徒歩の若者に平然と抜かれるジョギングオバハンを見たよ(*´∀`)ノ!
おらっちです、こんばんは。
頑張って体脂肪を燃やしてもらいたいものです(チーン
今日は仕事を普段通りこなしました。
もうね、ヒマでヒマでどうしようもなかったですね。時間が余り過ぎちゃったので、
曲作ってました。(鼻歌で)
それを、携帯のボイスレコーダーで録って保存。
なんとか日の目を見るといいのですが…。
そう。最近ね、この「ボイスレコーダー機能」を作曲によく使ってます。
前は、風呂場でシャワーを浴びながら鼻歌で歌いながら作って、「いい曲だ!」と思ったら、風呂から上がってすぐにキーボードに向かい、鼻歌を口ずさみつつコード譜を書いていたんですが、やっぱ、忘れることが多かったんですよ。せっかくいいメロディーが浮かんできたのに、一瞬にしてパーになってしまうことが多々あったんです。
携帯って便利なもので、最近はこのボイスレコーダー機能を使って、帰宅途中に、人気のないところを見つけて小声で歌ってみたり、風呂上りに全裸のまま(いや~ん♥)モチーフだけ録音したり、今日のように会社でコソーリ録音してみたりしています。
昨年末のライブで歌った2曲の新曲も、実はこの機能を使って録った音を元に膨らませて出来上がった曲なんですよ。
「You can fly」って曲と「Go to paradise」っていう曲。
後者の「Go to paradise」、最近気に入ってまして、早速レコーディングしてみようかなと思ってます。今までのおらっちの曲とはちょっと毛色の違った感じで、前々から聴いて下さっている方は「おっ!」って思うかもしれませんね。
歌詞が若干エロイのはいつものことですが(え?、長和音の中に半音のメロディをぶつけてみたり、その逆で短和音に半音上のメロディを乗せてみたりと、細かいことを色々やってますが、聴いた感じはゆる~いロックとして成立している感じですね。
先日のライブに来てくださった方もご覧になっているかと思うので、その「Go to paradise」の歌詞を載っけておこうかなと思います!
本邦初公開です♪(←まあ、そりゃそうだが)
Go to paradise
words, music & arrangement by Mizuki Ashida
「理性」なんて 痩せた言葉も
君の前じゃ まるで無意味なんだ
「理由」なんて 分かっているだろうさ
制御不可の 僕がここに居るんだ
重なり合って 求め合って
行き着くのは
We have to go to paradise
※ その瞳が 見つめる先に
僕たちの自由があるのさ
鼓動が不意に
ときめいたりして
We’ve gotta make it and get it on, oh!
「理屈」なんて 今は不要さ
どうにだって なるようになるんだ
見つめ合って ただ それだけで
分かり合える
それは「理想」なんだ
心ん中まで 裸になって
逝っちまえよ!
I’ll be with you, so
※ Repeat
気が済むまで そばにいて
重なり合った手で 刻むのさ
a love and a peace
※ Repeat×2(with fake)
気が済むまで そばにいて
重なり合った手で 感じるから
憂鬱な毎日も 越えるのさ
そんなParadiseなんだ…
2007年はこの曲を推していくかもですね!
それじゃあまたね!バイバ~イ!!
【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、是非クリックしてください!!

「エンタメ@blog ranking」
1日1クリック求ム!
おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!
おらっちです、こんばんは。
頑張って体脂肪を燃やしてもらいたいものです(チーン
今日は仕事を普段通りこなしました。
もうね、ヒマでヒマでどうしようもなかったですね。時間が余り過ぎちゃったので、
曲作ってました。(鼻歌で)
それを、携帯のボイスレコーダーで録って保存。
なんとか日の目を見るといいのですが…。
そう。最近ね、この「ボイスレコーダー機能」を作曲によく使ってます。
前は、風呂場でシャワーを浴びながら鼻歌で歌いながら作って、「いい曲だ!」と思ったら、風呂から上がってすぐにキーボードに向かい、鼻歌を口ずさみつつコード譜を書いていたんですが、やっぱ、忘れることが多かったんですよ。せっかくいいメロディーが浮かんできたのに、一瞬にしてパーになってしまうことが多々あったんです。
携帯って便利なもので、最近はこのボイスレコーダー機能を使って、帰宅途中に、人気のないところを見つけて小声で歌ってみたり、風呂上りに全裸のまま(いや~ん♥)モチーフだけ録音したり、今日のように会社でコソーリ録音してみたりしています。
昨年末のライブで歌った2曲の新曲も、実はこの機能を使って録った音を元に膨らませて出来上がった曲なんですよ。
「You can fly」って曲と「Go to paradise」っていう曲。
後者の「Go to paradise」、最近気に入ってまして、早速レコーディングしてみようかなと思ってます。今までのおらっちの曲とはちょっと毛色の違った感じで、前々から聴いて下さっている方は「おっ!」って思うかもしれませんね。
歌詞が若干エロイのはいつものことですが(え?、長和音の中に半音のメロディをぶつけてみたり、その逆で短和音に半音上のメロディを乗せてみたりと、細かいことを色々やってますが、聴いた感じはゆる~いロックとして成立している感じですね。
先日のライブに来てくださった方もご覧になっているかと思うので、その「Go to paradise」の歌詞を載っけておこうかなと思います!
本邦初公開です♪(←まあ、そりゃそうだが)
Go to paradise
words, music & arrangement by Mizuki Ashida
「理性」なんて 痩せた言葉も
君の前じゃ まるで無意味なんだ
「理由」なんて 分かっているだろうさ
制御不可の 僕がここに居るんだ
重なり合って 求め合って
行き着くのは
We have to go to paradise
※ その瞳が 見つめる先に
僕たちの自由があるのさ
鼓動が不意に
ときめいたりして
We’ve gotta make it and get it on, oh!
「理屈」なんて 今は不要さ
どうにだって なるようになるんだ
見つめ合って ただ それだけで
分かり合える
それは「理想」なんだ
心ん中まで 裸になって
逝っちまえよ!
I’ll be with you, so
※ Repeat
気が済むまで そばにいて
重なり合った手で 刻むのさ
a love and a peace
※ Repeat×2(with fake)
気が済むまで そばにいて
重なり合った手で 感じるから
憂鬱な毎日も 越えるのさ
そんなParadiseなんだ…
2007年はこの曲を推していくかもですね!
それじゃあまたね!バイバ~イ!!
【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、是非クリックしてください!!

「エンタメ@blog ranking」
1日1クリック求ム!
