びぃのお気楽日記♪

兼業主婦の気ままなお気楽日記です♪

青い国、四国に帰ってきました。
しばらくニート生活です。

地元の有名人

2007年07月31日 19時31分58秒 | お気楽生活
眞鍋かをりさんのブログを読んでいて・・・大笑いしてしまいました。

眞鍋さんのブログです。

眞鍋さんの友人が愛媛に来た時に眞鍋さんの名前が出るかな~とタクシーの運転手さんに

「愛媛出身の有名人って誰ですか?」と聞いたらしいです。

で、その答え。










正岡子規

(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ

確かにそうかもしれない。(笑)

愛媛県人なら誰でも知っているかもね~♪




で、その話を読んで・・・

先日、旦那と話していたことを思い出しました。

地元の新聞社が月に1度くらい出している雑誌に別子銅山の写真が載ってました。

別子は去年のGWに登った山なので、なんか親しみがあります。




私「こんな感じで昔の町と自然がいったいになっているなんて・・・不思議だよね~」

旦那「別子を森にかえそうと頑張った人がいるから、今の別子があるんだよ。昔はハゲ山だったんだから・・・」

私「そんな人がいたんだ~」

旦那「○○○○」(すいません。旦那は正式な名前を言ったのですが、私が覚えていませんでした。)

私「へぇ~、すごいね。新居浜市民なら、みんな知ってるの。」

旦那「小学校の時にならうから。」



ここで私は感心したのですが、負けず嫌いな性格も出てきて、じゃあ松山の偉人は知らないだろう!!と次のことを聞いてみました。



私「足立重信って知ってる?」

旦那「知ってる」

私「何をした人?」

旦那「川を付け替えた人」

私「何で知ってるの?」

旦那「小学校の時に習ったから」



私、( ̄~ ̄;)ウーン・・・


私「足立重信のお墓に行ったことある?」
(これって苦し紛れですよね~?(笑))

旦那「ない」

私「私はあるよ~」

私「ロシア人墓地は?」

旦那「行ったことない」

私「私、掃除したこともあるよ~」

( ・_・)ん? なんの戦いだが?(笑)

単に通っていた小学校の校区内にどちらもあったので、授業で行っただけなんですけどね~。

そういえば、最近は行ってないので今度行ってみようと思います。



ま、同じ県内にもいろんな偉人がいるみたいですよね~。

仕事するまでは知らなかったけど、松前町では「義農作兵衛」という偉人の話。

八幡浜では「二宮忠八」

なるほどな~と感心したものです。

で、どれだけ偉人がいるのかな?と調べていたら・・・

愛媛人物博物館というHPを見つけました。
生涯学習センターのHPの中にあるページですけど。。。

チラッと見たけど、多すぎて。。。f(^^;) ポリポリ

覚えられません。



だから。。。

愛媛の有名人

誰がいますか?と聞かれたら。。。


「眞鍋かをりさんと友近さん」と答えることにします。

眞鍋さんは旦那の大学の後輩になるし、友近さんはローカルに出ていた時からファンでした。

内宮1

2007年07月26日 13時47分29秒 | 旅行
翌日は朝の6時半から早朝参拝があります。
(希望者のみですが。。。)
スタッフの人が説明しながら案内してくれます。
日曜日なので、参加者も多いです。

神宮会館から歩いて5分ほどで内宮の入り口の宇治橋につきます。


宇治橋を渡ると。。。

神苑です。きれいに整備されたお庭です。

そして火除け橋を渡ります。

早朝なので、空気が一段とすがすがしいです。

手水舎で手を洗った後、五十鈴川御手洗場に行きました。
ここは参拝する前に心身を清める場所です。


五十鈴川御手洗場の近くには、瀧祭神さまが祭られてました。



斎館の前を通り・・・


風日祈宮橋を渡り、風日祈宮さまに。


再び、風日祈宮橋を渡って戻ります。
橋の横にはこのようなものがありました。

これ、何だと思います???





これは、大雨などの際に橋を守るための流木などをよけるために設置しているそうです。

その後、神楽殿でお守りなどを購入しました。

横からの神楽殿です。なぜかこんな写真しか撮ってませんでした。(笑)

神楽殿の横には、五丈殿があります。


こんな道を抜けて行き・・・


御賛調舎の前に。
ここは、お祭りの時にお供えするアワビを調理する儀式が行われる場所だそうです。

写真に写っている女性は、今回ガイドをしてくれた坂本さん。
(坂本さんだったと思うけど・・・違っていたら、すいません。)
丁寧でわかりやすい説明でした。

そして、いよいよ御正宮へ。

写真、ボケてますが。。。これしかなかったので、ご勘弁ください。





忘れてました・・・f(^^;) ポリポリ

2007年07月26日 13時32分30秒 | お気楽生活
結婚記念日

先週の土曜日でした。
ま、友人たちと楽しい飲み会だったので結果オーライなんですけどね~♪

丸11年の結婚生活です。

結婚してから大きなケンカもなく、楽しく生活できているのも・・・


私の努力。。。なわけないか?(笑)

旦那のおかげです♪


お互い結婚記念日忘れてましたけど。。。(笑)

高校野球

2007年07月24日 20時32分22秒 | お気楽生活
私の母校が夏の県大会でベスト8に入りました。

もし・・・甲子園に行くことになったら、応援に行こうかな~♪

選抜に1度出たことがありますが、その時は応援に行きました。
(たぶん、一生こんなことはないだろう・・・と思って。(笑))

でも、次回の対戦相手は去年の代表校。

ちょっと難しいか~???(笑)

神宮会館

2007年07月22日 16時02分11秒 | 旅行
宿泊先は神宮会館♪

宿泊した次の日の朝、職員さんが付き添い早朝参拝のご案内をしてくれます。
それが決めてでこちらに宿泊することにしました。

神宮会館のHPはこちらです。

本館と西館があり、私たちはちょっと古い西館の方でした。
「じゃらん」から予約しました。
でも、1泊2食付で7,350円はお得でした。

ちなみに夕食はこんな感じでした。

あとで天ぷらなども持ってきてくれました。

風呂・トイレ別のお部屋でしたが、大浴場も気持ちよかったです。
牛乳とヨーグルトがおいしかったです。
それに、朝もお風呂に入れるのが最高でした。
(温泉ではありませんけど・・・)

翌日の早朝参拝に備えて早めに寝ました。

おかげ横丁1

2007年07月21日 10時06分25秒 | 旅行
内宮の参拝は翌日にする予定だったので、宿泊先に帰ることにしました。
帰りはおはらい町を通り、途中からおかげ横丁に行きました。

おかげ横丁のHPはこちらです。

おかげ横丁は、伊勢名物「赤福」が、『内宮の門前町「おはらい町」の中ほどで、約300年間変わらず商いを続けてこれたのも、お伊勢さんの「おかげ」』という感謝の気持を持って、平成5年7月に誕生させたまちだそうです。

いろんなお土産屋さんなどがありました。

この中に招き猫のお店があるというので行ってみました。


大きな招き猫が迎えてくれました。

ちなみにこの後、旦那が招き猫と同じポーズをした写真を撮りました。(笑)

お店の外にも・・・猫だらけ。(笑)




もちろん、中は・・・猫、(笑)






3匹ほど連れて帰りました。

五十鈴川

2007年07月21日 09時50分49秒 | 旅行
おはらい町のすぐ横には五十鈴川が流れています。


こんなところを通りぬけて、川沿いに下りてきました。


川沿いはちょっとした散歩コースのようです。

川側から見たおはらい町の建物です。


どんどん川上にあるいていくと・・・内宮の鳥居のところにつきました。


おはらい町

2007年07月21日 08時57分26秒 | 旅行
猿田彦神社のあと、遠回りしておはらい町経由で帰ることにしました。

おはらい町は内宮の鳥居前町として発達してきた、伊勢特有の切妻・入母屋・妻入り様式の土産物店や銘菓の老舗、旅館が並んでいる町です。


こんな感じの建物が並んでいます。

郵便局もこんな感じでした。

ちなみに行った日は7/7だったので、七夕かざりがありました。
私たちも短冊に願いを書いてつるしました。
(こんなことするのって・・・何年ぶりだろう???)

銀行もありました。


残念ながら工事中だったので、夜間金庫のところの写真です。


酒屋さんの屋根の上にはこんなおサルさんがいました。(笑)


そして赤福の本店がありました。

ここの前からはおかげ横丁という町があります。

猿田彦神社

2007年07月14日 08時02分46秒 | 旅行
駅からタクシーで宿泊先まで行きました。
お部屋で少しくつろいだ後、近くの猿田彦神社におまいりしました。

猿田彦神社は「みちひらきの神様」として有名です。




私も仕事に関することなどをお祈りしました。
そして、「はじめの一歩お守り」を購入して帰りました。

同じ境内には、芸能の祖神で猿田彦大神と縁の深い佐瑠女神社(さるめじんじゃ)がありました。
ここでは「歌が上手になりますように・・・」とお祈りしました。(笑)