昨日のワールドカップ「日本VSクロアチア」戦を見た感想を一言。
「松木がうるさい。」
おらっちです。こんばんは。
あ、あと、セルジオ越後に一言。
「そろそろちゃんと日本語しゃべろうよ…。玉田選手の発音、『たま~だ、たま~だ』って、そこは延ばさなくていいから。『カズゥ、カズゥ』にもワロタけど。」
さて、昨日の記事で紹介した「オススメ!ブログの達人」ですが、一応、携帯でも見られるようなので、ご紹介しておきます。ただし、途中からフルブラウザのHPへジャンプするように設定されているので、フルブラウザ対応機種でないと見られないみたいです。
http://blognotatsujin.livedoor.biz/
上のURLをコピペして見てやってください。
でも、おかげさまで飛躍的にアクセス数がアップしたんですよ。嬉しい限りです。
ま、1日しか経ってないですがね。
これから順調に伸びるように、ますます「変態度」に磨きをかけねば(ぇ
さて、今日は午後5時半から、27日のライブでギターを弾いてくれる矢口慎吾君と打ち合わせをしてきました。
マクドナルドで!
場所がベタですみません。
新曲の譜面とラフアレンジのMDを渡して、ライブの大まかな打ち合わせをしました。まあ、実際に音を出してみないと細かなところまでは詰められないんでね。
まだ未定ですが、今回おらっち、
ブルースハープ吹くかもしれません。
「ブルースハープ」…ハーモニカですね。
いやあ、ヘタクソですよ。ま、でも、下手なりに味がでていいかなと。
前回のシェイカーに引き続き、またもや「何でも屋 おらっち」が見られるかもしれません。
それでね、矢口君と打ち合わせを終えたのが、午後6時過ぎだったんです。方向音痴を多少心配しつつ、おらっちは自分が使っている駅へと向かうため、途中で矢口君と別れて駅に向かったんです。そしたら…
人身事故ですよ。6時20分頃。
丁度、急行電車が来ていたので飛び乗ったのに動きませんよ。
午後6時20分…といえば、まだ、帰宅のラッシュには少し早い時間。飛び乗った時は座れはしないものの、まだガラガラの状態。
それが時間が経つにつれ、圧迫感が増してくるわけですよ。で、おらっち立ちっぱなしなわけですよ。
10分経っても20分経っても動く気配すらないんですよ。
もう、ぎゅうぎゅう詰めですよ。
で、やっとのこと7時5分頃運行再開ですよ。
ま、これでやっとうちに帰れる。美味しいご飯が食べられる…と思ってたらですよ。
おらっちの隣に立っていた、光浦靖子似のぶっさいくメガネが、なにやらビニールの袋をガサゴソガサゴソやってるわけですよ。袋ん中に手ぇ突っ込んで。
いやいや、あのね。電車超満員ですよ。満員御礼札止めですよ。若貴ブーム再来ですよ。「ちゃんこダイニング若」も大繁盛ですよ。バナナマンの日村も幼き日の貴乃花親方の真似をするわけですよ。「あどでぇ~、ぼくでぇ~…」って。
そんななかでガサゴソガサゴソやって、何かを取り出しましたよ。
♪タラララッタラ~
ハムサンド~♪(←大山ドラえもんの感じで)
ちょっ…お…おま…ま、まさか、
お召し上がりになるおつもりですか?
満員すし詰めの電車内でハムサンドのビニールを剥き、おもむろに口に運んでもぐもぐ。
もぐもぐ、もぐもぐ。
もぐもぐもぐもぐ。
後ろのオッサンが「チッ」と舌打ちを漏らす。おらっちも同じ気分。
それに気付いたのかどうなのか、光浦、
一気に完食。
電車はほどなく次の停車駅に停まった。
ガサゴソガサゴソ…
(*´゜ё゜) え?
ちょっ…お…おま…ま、ま、ま、まさか!!
おかわりキター!!
♪タラララッタラ~
「タマゴサンド~♪」(←やっぱ大山ドラで!)
もぐもぐ、もぐもぐ。
もぐもぐもぐもぐ。
とりあえず、おらっちは地元の駅に着いたのでそこで下車したんですが、ありえないですよ。いくら腹減ってても。
電車の中で食事する奴の意味がわからない。まあ、もちろん新幹線だとか、観光地に向かう特急列車の中などは別ですよ。
でも、ラッシュの通勤電車の中ですよ。
そこまでして食いたいのか?光浦よ。
おらっち、「電車で化粧」とかもありえないと思う人です。「優先席に座る若者」もありえません。「電車でマガジン(に限らず漫画)を読んでいるサラリーマン」はアホだと思ってます。
ま、とにかく「恥ずかしい」って意識が欠如してますね。最近の日本人。老いも若きも男も女も。
皆さんはちゃんとマナーを守りましょうね。
AC、公共広告機構でした。
それじゃあまたね!バイバ~イ!!
《ライブ告知》
a distant sound
【日時】2006年6月27日(火)open/18:30 start/19:00
【場所】江古田KEI-Ⅲ 練馬区栄町2-5 アーバン江古田ビルB1
tel.03-5946-5156 (西武池袋線江古田駅南口徒歩5分、大江戸線新江古田A2出口徒歩3分。なか卯があるビルの地下)
【出演】フニャコツ・チン/アルトコウ/宮川鉄平/Mizuki Ashida(feat.矢口慎吾)
【チケット】adv./¥1,300+1D door/¥1,500+1D
ライブチケットお申し込みフォーム(クリック)
今回、おらっち(Mizuki Ashida)の出番は、なんと、「トリ」です!!21:00前後に出演予定です。
超楽しいライブになると思いますので、是非是非お越しくださいまし!!
【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、どれでもいいのでクリックしてください!!
「エンタメ@blog ranking」
「人気ブログランキング」
「BESTブログランキング」
1日1クリック求ム!
おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!
「松木がうるさい。」
おらっちです。こんばんは。
あ、あと、セルジオ越後に一言。
「そろそろちゃんと日本語しゃべろうよ…。玉田選手の発音、『たま~だ、たま~だ』って、そこは延ばさなくていいから。『カズゥ、カズゥ』にもワロタけど。」
さて、昨日の記事で紹介した「オススメ!ブログの達人」ですが、一応、携帯でも見られるようなので、ご紹介しておきます。ただし、途中からフルブラウザのHPへジャンプするように設定されているので、フルブラウザ対応機種でないと見られないみたいです。
http://blognotatsujin.livedoor.biz/
上のURLをコピペして見てやってください。
でも、おかげさまで飛躍的にアクセス数がアップしたんですよ。嬉しい限りです。
ま、1日しか経ってないですがね。
これから順調に伸びるように、ますます「変態度」に磨きをかけねば(ぇ
さて、今日は午後5時半から、27日のライブでギターを弾いてくれる矢口慎吾君と打ち合わせをしてきました。
マクドナルドで!
場所がベタですみません。
新曲の譜面とラフアレンジのMDを渡して、ライブの大まかな打ち合わせをしました。まあ、実際に音を出してみないと細かなところまでは詰められないんでね。
まだ未定ですが、今回おらっち、
ブルースハープ吹くかもしれません。
「ブルースハープ」…ハーモニカですね。
いやあ、ヘタクソですよ。ま、でも、下手なりに味がでていいかなと。
前回のシェイカーに引き続き、またもや「何でも屋 おらっち」が見られるかもしれません。
それでね、矢口君と打ち合わせを終えたのが、午後6時過ぎだったんです。方向音痴を多少心配しつつ、おらっちは自分が使っている駅へと向かうため、途中で矢口君と別れて駅に向かったんです。そしたら…
人身事故ですよ。6時20分頃。
丁度、急行電車が来ていたので飛び乗ったのに動きませんよ。
午後6時20分…といえば、まだ、帰宅のラッシュには少し早い時間。飛び乗った時は座れはしないものの、まだガラガラの状態。
それが時間が経つにつれ、圧迫感が増してくるわけですよ。で、おらっち立ちっぱなしなわけですよ。
10分経っても20分経っても動く気配すらないんですよ。
もう、ぎゅうぎゅう詰めですよ。
で、やっとのこと7時5分頃運行再開ですよ。
ま、これでやっとうちに帰れる。美味しいご飯が食べられる…と思ってたらですよ。
おらっちの隣に立っていた、光浦靖子似のぶっさいくメガネが、なにやらビニールの袋をガサゴソガサゴソやってるわけですよ。袋ん中に手ぇ突っ込んで。
いやいや、あのね。電車超満員ですよ。満員御礼札止めですよ。若貴ブーム再来ですよ。「ちゃんこダイニング若」も大繁盛ですよ。バナナマンの日村も幼き日の貴乃花親方の真似をするわけですよ。「あどでぇ~、ぼくでぇ~…」って。
そんななかでガサゴソガサゴソやって、何かを取り出しましたよ。
♪タラララッタラ~
ハムサンド~♪(←大山ドラえもんの感じで)
ちょっ…お…おま…ま、まさか、
お召し上がりになるおつもりですか?
満員すし詰めの電車内でハムサンドのビニールを剥き、おもむろに口に運んでもぐもぐ。
もぐもぐ、もぐもぐ。
もぐもぐもぐもぐ。
後ろのオッサンが「チッ」と舌打ちを漏らす。おらっちも同じ気分。
それに気付いたのかどうなのか、光浦、
一気に完食。
電車はほどなく次の停車駅に停まった。
ガサゴソガサゴソ…
(*´゜ё゜) え?
ちょっ…お…おま…ま、ま、ま、まさか!!
おかわりキター!!
♪タラララッタラ~
「タマゴサンド~♪」(←やっぱ大山ドラで!)
もぐもぐ、もぐもぐ。
もぐもぐもぐもぐ。
とりあえず、おらっちは地元の駅に着いたのでそこで下車したんですが、ありえないですよ。いくら腹減ってても。
電車の中で食事する奴の意味がわからない。まあ、もちろん新幹線だとか、観光地に向かう特急列車の中などは別ですよ。
でも、ラッシュの通勤電車の中ですよ。
そこまでして食いたいのか?光浦よ。
おらっち、「電車で化粧」とかもありえないと思う人です。「優先席に座る若者」もありえません。「電車でマガジン(に限らず漫画)を読んでいるサラリーマン」はアホだと思ってます。
ま、とにかく「恥ずかしい」って意識が欠如してますね。最近の日本人。老いも若きも男も女も。
皆さんはちゃんとマナーを守りましょうね。
AC、公共広告機構でした。
それじゃあまたね!バイバ~イ!!
a distant sound
【日時】2006年6月27日(火)open/18:30 start/19:00
【場所】江古田KEI-Ⅲ 練馬区栄町2-5 アーバン江古田ビルB1
tel.03-5946-5156 (西武池袋線江古田駅南口徒歩5分、大江戸線新江古田A2出口徒歩3分。なか卯があるビルの地下)
【出演】フニャコツ・チン/アルトコウ/宮川鉄平/Mizuki Ashida(feat.矢口慎吾)
【チケット】adv./¥1,300+1D door/¥1,500+1D
ライブチケットお申し込みフォーム(クリック)
今回、おらっち(Mizuki Ashida)の出番は、なんと、「トリ」です!!21:00前後に出演予定です。
超楽しいライブになると思いますので、是非是非お越しくださいまし!!
【ブログランキングに参加しています!】
※今日の記事が面白いと思われた方は、どれでもいいのでクリックしてください!!

「人気ブログランキング」
「BESTブログランキング」
1日1クリック求ム!
