びぃのお気楽日記♪

兼業主婦の気ままなお気楽日記です♪

青い国、四国に帰ってきました。
しばらくニート生活です。

クアリゾート湯舟沢

2013年03月24日 18時05分20秒 | 温泉・スーパー銭湯(名古屋)

会社の優しい上司におすすめの温泉をいくつか教えていただきました。
その中の一つの温泉のクアリゾート湯舟沢に行ってきました。

ここは温泉ゾーン、バーデゾーン、プールゾーンと分かれていていろいろ楽しめそうな温泉です。
バーデゾーンとプールゾーンは水着が必要です。

水着持参で行ったのですが、途中、いろいろと寄り道をしていると時間がなくなり温泉だけを楽しむことになってしまいました。
残念。

温泉利用で料金は大人800円ですが、JAFの会員証を提示すれば600円になります。

受付で靴箱の鍵を渡して、ロッカーの鍵をいただくというシステムです。

シャンプー、リンス、ボディーシャンプーは備付がありました。

湯舟に入ると、びっくり!!
すぐにつるつるになります。(笑)
旦那も大喜びだったようです。
教えていただいた方はかなりの温泉「通」だなぁ~と思いました。
他の教えていただいた温泉に行くのが、楽しみです。

温泉を出てみるとおもしろいものを発見!!

生ビールの自動販売機。(笑)
が…車なので、我慢しました。

外には

こんな顔出し看板がありました。

顔だして撮ってはないけどね~。


遠州 和の湯

2013年03月17日 15時10分50秒 | 温泉・スーパー銭湯(名古屋)

遠州 和の湯に行ってきました。

泉質はナトリウムー塩化物泉(食塩泉)でちょっと茶色のお湯でした。

料金は大人1,000円と少し高めです。
(夕方17時からは800円になるみたいです。)

シャンプー・リンス・ボディシャンプーのほかに洗顔フォームと体を洗うナイロンタオルが備付でありました。

内湯は熱めでしたが、露天はぬるめのお湯でした。
でも、湯ざめがしにくく、しばらくぽかぽかでした。

サウナもありますが、子供も利用できるので、私が利用していた時は出入りが激しくて…
入口近くにいた私にはサウナの効果は半減でした。

入る前には食堂で袋井の名物料理「たまごふわふわ」を食べました。

味は卵豆腐みたいな感じでなかなかおいしかったです。

あらたまの湯

2013年03月17日 13時53分36秒 | 温泉・スーパー銭湯(名古屋)

浜松市にあるあらたまの湯に行ってきました。

モダンな造りの温泉です。
泉質は旧名 重曹泉の「ナトリウム-炭酸水素塩泉」
入るとつるつるになります。

土日は8時からオープンしています。
料金は大人600円
リンスインシャンプーとボディーシャンプーが備付でありました。

広めのロッカーとスーツケースも入りそうなくらいな大きなロッカーが脱衣室にありました。

場所は新東名の浜松SA(スマートインター)から車で約5分 。
岡崎あたりで渋滞があった時など、時間調整に使えそうです。(笑)

湯の華アイランド

2013年03月03日 21時44分12秒 | 温泉・スーパー銭湯(名古屋)

湯の華アイランド
岐阜県可児市の温泉です。

JAFの本にタオルをプレゼント券がついていたので、つられて行ってきました。
が、結構、当たりな温泉でした。

ちょっとお値段は高めですが、泉質もいいし、いろんなお風呂が楽しめます。
炭酸風呂やシルク風呂などもありました。

シャンプー・リンス・ボディーソープは備付です。

靴箱の鍵を受付に渡してロッカーの鍵をいただくというシステムです。

私たちは利用していませんが、岩盤浴も充実しているみたいです。

また、露天風呂からは木曽川の渓谷美が楽しめます。

↑この写真は駐車場から撮りました。

2月24日まではイルミネーションもしていました。




最近の我が家のお気に入りの温泉です。

海津温泉

2013年02月03日 19時53分57秒 | 温泉・スーパー銭湯(名古屋)
岐阜県の海津温泉に行ってきました。

JAFの本に紹介されていた温泉です。
JAFカードの提示で100円引きの400円で利用できます。

お湯は茶褐色のナトリウム・カルシウム‐塩化物温泉。
保温効果が高く、湯ざめがしにくい温泉でした。

脱衣場のロッカーがちょっと小さいのが難点。
(コートがあるとかなりしんどいかも。。。)
ボディーソープ、シャンプー、リンスは設備されています。

癒しの湯と長寿の湯の2種類があります。

癒しの湯はいろんな種類のお風呂があるスーパー銭湯的な浴場。
長寿の湯は円形の大きな浴槽と打たせ湯のある浴場です。

詳しくは海津温泉のホームページをご覧ください。
おすすめの温泉の一つです。

榊原温泉

2013年01月03日 14時58分52秒 | 温泉・スーパー銭湯(名古屋)
年がすっかり明けてしまいましたが、去年のネタがまだ残ってますので正月休み中にアップします。


三重県津市にある榊原温泉に行ってきました。

この温泉、清少納言が「枕草子」にて「湯はななくりの湯、有馬の湯、玉造の湯」と謳っております「ななくりの湯」だそうです。
(ちなみに今回のこの温泉に行ったことで清少納言のおすすめの湯は全制覇できました。(笑))

日帰り温泉が楽しめる旅館などもありますが、今回は日帰り入浴施設の「温泉保養館 湯の瀬」を利用しました。
湯の瀬が紹介されているページです。

利用料金がお手頃ということで、地元のお年寄りなどが多数いました。
榊原温泉の入口にある施設です。

榊原温泉はアルカリ性単純泉で無色透明、入るとつるつるになります。



富士眺望の湯ゆらり

2012年06月24日 14時46分59秒 | 温泉・スーパー銭湯(名古屋)
氷穴で冷えた体を温めようと温泉に行きました。

氷穴からすぐのところにある「富士眺望の湯 ゆらり」へ。
道の駅なるさわの奥にあります。

料金は大人1,200円ですが、道の駅やホームページの割引券を利用すると1,000円になります。
バスタオルとタオル1枚のレンタル付です。
シャンプー・リンス・ボディシャンプー、洗顔フォームもありました。

洞窟の中のお風呂や低温サウナなどもあり、結構充実している施設でした。

露天風呂を楽しんでいると、奇跡が起きたんです。

厚い雲の中にいた富士山が姿を現せてくれました。
クリックしたら「富士眺望の湯 ゆらり」さんのホームページになります
写真が撮れなかったので、ホームページをご覧ください。
ホームページの富士山ほどハッキリとは見えませんでしたが、きれいな富士山でした。
(お風呂を出た後で、写真を撮ろうと思っていましたが、再び雲の中でした。

富士山の眺望を楽しめるおすすめの温泉です。

帰りも寄り道をしながら帰りました。
ちなみに天気はこんな感じでした。

旧上九一色村あたりを通っています。

そして、2週間ほど前に白糸の滝と田貫湖に行きましたが、その上にある陣馬の滝に行きました。


源頼朝が富士の巻狩りで近くに陣を張ったことから「陣馬の滝」と呼ばれているそうです。

そして夕食は御前崎港の磯亭さんへ。


刺身定食は1,575円。

かなりのボリュームでした。

ひめしゃがの湯

2012年06月03日 11時01分46秒 | 温泉・スーパー銭湯(名古屋)
巌立峡の近くにあるひめしゃがの湯。


下呂温泉のさらに奥にある温泉です。
旦那が珍しい温泉を見つけたので行こう!!ということで行ってきました。
自宅から3時間ちょっとかかりました。

何が珍しいかというと、天然の炭酸泉なんです。
飲泉することもできます。

慢性消化器病、慢性便秘、貧血などに効くようです。
飲んでみたけど、クセのある味でした。(笑)

温泉は茶色っぽい色のようです。

実際は、無色透明ですが、すぐに茶色に変色するみたいです。

湯船は温めた大浴場と、サウナの横に水風呂代わりにある源泉風呂。
他に水道水を使ったお風呂や、サウナ、ミストサウナなどもありました。

露天風呂は暖かい水道水を利用したお風呂と源泉風呂。
この源泉風呂は加熱もなく源泉そのままだったので、かなり冷たいです。

料金は大人600円。
巌立峡で100円の割引券をもらえます。

ボディーシャンプー、リンスインシャンプー、メイク落としは備付でありました。
タオル、バスタオルは持参した方がいいです。

ひめしゃがの湯のHPはこちらです




名東温泉はなしょうぶ

2012年04月15日 07時05分12秒 | 温泉・スーパー銭湯(名古屋)
仕事仲間に教えてもらった温泉です。

我が家の名古屋スーパー銭湯ランキング一位になりました。

設備はきれいだし、店員さんの応対もよかったです。
料金は大人、平日650円、土日祝日750円、会員になれば50円引き。

浴場の入口にメイク落としやドライヤーのところに化粧水と乳液もありました。
プラス600円で岩盤浴もできます。

ことぶきの湯

2012年03月26日 08時32分20秒 | 温泉・スーパー銭湯(名古屋)
キリンビールの工場見学の後に温泉に行きたくなりました。
でも…ビールを飲んでいるので、車を運転できません。
(当たり前ですけど。。。)
だから、電車で行ける温泉を探して行ってきました。

三郷駅の近くにあることぶきの湯。


駅から徒歩2,3分。
ことぶきの湯のHPはこちらです

露天風呂だけ三重県の亀山市からの温泉を運んでいるそうです。

料金は大人500円。
しかし4月1日より土日祝日は600円になるそうです。

ボディーシャンプーとリンスインシャンプーが備付でありました。

湯船は
シルク風呂と薬草風呂、回遊風呂、そして露天風呂がありました。
もちろん、サウナに水風呂もあります。
そして女風呂にはハーブサウナもありました。

シルク風呂と露天風呂の温泉は肌がつるつるになりました。

夕方の6時くらいに行きましたが、思ったよりすいていたので助かりました。
7時過ぎから人も多くなりましたが、他の温泉よりはすいていると思います。

飲んで温泉に行きたくなった時にはまた利用したいと思います。