全体的に、今日のブログは「サッカーネタ」が多いと見た!
そういうおらっちも、実は、今日の対北朝鮮戦について書こうかなと思ってたのですが、やめました。
まあ、一言、
勝って良かったね!
とだけ言っておこう。
さてさて、昨日の朝は衝撃的なホストを見かけたおらっちだが、今朝は「事故」を見た。
「見た」といっても、その瞬間を見たのではないけどね。「現場」を見た。
いつも通り5時に起床。
腰痛をこらえつつ、「よっこらしょ」と起き上がり、朝刊を取りに行く。
コタツに入り、エアコンをつける。
立て続けに出る欠伸と格闘しながら、新聞に目を通す。
5時30分ごろ、「そろそろ着替えようかな」と、コタツを出た、まさにその瞬間!
ゴゴゴ~ン
ものすごい音が!
「事故だ!」とすぐにわかった。
何度かこのブログでも書いているが、おらっちの家の前は大通りが走っていて、ほんの10メートルほど先に信号がある。そこで、事故が多発するのだ。
案の定、5分ほどで救急車が到着。更に、パトカー。更には、ガソリンでも漏れていたのか、消防車までが到着。さしずめ、
日本の緊急車両展 ’05
といった趣だ。
そんなこんなに耳を澄ませつつ、着替えをしたり、顔を洗ったり、歯を磨いたり、鼻くそほじくったり、寝癖を直したり、鏡に映った自分にウィンクかましてみたり、あわただしく準備を済ませる。
途中で、救急車退場。けが人が運ばれた模様。
5時50分、家を出る。
パトランプがぐるぐる回っているのがわかる。
現場は目と鼻の先。
2トントラック(小型トラック)が2台、道を塞いでいる。おかげで、両車線、軽い渋滞だ。
警官がそれを捌いている。
その2台がぶつかったみたいだが、ぶつかった結果、両方の車が同じ方向を向いていて、事故の程度がわからない。
さらに近づく。
いっておくが、現場にわざわざ歩いていったんじゃないですからね。駅に向かう道なので、現場を通らざるを得ないんですよ。
車のお尻しか見えないが、大してへこんでいる気配とか、全くない。
たいした事故じゃなかったのか?
横断歩道を渡り、交通整理の警官に軽く会釈して、事故車両の横を通り過ぎたそのとき!
両方の車、フロントサイドがグッチャグチャ!
うぇ~。
朝から、超へヴィー。
ただ、運良くというか、幸か不幸か、両方の車、助手席側同士がぶつかってました。多分、運転手側は大丈夫だろうと・・・。勝手な推測ですが。
そして、現場周辺には、粉々に割れたガラスやプラスチック片。そして、弾き飛ばされた方のトラックがなぎ倒したガードレール。
教習所で見せられるビデオを生で見てしまったような感覚。
車を運転されるドライバーの皆さん、気をつけましょうね。
いやあ、早朝だというのに、2日連続ショッキングなものを目撃してしまった。
話は変わるが、ここ数日、このブログへのアクセス数が上がってきた。
ウレシイ・・・。
いつも見てくださっている皆様も、何か知らないけど通りかかってしまった皆様も、コメントやトラックバック貼り付けていただければ幸いです。
あなたの一言が、おらっちを相当元気付けてくれるのです。
今後とも、皆様宜しく!
それじゃあまたね!バイバ~イ!!
おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!
そういうおらっちも、実は、今日の対北朝鮮戦について書こうかなと思ってたのですが、やめました。
まあ、一言、
勝って良かったね!
とだけ言っておこう。
さてさて、昨日の朝は衝撃的なホストを見かけたおらっちだが、今朝は「事故」を見た。
「見た」といっても、その瞬間を見たのではないけどね。「現場」を見た。
いつも通り5時に起床。
腰痛をこらえつつ、「よっこらしょ」と起き上がり、朝刊を取りに行く。
コタツに入り、エアコンをつける。
立て続けに出る欠伸と格闘しながら、新聞に目を通す。
5時30分ごろ、「そろそろ着替えようかな」と、コタツを出た、まさにその瞬間!
ゴゴゴ~ン
ものすごい音が!
「事故だ!」とすぐにわかった。
何度かこのブログでも書いているが、おらっちの家の前は大通りが走っていて、ほんの10メートルほど先に信号がある。そこで、事故が多発するのだ。
案の定、5分ほどで救急車が到着。更に、パトカー。更には、ガソリンでも漏れていたのか、消防車までが到着。さしずめ、
日本の緊急車両展 ’05
といった趣だ。
そんなこんなに耳を澄ませつつ、着替えをしたり、顔を洗ったり、歯を磨いたり、鼻くそほじくったり、寝癖を直したり、鏡に映った自分にウィンクかましてみたり、あわただしく準備を済ませる。
途中で、救急車退場。けが人が運ばれた模様。
5時50分、家を出る。
パトランプがぐるぐる回っているのがわかる。
現場は目と鼻の先。
2トントラック(小型トラック)が2台、道を塞いでいる。おかげで、両車線、軽い渋滞だ。
警官がそれを捌いている。
その2台がぶつかったみたいだが、ぶつかった結果、両方の車が同じ方向を向いていて、事故の程度がわからない。
さらに近づく。
いっておくが、現場にわざわざ歩いていったんじゃないですからね。駅に向かう道なので、現場を通らざるを得ないんですよ。
車のお尻しか見えないが、大してへこんでいる気配とか、全くない。
たいした事故じゃなかったのか?
横断歩道を渡り、交通整理の警官に軽く会釈して、事故車両の横を通り過ぎたそのとき!
両方の車、フロントサイドがグッチャグチャ!
うぇ~。
朝から、超へヴィー。
ただ、運良くというか、幸か不幸か、両方の車、助手席側同士がぶつかってました。多分、運転手側は大丈夫だろうと・・・。勝手な推測ですが。
そして、現場周辺には、粉々に割れたガラスやプラスチック片。そして、弾き飛ばされた方のトラックがなぎ倒したガードレール。
教習所で見せられるビデオを生で見てしまったような感覚。
車を運転されるドライバーの皆さん、気をつけましょうね。
いやあ、早朝だというのに、2日連続ショッキングなものを目撃してしまった。
話は変わるが、ここ数日、このブログへのアクセス数が上がってきた。
ウレシイ・・・。
いつも見てくださっている皆様も、何か知らないけど通りかかってしまった皆様も、コメントやトラックバック貼り付けていただければ幸いです。
あなたの一言が、おらっちを相当元気付けてくれるのです。
今後とも、皆様宜しく!
それじゃあまたね!バイバ~イ!!
おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!