしをいれています。)


次に(C)長岡市の紅葉園で約4千平方メートルの敷地内に、樹齢150~200年のもみじや山桜、カエデ類、ツツジなど多くの植物が植えられていて、私的にはここが一番素晴らしかった。


次に(D)柏崎市の松雲山荘は、大正15年に市内東本町蓮池庭師2代の手によって造園された名園で、情緒あふれる日本庭園は、赤松、つつじ、もみじなど多数の樹木に覆われています。又公園内には茶道専門の木村茶道美術館がある。


次に(E)寺泊名物の魚の市場通り。角上魚類、寺泊中央水産、山六水産、寺泊浜焼センターといった大型鮮魚店が国道沿いに複数の店を出して賑わっていた。ここで海鮮丼を食べる。


次に(D)燕市国上寺、朝日山展望台から広大な蒲原平野と大河津分水路、遠く越後三山を望む紅葉


次に(E)弥彦山頂の紅葉、弥彦神社には車の渋滞で行けず、諦めて新潟空港に向かった。

尾瀬旅行3

2013-07-08 21:12:40 | 旅行
尾瀬から帰りに福島県の只見町から新潟県魚沼郡との県境の山越えはヘアピカーブの連続で
大変でしたが、快晴の山々を(一部、残雪の山々)を時折眺めながらゆっくり超えていきました。そして平行してJR只見線(稜線沿いやトンネル)が走っているのなんて、すごいですね?!


山古志村は9年前の中越地震の記憶が残っていたので、山古志村を抜けて小千谷にいった、まだ、山崩れや工事中などの地震の爪痕がいたるところにあり、東北大地震の福島、岩手などの被災地はもっとひどいだろうと思わずにいられませんでした。


小千谷でへぎそば(名前の由来:「へぎ」と呼ばれる大きな器に盛り付けられることからついている)を食して、長岡に入りました。長岡市内は2回目ですが、JR長岡駅(新幹線駅であり、JR熊本駅より大きい)に寄って、市内の郷土資料館(長岡城)に行ってきました。


今「八重の桜」で注目されている会津戦争ですが、ここ長岡では北越戊申戦争での「河井継之助」や「山本帯刀」などが郷土の誉れとして展示されていました。
特に感動したのが「山本五十六」氏が戊辰戦争の首謀者として断絶された前記の山本帯刀家を引き継いで、高野姓から山本姓になられたことで、山本元帥が郷土愛や人間愛に満ちた立派な人物であったことを改めて思った。

尾瀬旅行2

2013-07-01 13:21:15 | 旅行
皆さん、コメントありがとうございました。喜んでもらってうれしく思います。
前回はブログを作ることが目的だったので、今回は追加写真と旅行日程など
について簡単にアップすることにしました。
【旅行日程】
朝の8時ごろ福岡空港出発、9時30分頃新潟空港着、レンタカーで関越自動車道を
一路、東京方面へ行くこと3時間で群馬県の端の水上IC→水上温泉→13時頃谷川岳
ロープウェイ着→谷川岳天神平で観光→16時頃出発し、引き返して小出ICで降りて→
福島県南会津郡御池ロッジに宿泊→尾瀬沼ハイキング→御池ロッジ宿泊、翌日
8時出発→檜枝岐村(歌舞伎などで有名)→只見町(福島県)JR只見線と平行している
国道252号線→田子倉湖(只見ダム)→魚沼郡(お米で有名、地震の後が残る山古志村
など)→小千谷市(闘牛と鯉で有名、戊辰戦争の古戦場)→長岡(司馬遼太郎の「峠」の
主人公「川井継之助」、山本五十六、花火大会などで有名)→新潟空港18時頃出発→
19時半頃福岡着
 新潟空港内  谷川岳ロープウェイ乗り場  谷川岳天神平(左:谷川岳、右:会津朝日岳)  リュウキンカ  沼山峠のバス乗り場  大江湿原からの燧岳  ハイキング木道  大江湿原  水芭蕉群生地  沼尻から燧岳  水芭蕉群生地  只見ダム