goo blog サービス終了のお知らせ 

びぃのお気楽日記♪

兼業主婦の気ままなお気楽日記です♪

青い国、四国に帰ってきました。
しばらくニート生活です。

発車オーライ♪

2009年09月29日 22時42分13秒 | 独り言
いよいよ今週から本格的な仕事が始まりました。
・・・というわけで、ネタばかりたまり。。。更新できません。

今日はかなりバタバタと忙しかったです。
でも、すごく楽しかった~

やっぱり仕事をしている方が私は調子がいいようです。

見えない壁

2009年09月11日 19時37分16秒 | 独り言
首の調子は戻りました。ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪

それと同時くらいに。。。
新しく始まる仕事の打ち合わせなどでバタバタな毎日です。
仕事が始まると、しばらくドキドキな毎日になりそう。。。

仕事は結局、前と同じ仕事

あれだけ探していたのに。。。
決まる時は「あっ」という間でした。(笑)

…って、断った仕事も3,4こあるけど。。。
でも、最初から探していた事務系の仕事は皆無でした。

先日、友達のところに遊びに行ったら。。。
「職安でいい仕事があったんで、窓口に行ったら…電話もしてくれなかった。」
との話。

よーく聞いてみると…
経験がないし。。。「何よりも事務には見えない35歳の壁があるんです。」と
職安の人に言われたらしい。
(ちなみに彼女はその仕事の経験はないけど、関係のある資格は持ってます。)

その辺の35歳よりは私の方がよっぽど使えると彼女。

ほんとにそう思います。。。

うすうす感じてはいたけど。。。
そんな壁が存在していたのね。

ま、地域によってないところもあると思うんだけどね。

寝違えて。。。

2009年09月03日 09時31分26秒 | 独り言
首が痛かったです。
数日は寝込んでました。
(でも、首が痛くて寝れない。。。
だいぶよくなりましたが、まだ長時間パソコンの前に座れる状態ではないので。。。
UPしたいネタはたくさんあるのに。。。更新できない状態です。
(下呂温泉に行ったこととか、リッツ・カールトンに泊まったこととか。。。野球観戦に行ったこととか。。。)
あと、2,3日すれば大量にUPすると思います。

アクシデント続きの日

2009年08月14日 09時24分57秒 | 独り言
月曜日に派遣登録に行った会社の仕事の関係で、またまた大阪まで行ってきました。
この準備などや精神的な葛藤などで。。。ここ数日はかなりの ド ブルー状態でした。
Excelのテストをするということだったので、持っているテキスト2冊分を2日間で一通りやり直しました。

ここまで一生懸命に勉強したのは久しぶりかもしれない。。。(笑)
先日、かるーい気持ちで受けに行ったのに、かなり自分の甘さを指摘され、危機感を持ったからです。
                      (↑これがブルーの原因っす。

さて、姫路→大阪に行くには2つ方法があります。
1.JR
2.山陽電車

JRの方が料金が高いですが、早い。
時間にして40分も違います。
山陽電車は安い、そしてすいている。
さらに今は企画切符があるのでかなり安い。
が、時間がかかる。。。

時間もあるし、山陽電車で行こうかな?と思いつつ、結局早く帰れる方がいいから。。。とJRにしました。

担当者の方と会社について行くと。。。
Wordでしますね。。。とのこと。

えっ!!
Wordなんて画面すら何カ月も見ていません。
もうこうなったら天にまかせるしかありません。

ええ、これが1つ目のアクシデントです。

でも、全部答えることができました。

その後は質疑応答。
いろんな質問をされました。

30分ほどの予定でしたが、20分ほどで終了

始まる前までは「あと○時間後にはラクになっているはずだから。。。」と自分を励ましていたのですが、終わってみれば「あっ」という間でした。
そして何より、いい勉強になりました。


終わった解放感で気分は
梅田でウィンドウショッピングをしてJRで帰宅。

JRでは新快速が3,4分遅れています。
なんか高槻⇔京都間で踏切の無謀横断があったとか。。。

なんとか乗り込みました。
そして芦屋で、にも座ることができました。

もうすぐ明石だなーと思っていたら車内アナウンスが。。。

「踏切に車がぶつかり、運転を見合わせております。山陽電車に振替運転しますので、姫路方面にお越しの方は明石駅でお降りください。。。」

ふーんと思いつつ人ごとのように聞いてましたが…
私、該当者やん!!(笑)
そう、2つ目のアクシデントです。

ま、急ぐ理由もないし。。。
と、ウォッチングをしていました。

山陽電車にこんなに人がいる…とか。
(いつもほとんどいない。)
振替切符をもらう列の流れとか。。。
JRの駅員さんの対応とか。。。
お客さんの会話とか。。。

これもいい体験になったと思っています。
でも、行きに迷った時に山陽電車にしとった方がよかったのね。。

姫路に着いて旦那に電話すると、帰宅してました。

「おなかすいたー」と言うと…
(ちなみにお昼は気分的にほとんど食べてないです。試験が終わったらおなかすきました。)

旦那の友人と3人でご飯を食べに行こう!!とのこと。

駅のデパートで何か買って帰ろうかな…と思っていたのですが、そういうことなら。。。と急いで帰りました。


バスに乗って急いで帰ると。。。

旦那「ゴルフの練習に行くことになったから。」



ご飯は???

そして、私は残されました。

ええ、3つ目のアクシデントです。(笑)


そんな、こんなのアクシデントだらけの1日。

ま、どれも大したことなかったのでよかったんですけどね。


そして、そんな日の最後を締めくくったのは。。。

仕事が決まったお知らせでした。

実際、仕事するのは9月末か10月からですけど、とりあえずます。

佐用町

2009年08月11日 13時05分55秒 | 独り言
昨日、兵庫県の佐用町で水害がありました。

先月、ひまわりを見に行ったところです。

のどかでいい町だったのを覚えています。


町役場の前も通りました。

駅前の商店街も。。。

変わりはてた姿でテレビに映ってました。


1日も早く元のような町になることを祈っています。

2009年08月11日 10時03分52秒 | 独り言
朝、洗濯を干していたら虹を発見

虹を見た後はいいことが起こりそうな気がするので、うれしいです。


昨日は大阪まで派遣登録に行きました。

いきなり予定外のことがあって。。。

かなりな状態で帰ってきました。

たぶん、長い目で見たら自分にとってプラスになることだと思うのですが。。。

そんなこんなで、かなりへこみ気味な私だったのですが、虹を見れたので復活。

…することにします。(笑)

結婚相手は気をつけないと。。。

2009年08月08日 07時34分37秒 | 独り言
最近、世間を賑わしている覚せい剤からみの事件。

矢田亜希子さんと酒井法子さん。
明暗分かれたなーという感じですね。

矢田さんは結局これが原因で離婚。
でもFAXでのコメントに感動しました。
「離婚したとはいえ、元夫・押尾学氏が大変お騒がせいたしまして、本当に申し訳ございませんでした」
この一言で女をような気がします。

一方、酒井さんは容疑者となり…
仮にしばらく経って出てきても、ダーティなイメージを消すのは難しいだろうなぁと思います。

対応の違いによって明暗をわけた2人ですが。。。

結婚報道を聞いた時に「えっ、その人で大丈夫なの?」と思ったんです。
ま、友人でもないので余計なお世話なんですけどね。

恋をしていると冷静な判断が難しいから仕方ないのかもしれないですね。

私の友人や知人にも「大丈夫なの?」と心配したカップルがいましたが。。。
恐れていたことが起こったカップルが多いです。
それを乗り越えられたら強いんでしょうけど。。。

2009年07月17日 19時55分46秒 | 独り言
今日は朝から雨でした。( ̄▽ ̄;)!!ガーン

今日からスルッとKANSAIが発売されるので、それで京都の祇園祭を見に行こうと思っていたのですが。。。

なので、やめました。

そうしたら。。。

京都はでした。

行けばよかった。。。

ま、来年は土曜日なので旦那と一緒に行くことにします。
(って、すごい人だろうなぁ

ETC1,000円の効果

2009年05月20日 09時57分22秒 | 独り言
先週の土日は地元に帰ってました。
ETCが1,000円になってから、初めての帰省です。

ゴールデンウィークは混むのと、「どうせ何年かしたらイヤと言うほど地元に住めるのだから関西を満喫しよう!!」とこちらで遊んでました。
今のうちに満喫しとかないとソンですよね。(笑)

さて、話はそれてしまいましたが。。。

土曜日、6時前に自宅を出発しました。
吉備サービスエリアに到着したのは7時過ぎ。

(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!しました。
車の数と人の数。。。
「まだ、朝の7時だよね?」と旦那といいながら…
ショップ内へ。
大勢の人が買い物をしてました。

瀬戸大橋を通って四国へ。
豊浜サービスエリアで休憩。

ここでも車の数の多さにびっくりです。

そこで気が付きました。
まだ愛媛ナンバーの車を見てないわ。。。

そうなんです。
見るナンバーはほとんど本州の県のナンバー
かなり遠くのナンバーの車もありました。

なんだかんだと言われているETC1,000円制度ですが、こんなに多くの人が動いていることを考えると、かなり経済効果はあるんじゃないかなぁ?と思いました。

ETCカード

2009年04月14日 07時57分23秒 | 独り言
日曜日に旦那から借りていたETCカード。

おいていたはずの机の上にない。

( ‥) ン? なぜ??

探してみたけど、ない。

旦那に聞いたら「返してもらってない。」とつれない返事。

旦那に「財布見せて」と言ったら。。。

「チッ」と舌打ちされました。



で、財布の中みたら…

ありました。フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン

旦那「えっ、返してもらったっけ?」

私「いや、渡してないけど…机の上に置いていたので、あなたの性格からしたら無意識に財布にしまうかと思って。」

旦那「…」

私の勝ちです。( ^ ^ )Y ピース!