goo blog サービス終了のお知らせ 

おらっちの炙り焼き ~膳~

世の中を 斬ろうと思って 返り討ち・・・そんな人生 笑ってちょうだい!

事故多発地帯!

2005-02-09 23:52:41 | as a watcher
 全体的に、今日のブログは「サッカーネタ」が多いと見た!

 そういうおらっちも、実は、今日の対北朝鮮戦について書こうかなと思ってたのですが、やめました。

 まあ、一言、

 勝って良かったね!

 とだけ言っておこう。


 さてさて、昨日の朝は衝撃的なホストを見かけたおらっちだが、今朝は「事故」を見た。
 「見た」といっても、その瞬間を見たのではないけどね。「現場」を見た。

 いつも通り5時に起床。
 腰痛をこらえつつ、「よっこらしょ」と起き上がり、朝刊を取りに行く。
 コタツに入り、エアコンをつける。
 立て続けに出る欠伸と格闘しながら、新聞に目を通す。
 5時30分ごろ、「そろそろ着替えようかな」と、コタツを出た、まさにその瞬間!

 ゴゴゴ~ン

 ものすごい音が!

 「事故だ!」とすぐにわかった。
 何度かこのブログでも書いているが、おらっちの家の前は大通りが走っていて、ほんの10メートルほど先に信号がある。そこで、事故が多発するのだ。
 案の定、5分ほどで救急車が到着。更に、パトカー。更には、ガソリンでも漏れていたのか、消防車までが到着。さしずめ、

 日本の緊急車両展 ’05

 といった趣だ。

 そんなこんなに耳を澄ませつつ、着替えをしたり、顔を洗ったり、歯を磨いたり、鼻くそほじくったり、寝癖を直したり、鏡に映った自分にウィンクかましてみたり、あわただしく準備を済ませる。
 途中で、救急車退場。けが人が運ばれた模様。

 5時50分、家を出る。
 パトランプがぐるぐる回っているのがわかる。
 現場は目と鼻の先。
 2トントラック(小型トラック)が2台、道を塞いでいる。おかげで、両車線、軽い渋滞だ。
 警官がそれを捌いている。
 その2台がぶつかったみたいだが、ぶつかった結果、両方の車が同じ方向を向いていて、事故の程度がわからない。

 さらに近づく。
 いっておくが、現場にわざわざ歩いていったんじゃないですからね。駅に向かう道なので、現場を通らざるを得ないんですよ。
 車のお尻しか見えないが、大してへこんでいる気配とか、全くない。

 たいした事故じゃなかったのか?

 横断歩道を渡り、交通整理の警官に軽く会釈して、事故車両の横を通り過ぎたそのとき!

 両方の車、フロントサイドがグッチャグチャ!

 うぇ~。

 朝から、超へヴィー。

 ただ、運良くというか、幸か不幸か、両方の車、助手席側同士がぶつかってました。多分、運転手側は大丈夫だろうと・・・。勝手な推測ですが。

 そして、現場周辺には、粉々に割れたガラスやプラスチック片。そして、弾き飛ばされた方のトラックがなぎ倒したガードレール。
 教習所で見せられるビデオを生で見てしまったような感覚。
 
 車を運転されるドライバーの皆さん、気をつけましょうね。

 いやあ、早朝だというのに、2日連続ショッキングなものを目撃してしまった。
 
 
 話は変わるが、ここ数日、このブログへのアクセス数が上がってきた。
 
 ウレシイ・・・。

 いつも見てくださっている皆様も、何か知らないけど通りかかってしまった皆様も、コメントやトラックバック貼り付けていただければ幸いです。
 あなたの一言が、おらっちを相当元気付けてくれるのです。
 今後とも、皆様宜しく!

 それじゃあまたね!バイバ~イ!!


 おらっちの曲の試聴はこちらから(クリック)!!

親愛なる、ジョージ・ルーカス様へ・・・

2005-01-28 17:25:38 | as a watcher
 今日も整骨院へ通院。
 最初のうちは、金が無いくせにタクシーを使っての通院をしていたが(電車やバスは大回りになる上、座れるとは限らないためそうしていた)、ここ数日は、電車かバスで通える程度にはなった。随分と楽にはなってきているようだ。

 しかし、ここの整骨院は料金が高い!

 1回で¥8000取られることもざらである。

 保険外診療になるため、「担当医の技術料」とやらで治療費が変わってくるようだ。

 おらっちの担当医は、この整骨院に数多くいる医者(整体師)の中でもトップクラスの人。したがって、かかる料金もトップクラスの人。
 一番最初に「ぎっくり腰」をやってしまったときに、知り合いがこの先生を紹介してくれた。確かに腕はいい。
 しかし、いかんせん、こちらは「貧乏人」なのだ。
 ¥8000を使いたい用事は、他にいくらでもある。
 でも、この腰痛を治さない限り、職場に行ってもかえって迷惑をかけるだけだ。

 あっちを立てればこっちが立たず・・・

 いっそのこと、ブログを使ってスポンサーでも募集しようか?

 《急募》
 ヒマを持て余したセレブな未亡人の方、もしくは、球団ごと買い占める程度の資本がある大会社の(堀江)社長様、おらっちに先行投資してみませんか?

 てか、

 オカネを下さい!!

 意味のない募集広告・・・。

 仮に、セレブな未亡人がこのブログを読んだところで、オバハンの「夜のお相手はご勘弁」だ!!
 しかも、よくよく考えれば、おらっちは「歌い手」だ!!F-1のレーシングスーツのようにペタペタと、スポンサーのロゴを入れる場所が無い。ステージ衣装にロゴなんか貼られた日にゃあ、

 客、だだっ引き!

 だめだ!

 「先行投資策」失敗!!

 
 やはり、自分で何とかするしかない・・・。

 そんなこんな考えつつ、昨日の記事でも触れた「パチンコスターウォーズ」が気になっていたおらっちは、整骨院の帰りに近所のパチンコ屋に立ち寄ってみた。
 打ちませんよ。
 今、「ドル箱」なんか持ち上げようものなら、

 R2-D2化

 してしまう。昨日も書いた。

 店内は、大盛況。空き台が無い。
 まあ、たとえ空いていたとしても打てないですけどね・・・。
 
 店内に入ってまずおらっちの目に飛び込んできて、しかも、度肝を抜かれたのは、「スターウォーズ」コーナー、いたるところに、

 $ドル箱の山脈$

 爆発してます。

 また、画面がきれいなんだ、これが。実写を織り交ぜたリーチアクションだし、サウンドもクリア。大当たり中は実際のオーケストラのサウンドが聴ける。

 う、打ってみたい・・・

 そんな思いに駆られつつ、無料配布の、パンフレットを手にとり、「C-3PO」の足取りでパチンコ屋をあとにした。後ろ髪を引かれつつ・・・。

 家に戻り、早速持ち帰ったパンフレットを開く。
 パンフレットの表紙には「ダース・ベイダー」の勇姿が・・・、そして、「STAR WARS」の文字が・・・。あの、テーマ曲が頭の中を流れる。
 もう、それだけで、ウキウキモードだ。

 おらっち、「スターウォーズ」の映画がすごく好きだ。初回の3部作が特に好きで、何度もビデオで見た。
 今回のパチンコ台は、その、初回3部作とのタイアップだそうで、実写も、その3部作から使用されている。大枚を積んで、版権を買い取ったのだろう。やるな、SANKYO!

 ハン・ソロに扮する若かりし頃のハリソン・フォード(関根勤に似ていると思うのはおらっちだけか?)や、オビ・ワン・ケノービ、ルーク・スカイウォーカーなどなど、おなじみのキャラクターが多数出演。
 パンフレット見ているだけで、こんなに興奮しているおらっちっていかがなものか?

 うぉぉぉぉぉ~~!

 レイア姫!!

 萌え~!!!!!


 コホン・・・

 失礼・・・


 まあ、とにかく、早く腰痛を治して、打ってみたいものだ。
 今、この時点で、すでに「大当たり」している気分でいるおらっちって・・・。

 今日は、打ってもいないのに、パチンコトークオンリーになってしまった。
 トラックバックには早速、スターウォーズのが貼ってある。スゲーなぁ。
 興味がある人はクリック!!

 また、映画が見たくなった。
 明日の散歩中にでも借りてこようかなあ・・・。
 
 あぁ、レイア姫・・・ 
 
 萌え~!!!!

 コホン・・・

 それじゃあまた!バイバ~イ!!

「未知との遭遇」

2004-12-13 23:34:23 | as a watcher
 今朝も5時起き、明日も5時起き。多分明後日もその次の日も5時起きであろう・・・。
 もうすぐ12時になる。
 睡眠時間を減らしながらブログを書く。
 昨日は必要以上に超大作化してしまい、結局寝たのが2時過ぎ。

 3時間睡眠

 いや~、眠いっス。マジ、眠いっス。
 
 それでも書き続けるおらっちって、結構、

 「不思議ちゃん・・・!?」


 そりゃそうですよ。先週1週間のこのブログへのアクセス数が、な、な、なんと、

 510件突破!!!!

 気合も入りますよっ!!
 1日平均72件ほど。こりゃあ、凄いことでっせ!!多い日は100件ちょいのアクセスをいただいてます。日曜月曜あたりに「ガクン」と落ちるので、トータルが500件ほど。

 ともあれ、嬉しい限りです。

 
 さて、今朝の話です。
 3時間睡眠で、頭はボーっとしたまんま、電車に揺られて会社に向かう途中、またも、ショッキングなものを目撃した!
 急行に乗れば早く着くのだが、僕は1本早い各駅停車に乗り、通勤時間は睡眠に充てている(と言っても実質25分くらいだけど)。
 今日もいつものごとく、空いた各駅停車のシートに腰をおろし、かばんをひざの上に載せ、腕組みをして目を閉じる。もう、夢の中。おやすみなさい。

 いつもなら、終点でみんなが降りる気配で上手く目を覚まし、それでも起きられない場合は車掌さんに起こされて電車を降りる。
 しかし、今日は違った。

 途中の駅(どこかは定かではない)から乗ってきた女性が、僕の目の前の席でなにやら「ブツクサブツクサ」ホザいている。何を言っているかは聞き取れないが、何かを呟いていることだけははっきりとしている。

 正直、迷惑・・・

 無視して、眠ろうと努力するおらっち。

 「ブツクサブツクサ・・・」

 無視して、眠ろうと努力するおらっち。

 「ブツクサブツクサ・・・コホン」

 その咳が気になる。でも無視して眠ろうと、羊じゃなくてヒヨコを数えてみるおらっち。

 「ブツクサブツクサ・・・あけみ・・・」

 ん?誰?あけみって?・・・気になってしようがない。
 ちなみにこのときはまだ、腕組みをして目を閉じてうつむいていたので、相手の顔も何もわからない。ただ、女性ということだけは声でわかる。

 「ブツクサブツクサ・・・コホン・・・あけみ・・・ブツクサ」

 今度は、合わせ技できやがった!
 いい加減にしてくれないかなぁ・・・携帯の時計を見ると、あと10分で目的地に到着する。

 (もー!あと10分しか眠れないじゃないのよ!!)

 心の中で、オカマ口調でそう呟き、携帯の時計から目線を「ブツクサLady」に目を移した瞬間、アタマん中がまっ黄色~!!


 な、なんじゃこりゃあ???(松田優作っぽい感じ)


 「ブツクサLady」はセーラー服を着ていました。

 が、なんて言うんだろう?どう考えても、今どきの女子高生が着ている制服とは違う感じ。僕が高校生の頃(15年程前)を髣髴とさせる、ふる~い形のセーラー服・・・。そう、お笑い番組のコントか何かで、アイドルの女の子が着せられているような形。

 しかも、顔を見ると、年季の入った「シミ」が・・・


 あなた、女子高生じゃない!!


 僕は決して「制服マニア」でもなければ、「女子高生オタク」でもない。どちらかといえば、それだけ年齢があいてしまうと、会話することだけでも尻が引けてしまうほどの小心者だ。
 でも、これだけは言える。


 あなた、若くない!!


 結局眠れずじまい。「ブツクサLady」は終点の一つ手前の駅で降りた。いま寝ても、2分後には目的地に着く。
 
 今日一日、あの姿が目に焼きついて離れない。今夜の夢に出てきたらどうしよう・・・。明日もいたらどうしよう・・・。

 そんな不安がよぎる。

 また明日お会いしましょう。みずきくんでした。



 おとといの記事「深夜の大喧嘩」内にあるアンケートを、まだ受け付けてます。ぜひ参加いただき、みずきくんを助けてやってください。よろしくお願いします!!!