びぃのお気楽日記♪

兼業主婦の気ままなお気楽日記です♪

青い国、四国に帰ってきました。
しばらくニート生活です。

かたくりの花

2013年03月24日 18時24分11秒 | 名古屋からぶらり旅(日帰り)
2年ほど前に友人と見に行ったけど、咲いてなかったかたくりの花。
場所は変わりましたが、満開のかたくりの花を見ることができました。


昔はこの花の鱗茎から抽出したデンプンを片栗粉として調理に用いていたそうです。
(最近の片栗粉にはジャガイモやサツマイモから抽出したデンプン粉が用いられています)


色のせいか1輪だと、どことなくさみしさを感じる花のような気がします。





近くでは河津さくらも満開でした。

春って感じですね♪

今回、見に行ったのは可児川下流地域自然公園の鳩吹山のカタクリ群生地。
旦那が最近お気に入りの「湯の華アイランド」の近くです。

もちろん、帰りに温泉を満喫して帰りました。

クアリゾート湯舟沢

2013年03月24日 18時05分20秒 | 温泉・スーパー銭湯(名古屋)

会社の優しい上司におすすめの温泉をいくつか教えていただきました。
その中の一つの温泉のクアリゾート湯舟沢に行ってきました。

ここは温泉ゾーン、バーデゾーン、プールゾーンと分かれていていろいろ楽しめそうな温泉です。
バーデゾーンとプールゾーンは水着が必要です。

水着持参で行ったのですが、途中、いろいろと寄り道をしていると時間がなくなり温泉だけを楽しむことになってしまいました。
残念。

温泉利用で料金は大人800円ですが、JAFの会員証を提示すれば600円になります。

受付で靴箱の鍵を渡して、ロッカーの鍵をいただくというシステムです。

シャンプー、リンス、ボディーシャンプーは備付がありました。

湯舟に入ると、びっくり!!
すぐにつるつるになります。(笑)
旦那も大喜びだったようです。
教えていただいた方はかなりの温泉「通」だなぁ~と思いました。
他の教えていただいた温泉に行くのが、楽しみです。

温泉を出てみるとおもしろいものを発見!!

生ビールの自動販売機。(笑)
が…車なので、我慢しました。

外には

こんな顔出し看板がありました。

顔だして撮ってはないけどね~。


遠州 和の湯

2013年03月17日 15時10分50秒 | 温泉・スーパー銭湯(名古屋)

遠州 和の湯に行ってきました。

泉質はナトリウムー塩化物泉(食塩泉)でちょっと茶色のお湯でした。

料金は大人1,000円と少し高めです。
(夕方17時からは800円になるみたいです。)

シャンプー・リンス・ボディシャンプーのほかに洗顔フォームと体を洗うナイロンタオルが備付でありました。

内湯は熱めでしたが、露天はぬるめのお湯でした。
でも、湯ざめがしにくく、しばらくぽかぽかでした。

サウナもありますが、子供も利用できるので、私が利用していた時は出入りが激しくて…
入口近くにいた私にはサウナの効果は半減でした。

入る前には食堂で袋井の名物料理「たまごふわふわ」を食べました。

味は卵豆腐みたいな感じでなかなかおいしかったです。

富士山を満喫

2013年03月17日 14時20分53秒 | 名古屋からぶらり旅(日帰り)
去年、5回ほどチャレンジしましたが、一度、数分間だけ山梨県の温泉から姿を拝むことができた富士山。
今年こそ!!と土曜日に行ってきました。

高速道路を走っていると…

幸先いい感じです。


だんだん大きく見えてきます。

途中、由比漁港に立ち寄ったため下道を走行中。。。

静岡県の人はいいですねぇ~。
普段の景色の中に富士山があるんですから。

道の駅「富士川楽座」へ到着。

高速からも、下道からも利用できます。


売店には春らしさがいっぱい。。。

ここから見える富士山はこんな感じでした。


ちなみに我が家、先月にデジカメを買い換えました。
10倍ズームの威力はなかなかです。
同じところから、こんな写真も撮れました。


再び、高速にのって今度は御殿場へ。
富士山が近くなりました。

ちなみに今回はまるごと静岡ドライブプランを利用したので、静岡県内の高速はいくら乗り降りしてもOK

御殿場から富士山スカイラインを利用しようと思って向かっていたのですが、チェーンが必要との看板がいたるところにあったので、国道469号線を利用。

途中から見た富士山はこちら♪

角度が違うと、ちょっとイメージも違いますね。

469号線は1か所だけ、びっくりするほど急に狭い場所がありましたが、あとは走りやすい道でした。

今回の旅の最終目的は田貫湖。


逆さ富士も見えました。



前の枝はさくらっぽかったです。
4月になると、さくらと富士山の写真が撮れたらいいのですけど。。。

この日は1日中富士山を満喫することができました。

あらたまの湯

2013年03月17日 13時53分36秒 | 温泉・スーパー銭湯(名古屋)

浜松市にあるあらたまの湯に行ってきました。

モダンな造りの温泉です。
泉質は旧名 重曹泉の「ナトリウム-炭酸水素塩泉」
入るとつるつるになります。

土日は8時からオープンしています。
料金は大人600円
リンスインシャンプーとボディーシャンプーが備付でありました。

広めのロッカーとスーツケースも入りそうなくらいな大きなロッカーが脱衣室にありました。

場所は新東名の浜松SA(スマートインター)から車で約5分 。
岡崎あたりで渋滞があった時など、時間調整に使えそうです。(笑)

サントリーの工場見学

2013年03月10日 18時18分22秒 | お気楽生活

友人と旦那と3人でサントリーの工場見学に行ってきました。

京都工場は長岡市にあります。

阪急電車で長岡天神駅まで行き、シャトルバス乗り場へ。


シャトルバスが工場まで連れて行ってくれます。


ビール工場の見学はこれで4社目ですが、自由に写真を撮っていいのはここが一番だった気がします。


仕込み樽などは結構近くまで行けました。


でもこの部屋はビールに温度を合わせているため、かなり暑いです。(笑)

その後は、他の工場と同様、窓からの見学です。

貯蔵タンク



休日でラインは動いていないので、映像でいろいろとビールつくりを教えてくれます。



1周する間に缶にビールが注がれるそうです。


出荷待ちのビールたち。

最後はお楽しみの試飲。


適正飲料のため3杯まで。
ええ、もちろん3杯飲みました。

サントリーの工場見学はこちらのページから

ホテル阪急インターナショナル

2013年03月10日 17時47分30秒 | 旅行

一休のサイトでかなり格安だったので、前々から泊まりたかったホテルインターナショナル阪急へ泊まりました。

予約時の到着予定時刻と大幅に変わりそうなので、メールで連絡していました。
ホテルから丁寧な返信があり、かなり期待していきました。

が、しかし…
チェックインのフロントの若い男性はちょっとガッカリ。
慣れていないのか、事務的な応対でした。

今回は安いプランだったけど、正規の料金を払って泊まりたいとは思えなかったですね。

荷物をお部屋まで運んでいただいた方はいい感じでしたけどね。。。

とはいえ、前に泊まったリッツ・カールトンの方がかなり応対面ではよかったですね。
いろいろと勉強になった部分が多かったです。

お部屋はこんな感じでした。






バスルームはこんな感じ。






アメニティも充実しています。


窓からの景色も贅沢です。


翌日の景色はこんな感じです。


翌日は10時半過ぎにチェックアウトしました。

その時のフロントの応対や廊下であったホテルの方々の対応はよかったです。
さすがと思える応対でした。

チェックインの彼はたまたまだったのかもしれませんね。

めんたいパークとこなめ

2013年03月10日 17時40分20秒 | 名古屋からぶらり旅(日帰り)

昨年の12月にオープンしためんたいパークとこなめに行ってきました。



オープンして、2ヶ月経ちますが、多くの人でにぎわっていました。


試食もできます。

が、20分ほど並びました。

飲み物も飲み放題なんだけど、やっぱりすごい人なんであきらめました。

試食に並んでいる間に工場見学。

たくさんの明太子がありました。

ちなみにめんたいパークの隣は大規模工事中。



ここにコストコができるようです。

東京旅行3

2013年03月10日 17時27分33秒 | 旅行
翌日は噂のこの場所へ。

そう、スカイツリー♪

9時に到着したのですが、かなりの列だったので登るのはあきらめました。

仕方がないので写真撮影。

川に写ったスカイツリー

川とスカイツリー


そしてソラマチへ。
スカイツリー限定の東京バナナとゲットしました。

気になるチーズ屋さんもありましたが、なんせ人が多くて。。。



チョコレート専門店でチョココルネを購入。


なかなかおいしかったです。
(ちょっと高いけど。。。)

その後は築地に移動して昼ごはん


もちろんビールもかかせません。(笑)


なかなかおいしかったのですが、マグロとごはんとのバランスが私的にはイマイチ。
いくらとうにとのバランスはよかったです。

いろんなところで海鮮丼を食べますが、なかなか最高!!というのに出会えないですね。

その後は新宿へ移動。




そして都庁へ。


スカイツリーに登れなかったので、都庁へは登ります。(笑)
ちなみにスカイツリーは2,000円かかりますが、都庁は0円です。

スカイツリーも見えます。




その後東京駅に帰り、交通費節約のため、プラットこだまで名古屋まで帰りました。
3時間弱かかりますが、お得に帰れるのでおすすめです。